PENで撮るかんたんかわいい写真:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

PENで撮るかんたんかわいい写真

2010年07月07日 Comment(4) Trackback(0)


すみません!
今日は「写真の色味を思い通りに仕上げる」シリーズとは
違う記事を書かせてくださいませ<(_ _)>


最近、2010年7月2日発売、できたてホヤホヤな山本まりこさんの本、

PENで撮るかんたんかわいい写真 
~思いどおりのイメージでたいせつな時を残すレシピ集 (美術のじかん)


通称「PEN本(勝手に命名…汗)」を読みました。

「あれ?何だか見覚えのあるデザインのような…」
カンの鋭い方は気づかれた方もいらっしゃると思いますが、
ワタシの著書「はじめての「ゆるかわ写真」レッスン」と同じ、
「美術のじかんシリーズ」なのです^^


この本は、オリンパスPEN(E-P1,E-P2,E-PL1)シリーズを使って
簡単に可愛い写真を撮るための本です。
基本はE-PL1を中心に書かれていますが、E-P1,E-P2でも応用できます。

ゆるかわ本&PEN本のイラストを描かれたアフロ猫…いや、サヲリブラウンさんいわく、
このシリーズは情報がてんこ盛りで読み応えがある!!
と言っていたのですが、シリーズ第三弾のPEN本もご多分にもれず
著者の山本まりこさんならではのノウハウがぎゅぎゅっ!っと詰まっていますヨ。
(あ、サヲリブラウンさんの面白おかしいPEN本感想はこちら♪)


実際に本を読んでいただくとわかるのですが、山本まりこさんの作例には
これ、どうやって撮ったの〜〜〜!?
と思わせる素敵な写真がいっぱいで、写真集のようなのですが、
そんな素敵な写真を撮るためのノウハウが惜しげなく紹介されています。

多くの写真術本を読んでいると、 「あぁ、また同じね…。」
的な内容のものも少なくないのですが、このPEN本の場合、他と違うのは
山本まりこさんならではのワンポイントアドバイスが充実していることです。

しかも、PENならではの機能をフルに使い切っているところが素晴らしいです!
(いやぁ…これ、撮影大変だっただろうなぁ…)

本の構成としては「ゆるかわ本」と同じくシーン別なので、目的から探すときには良いですが、
機能から探すときは若干探しづらいかなぁ…という印象をうけます。

とはいえ、機能から探したいなら説明書を見れば良いわけですし、
撮りたいイメージから機能を覚える方が頭に入りやすいので、
もっとPENと仲良くなりたいけど、説明書は苦手…という方にはピッタリ^^

ワタシの周りではPENを買ったものの、機能を使いこなしていないとか、
お蔵入りしてしまっている…という声をちらほら聞いています。

ですが、PEN本を読み終えたときには、
PENってこんなに簡単に素敵な写真が撮れるカメラだったんだー!!
ワタシもPENでかんたんかわいい写真を撮ってみよう!!
という気にさせてくれるはずです!!

というわけで、PENユーザーの皆さんには必携の一冊ですヨ♪



▼ 美術のじかんシリーズ第3弾 〜 PENと山本さんの魅力がてんこもりです! ▼
PENで撮るかんたんかわいい写真 
〜思いどおりのイメージでたいせつな時を残すレシピ集
(美術のじかんシリーズ)

山本 まりこ  
技術評論社 2010-07-02



▼ 美術のじかんシリーズ第2弾 〜 素敵な写真のフォト雑貨がいっぱいです♪ ▼
手づくりおしゃれなフォト雑貨 ―J'adore!photoZAKKA
~大好きな写真でかわいいをつくるレシピ~
(美術のじかんシリーズ)

mica
技術評論社 2010-03-17  おすすめ平均 starAve



▼ 美術のじかんシリーズ第1弾 〜 ワタシの著書。第3版増刷決定しました! ▼
はじめての「ゆるかわ写真」レッスン
〜”撮りたいもの”をイメージのままに撮り下ろすレシピ集
(美術のじかんシリーズ )

川野 恭子
技術評論社 2010-01-23  おすすめ平均 starAve




スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2192

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

おぉっ♪
こういうの、待ってたんですよー!
っていうか、きょんさんが出されたのかと・・・
でも、購入して勉強してみます!
素敵情報ありがとうございます!

きょんさんこんばんは〜♪

おや、この本!
実は、先週の土曜日、本屋さんで
平積みされていて
思わず手に取り買ってきた本でした〜♪

GW前に買ったばかりの
OLYMPUS PEN Lite E-PL1。
軽さとデザインに惚れて買ったんですが
やっぱり、今まで使っていた
Canon EOS Kiss Digital Xのほうが
「自分が撮りたい」写真のイメージに
近いものを撮れるんだよなーと
ペンと仲良くなれなくてしょんぼりしておりました。

そんな時、本屋で見つけて
買ってみたんですが、本当に
きょんさんの「はじめての「ゆるかわ写真」レッスン」同様
参考になるし
素敵な写真に思わず
私も頑張って仲良くなろ!と思える
素晴らしい1冊、でした♪


もっともっとペンと仲良くなって・・・
きょんさんのような
素敵写真を撮れるよう
頑張ります(*´ー`*)


きょんさん、こんにちは。写真家の山本まりこです。
「PENで撮るかんたんかわいい写真」のご紹介、ありがとうございました!
きょんさんの思いを、きょんさんの言葉で書いてくださり、感謝感激です。
きょんさんに紹介していただいて、アマゾンも、私のホームページも、アクセスがグググっと上昇中です。
本当にありがとうございます。
また、先日は楽しい時間をありがとうございました。
ぜひまたいろんなお話しましょうね♪うふふ


また、上記で書籍のコメントをしていただいた、tw*さん、まみっこさん、ありがとうございます。tw*さん、ご購入検討していただきありがとうございます!まみっこさん、購入いただきありがとうございました!
是非、「PEN&PEN本」で、素敵な写真をたくさん残してくださいね。


またまた、きょんさんのブログを読んで、書籍を購入してくださった方、HPに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございます。
たくさんの方のお力をお借りして出来上がったわが子のような一冊です。みなさまのお力になれれば嬉しいです!


きょんさん、この場を長い文章でお借りしてすみません!
また、是非、語りましょうね〜♪近いうちに♪

◆tw*さん
ふふふ、山本まりこさんの本ですよ〜^^
とても良い本なので、
ぜひ購入検討していただければ嬉しいです^^


◆まみっこさん
なんと!!
既にお買い上げでしたか!!
ホント、素晴らしい1冊ですよネ♪

良いカメラを買うと、良い写真が撮れるようになると
錯覚しがちではありますが、
結局のところ、どれだけ使いこなせるかがポイント
なんですよね。

ぜひぜひ、PEN本からそういったポイントやノウハウを
吸収し、写真を楽しんで下されば嬉しいです^^


◆山本まりこさん
わざわざコメント頂き、ありがとうございます

あらためまして、先日はどうもありがとうございました!
まりこさんの写真に対する姿勢は、本当に参考になり、
また、勇気づけられました!

書籍、売上好調ですネ^^

書影も無事表示されたことですし、
多くのPENユーザーの手に渡ってもらえたら
ワタシもとても嬉しく思います♪

そして、また近いうちに
お茶なりお酒なり飲めればさらに嬉しいです^^

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪