【ゆるかわ写真本的♪出版うらばなし】 番外編 イラストレーター サヲリ ブラウンさん:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

【ゆるかわ写真本的♪出版うらばなし】 番外編 イラストレーター サヲリ ブラウンさん

2010年01月28日 Comment(14) Trackback(0)


カメラ女子的♪出版うらばなし一覧はこちら >>

ワタシの著書
はじめての「ゆるかわ写真」レッスン ~”撮りたいもの”をイメージのままに撮り下ろすレシピ集
の発売から数日が経ち、 おかげさまで売れ行きも好調のようです。

アマゾンはありませんが、楽天ではクチコミを書いてくださった方もいらっしゃって、
「やっぱりよかった!」との感想に、ホッ・・・と安堵してみたり・・・。

これもひとえに、皆さまのおかげです・・・(T_T)
本当にありがとうございます!!


また、ご好意で「ゆるかわ本」の紹介・感想を書いてくださった方々の記事は、
はじめての「ゆるかわ写真」レッスン 告知ありがとう〜!!」 にて
ご紹介させて頂いておりますので、よろしければご覧くださいませm(_ _)m


さてさて、今回はうらばなし番外編として、
ゆるかわ本の挿絵を描いてくださったイラストレーターさんを
ご紹介させてくださいませ♪


冒頭の写真のイラストは、写真教室のクラスメイトである
サヲリ ブラウンさんに描いて頂きました♪
他に、Part1の持ち物イラストなども描いていただいております。


サヲリ ブラウンさんのページ >> route396-portfolio

百聞は一見にしかず!
とにかくステキなイラストの数々に胸がキュンキュンしますヨ♪


このお方、出会ったときから「只者じゃないな・・・」と感じておりましたが、
それもそのはず・・・

少年タケシ ・・・ フジテレビのWebマガジン。
マンガ「ごきげん?ミカコさん」や「家政婦は見タンカ」の挿絵を担当!チェックチェック♪

DD ・・・ 女性向けライフスタイル提案WEBサイト。
FLASHマンガ「O型さんは癒され系★」を担当!チェックチェック♪

などでお仕事を担当されているほか、
つい先日には・・・

テレビ東京「レディース4」にて
パネル4コマ(?)に採用されていました!!




蟹瀬誠一氏「かみくだきジャーナル」での1コマ。
内容は「補正予算」というお堅いものなのでしたが、
「すごい絵ですけれども・・・」という思わぬひと言が漏れる場面も・・・(笑)


クラスメイトのよしみ・・・というわけではなく、
サヲリ ブラウンさんの描くイラストが魅力的だったので、本を出す前から
「もしも本を出すなんてことがあれば、ぜひぜひお願いしたいな・・・」
と思っていました。

それだけに、快く引き受けてくださって本当に感謝です〜。





ちなみに、サヲリ ブラウンさんは「アフロ猫」のハンドルネームで
絵日記ブログ「ヲヨメ★ブログ」も運営されていまーす。
これがまた面白いこと・・・(笑)

こちらでは、面白おかしく「ゆるかわ本」をご紹介いただきました♪(ありがとー!)
なぜか、ワタシは鹿(トナカイ?)のキャラで描かれております。
イチバン最初は鳥で登場したのですけどね、サヲリ大先生の一存で鹿へと昇格しましたm(_ _)m

ゆるかわのお知らせ。
ゆるかわのススメ。


こちらもどうぞご一緒にお楽しみくださいませ〜〜〜♪


▼ ワタシの著書はコチラですよ〜♪ ▼
はじめての「ゆるかわ写真」レッスン
~”撮りたいもの”をイメージのままに撮り下ろすレシピ集 >>

アマゾンなら送料無料です♪


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

,

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2132

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

きょん♪さん、こんにちは!
本、さっそく購入させていただきました。
とても参考になる内容で、これからもっと熟読させていただきます!
本当にありがとうございました!

まだ半分しか読んでませんが、子供と公園に行くときや、会社に行くときに、一緒に
バックにいれて持ち歩いていますよ。WEB同様わかりやすく書かれていて
やはり女性の心使いが感じられる本ですね! 要所要所に何ページへ!
って書いてあるのがGoodです!
そして標準レンズじゃ物足りず、50mm F1.8 ですがレンズを購入!!
きょんさんもおすすめしてた通り、いいですね! これでゆる〜い写真一杯撮れそうです! おすすめカフェや公園今度こっそり教えてくださいね!

◇きょん♪さんへ

そうですよね!
サヲリ ブラウンさんは、アフロ猫さんですよね。
きょん♪さんのブログで何度そのことを読んでも、
あまりに作品の雰囲気が違うため、私の勘違いかと・・・。

こんなにも雰囲気の違うイラストが、
描けるものなんですね〜!

サヲリ ブラウンさんのイラストはかっこよくて可愛いくて、
本の「可愛いだけじゃなくて内容も濃い!」という部分に、
しっくり合っているなと思いました^^

はじめての「ゆるかわ写真」レッスン は、
写真・文章・図解・そしてイラストと、
いろんな角度から楽しめますね♪

はじめまして♪
楽天のクチコミ評価で「やっぱりよかった!」って書いたモノです 笑

きょん♪さんのブログをずっと拝見していて、自分にも使えるデジイチが欲しくなり
とうとう買ってしまいました。
本が発売されて本当にうれしかったです。
説明もわかりやすくて、暇を見つけては読んでいます。
きょん♪さんのステキな写真にいつも刺激をいただいています。
まだまだステキな写真を撮るには練習不足ですが
本を読んで頑張りますね☆

きょん様

やーーーとっ!本手に入りました!
とり寄せた本屋さんから連絡があり夜にもかかわらず娘連れまわして買ってきました(笑)
操作がイマイチなんですが慣れたら「ゆるかわ本」必ずブログに載せさせてもらいます
ただ今奮闘中・・です

きょん♪さんこんばんは*


わたしも、無事に本を
手にすることができました(*´エ`*)

すっごく、素敵な写真満載で
手元でじっくり見られるので
何度も何度も写真に見入ってしまってます♪

私が住む北海道はまだまだ
春の足跡は遠いんですが
きょん♪さんの本でイメージトレーニングし(笑)
もう少し、もう少し、カメラと仲良くなれるように
頑張ってみます(*・ω-)⌒☆*。


これからも、応援しています★

きょんさん、こんにちは2回目のコメントです♪

きのうきょんさんの本を買ってきました!
本屋さんでラスト1冊でしたー。ギリギリセーフ=3

写真がたくさんで、分かりやすい説明にちょうどいいサイズ!
何もかもが素晴らしく良かったです♪
今まで、いろんなカメラ教本を買ってきましたが、きょんさんの本が1番分かりやすいです。

ステキな本をありがとうございましたー。
続編もぜひ!!

私何ぞの事まで書いてくださってありがとうございます!
何とお礼を言って良いやらわかりませんっ

あんなに可愛さも内容もボリューム満点のステキな本に
関われて本当に幸せ者です〜

とにかくローリング土下座でありがとうございます!ですっ

◆Maikoさん
本のご購入、そしてブログににてご紹介下さり、
本当にありがとうございますっ!!!

参考になりましたようで、とても嬉しいです〜〜(T_T)
ぜひぜひ、Maikoさんの写真生活のお供になりますように♪


◆Naotoさん
ありがたいお言葉の数々、心から感謝ですm(__)m
頑張った甲斐がありました♪

なんと、レンズを購入されたのですね^^
50mmF1.8はかなり楽しめるレンズだと思いますので、
ぜひぜひゆるかわ写真撮っちゃってくださいませ(笑)


◆とことこ散歩さん
ふふふ、ぜんぜんテイスト違いますよね〜(笑)
でも、そのギャップがまたたまらんのです〜^^

ただいまサヲリ大先生にお願いして
はんこのイラストを描いてもらってるんですヨ♪
出来上がりがめっちゃ楽しみです^^


◆*kae*さん
わわわっ!なんとーーーっ!!
ご登場ありがとうございます(笑)

クチコミをお書き下さり、本当に嬉しかったです。

「大したことなかった」
って言われたらどうしよう・・・とずっと不安だっただけに、
あのクチコミは心から嬉しく思いました。

本当にありがとうございます!

ぜひぜひこの本が
*kae*さんの良きパートナーとなりますように♪

<追記>
さきほどお礼に・・・と、コメント参りに伺ったのですが、
楽天ユーザーでないとコメントできないということで、コメントを残せず帰ってまいりました。

ですので、こちらのレスにてお礼へと代えさせてくださいませm(__)m


◆パーマ屋さん
なんと、お嬢さんをお連れになってまで・・・(T_T)
本当にありがとうございますっm(__)m

ブログ、拝見させていただいておりますが、
お嬢さんへの愛情がひしひしと伝わってきますね^^
たまに、お母様とのバトルで緊張感が伝わってくるところが
またツボです(笑)


◆まみっこさん
無事にお手元に届きまして、安心しました^^

内容も喜んでいただけたようで、
心から感謝申し上げます!

北海道はまだまだ春は遠そうですが、
冬の北海道ならではの景色も魅力的ですよね♪
寒くてそう簡単にはいかないでしょうが、とても憧れています^^


◆えみさん
ラスト一冊のご購入、
本当にありがとうございます!!

>今まで、いろんなカメラ教本を買ってきましたが、
きょんさんの本が1番分かりやすいです。

ううう(T_T)
なんというありがたいお言葉・・・!!
頑張った甲斐がありました〜。
報われましたm(__)m


◆アフロ猫さん
サヲリ大先生!!
こちらこそ色々とありがとうございましたm(__)m

これでまったく売れなかったらどうしよう・・・と思っておりましたが、
なんとか少しでも先生のお役に立てたようでホッ・・・としております(笑)

昨日初めてブログを見て、今日本を買いに行きました♪

すごい早さでファンになっちゃいました〜

まだまだ勉強中ですが、きょんさんの本を教科書みたいにして、勉強していくつもりです。

こんにちは!

ご出版 本当におめでとうございます。
近所の本屋さんはなんと売り切れで
先週やっと恵比寿のアトレ内の本屋さんでGET!

カメラ本のコーナーにひと際かわいい表紙で
目立っていたのですぐにわかりましたぁ♪

素敵な写真がいっぱいでわかりやすく
写真を撮ることがより一層楽しくなりそうです。

夢に向かって頑張られているきょんさんのブログ
1年ぐらい前からいつも気になり読ませて頂いていました。

今日は初めて勇気を持って書き込みしちゃったりして(ドキドキ)
あまりにも嬉しくて、、、!

◆himawariさん
ブログへのご訪問、本のお買い上げ、そしてファンに・・・と、
もろもろありがとうございます〜〜!!
ゆるかわ本がhimawariさんの参考になりますように♪


◆ミーナのichikoさん
わわわっ!!ミーナさん!!
どうもご無沙汰しておりますm(__)m

ゆるかわ本のお買い上げ、本当にありがとうございます!
しかも、お探しになられたようで・・・ご足労おかけいたしましたこと、
大変申し訳なく思います。

それだけに、手に入れていただいたことは
とてもとても嬉しく思います^^
どうか、ichikoさんのご参考になりますように!!

そして、今後もコメントお待ちしております^^

おひさしぶりです。
少し出遅れてしまいましたが、数日前に本を買わせてもらいました。
アフロちゃんのイラストに、モデルminzoさんに、宿題でみた写真たち、、、と読みながらとってもうれしくなっちゃいました。
沖縄の写真は自分のと比べてがっくりしてしまいますが、勉強させてもらって いい写真を撮れるように頑張ります!
最近カメラを買った友達にも紹介&自慢させてもらいますね!

◆うみそらさん
うわーんっ!お久しぶりです!!
元気でしたか???
お仕事まだ大変なのかもしれませんが、
教室後の飲み会だけでも参加できるときがあったら遊びに来てネ♪

>アフロちゃんのイラストに、モデルminzoさんに、宿題でみた写真たち、、、と読みながらとってもうれしくなっちゃいました。

うんうん、ワタシもそう言ってもらえるととても嬉しいです^^
この本は皆で作ったようなものですから♪

>最近カメラを買った友達にも紹介&自慢させてもらいますね!

ありがとうございます♪
一緒に旅行に行った場所だよー!と、ぜひぜひ自慢してくださいませ(笑)

しかし、あれからもう8ヶ月経つんだねー。
あのときの4人旅は本当に良い思い出でした。
竹富のコンドイビーチで魚群を捜し求めて干潟を歩いたのも、てぃーだに照らされて干からびそうになったことも・・・^^

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪