【子ども写真本的♪出版うらばなし】Vol.1 きっかけ
2010年11月12日
Comment(2)
Trackback(1)

皆さまのおかげで、
「子ども写真の撮り方手帖」の出版告知をさせていただいてから
アマゾンでの予約状況が好調のようです。
コメントやツイッターでも、たくさんの方々から
「予約しました!」
と声をいただき、本当に嬉しく思っております!!
ご予約頂きました皆さま、そして、ご関心頂きました皆さま、
心からありがとうございます!!
というわけで、今日から発売日までに
少しずつ出版うらばなしをお話していこうかとおもいます。
一冊目のときとは違った経験などもお話しますので、
楽しみにしてくださると嬉しいです^^
二冊目の本となる「子ども写真の撮り方手帖」を出すことになったきっかけは、
「オリンパスPENとパナソニックGF1の撮り方手帖 E-P1/E-P2 DMC-GF1対応版 」
とう本のなかで、インタビューを受けたことでした。
その後、この本の編・著を担当された編集プロダクションのウィンディさんから
「きょん♪さんの本を出したいんです!」
とお声がけ頂いたのです。
一冊目のゆるかわ本のときも、同じように指名いただいたのですが、
指名頂けるということは本当にありがたいことです。
ただ、オファーを頂いたのがゆるかわ本の出版前後くらいだったので、
嬉しい半面、正直かなり戸惑いました。
出版という産みの苦しみを体験した直後だったことや、
さらに新しい内容を提供できる知識がワタシにあるだろうか…という不安があったからです。
お引き受けして良いのか、かなり迷いましたが、
担当さんの純粋でストレートな気持ちと、全力でバックアップするという心意気に
「ウィンディさんとなら、もう一冊頑張れるかも!」
という気持ちになり、お引き受けさせて頂きました。
引き受けたとはいえ、当時はまだ 「きょん♪さんの本」
という漠然としたイメージしかありませんでした。
さて、ではどんな内容の本にしましょうか…という 企画の話については
また後日にお話しますので、お楽しみに♪
▼ 子ども写真の撮り方手帖を告知・紹介してくださった皆さまへ! ▼
まだ、予約段階であるにもかかわらず、
ブログなどでご紹介くださった皆さまに、心から御礼申し上げます<(_ _)>
お礼返しには程遠いのですが、
ご紹介くださった方々のブログ記事を紹介させて頂きたいと思いますので、
告知・紹介してくださった皆さまは、お気軽にトラックバックやコメント等で
お知らせくださいませ!
★ ワタシの新刊です。他には見ないノウハウも掲載しています♪
★ ワタシの一冊目の本です。とにかくわかりやすく…を心がけて作りました♪
「きょん♪さんの本を出したいんです!」
とお声がけ頂いたのです。
一冊目のゆるかわ本のときも、同じように指名いただいたのですが、
指名頂けるということは本当にありがたいことです。
ただ、オファーを頂いたのがゆるかわ本の出版前後くらいだったので、
嬉しい半面、正直かなり戸惑いました。
出版という産みの苦しみを体験した直後だったことや、
さらに新しい内容を提供できる知識がワタシにあるだろうか…という不安があったからです。
お引き受けして良いのか、かなり迷いましたが、
担当さんの純粋でストレートな気持ちと、全力でバックアップするという心意気に
「ウィンディさんとなら、もう一冊頑張れるかも!」
という気持ちになり、お引き受けさせて頂きました。
引き受けたとはいえ、当時はまだ 「きょん♪さんの本」
という漠然としたイメージしかありませんでした。
さて、ではどんな内容の本にしましょうか…という 企画の話については
また後日にお話しますので、お楽しみに♪
▼ 子ども写真の撮り方手帖を告知・紹介してくださった皆さまへ! ▼
まだ、予約段階であるにもかかわらず、
ブログなどでご紹介くださった皆さまに、心から御礼申し上げます<(_ _)>
お礼返しには程遠いのですが、
ご紹介くださった方々のブログ記事を紹介させて頂きたいと思いますので、
告知・紹介してくださった皆さまは、お気軽にトラックバックやコメント等で
お知らせくださいませ!
★ ワタシの新刊です。他には見ないノウハウも掲載しています♪
★ ワタシの一冊目の本です。とにかくわかりやすく…を心がけて作りました♪
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「子ども写真の撮り方手帖 告知ありがとう〜!!」
- 次の記事「子育てスタイル連載更新! 〜 たてやまらぶ♪」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
きょんさ〜ん ご出版 本当におめでとうございます!!!
いよいよ温めてこられたモノが大きく花開く時ですね。
HP上のきょんさんのお子さんの写真がいつも 素敵!と
拝見するのを楽しみにしている私としては
‘待ってましたーーーっ!’というワクワクした気持ちでいっぱいです♪
そして そして 表紙の
‘生まれてきてくれてありがとうを写真に残す’のキャッチコピーにめちゃくちゃしびれます!
現役ママのきょんさんだからこその切り口満載かと思うと
本当に手にするのが楽しみです!
きっと本の向こう側には
ママとしてのきょんさんの優しい眼差しがあるような気がして
それをいっぱい感じてみたいで〜す。
本当におめでとうございます。
Posted by ichiko at 2010年11月12日 21:24
◆ichikoさん
ありがとうございます!!
ワタシが日頃、撮影で気を付けていることや
ノウハウなどを書かせていただいたので、
ぜひ、楽しみにしてくださると嬉しいです^^
キャッチコピーステキですよね♪
編集さんが考えてくださったんですヨ^^
Posted by きょん@カメラ女子 at 2010年11月15日 13:32