「Canon スピードライト430EX II」買っちゃった♪
2009年03月06日
Comment(7)
Trackback(0)

Canon スピードライト430EX II 『即納可能分』...
26,750円(税込)送料無料(2009年3月7日まで)
カメラのミツバ(楽天)
(最安価格帯&安心できるお店なので、こちらで購入!)
あ〜〜〜、ついに「ぽちっ!」と買っちゃいましたよ〜、外部フラッシュ。
日ごろはフラッシュを使わない、自称「エコフォトグラファー(?)」なのですが、
最近は友人から撮影を頼まれるなど、事情が変わってきまして・・・。
部屋が暗く、どうしてもフラッシュなどの補助光が必要!!
だけど、自然な仕上がりで撮影したい・・・。
という状況が多くなってまいりまして・・・。
さすがに、ノーフラッシュ・明るいレンズで絞り開放・ISO感度アップだけでは耐えられない・・・と言うとき、
外部フラッシュの力を借りよう・・・!と思った次第なのです。
内
外部フラッシュを天井や壁に反射させて使うと自然な仕上がりが得られるのですヨ。
(ちなみに、この撮影方法を「バウンス撮影」と言います。)
外部フラッシュといっても、メーカー純正やらサードパーティー製などいろいろありますが、
カメラ&フラッシュの機能を有効に使うためには純正のほうが良さそうだったので、
純正の外部フラッシュにしました。
また、キヤノンの純正だけでも、
・スピードライト580EX II
・スピードライト430EX II
・スピードライト220EX
・・・のように3種類ほどあり、どれにしようか悩ましいこと!
フラッシュを選ぶ点で気にかけておくべき点として、
・フラッシュ光量
・フラッシュの回転角
・充電速度
・調光機能
・・・などなどあるようですが、なんだか難しいことだらけ・・・orz
ですが、ワタシの使い方としては、さほど広くない室内での撮影がメインなので、
光量はある程度あればOK。連写もさほど必要ないですし、女性の腕力でも耐えうるものが良い・・・
ということで、真ん中の430EX IIにしました。
本当なら、580EX IIがあれば色々楽しめるのでしょうが、
普段、あまりフラッシュ撮影しないので、当面は430EX IIで勉強したいと思います。
で、ついでにこんな本も購入してみました。
う〜〜〜ん、カメラ女子とは程遠い・・・(;´▽`lllA``
▼ 関連リンク ▼
カメラ&フラッシュの機能を有効に使うためには純正のほうが良さそうだったので、
純正の外部フラッシュにしました。
また、キヤノンの純正だけでも、
・スピードライト580EX II
・スピードライト430EX II
・スピードライト220EX
・・・のように3種類ほどあり、どれにしようか悩ましいこと!
フラッシュを選ぶ点で気にかけておくべき点として、
・フラッシュ光量
・フラッシュの回転角
・充電速度
・調光機能
・・・などなどあるようですが、なんだか難しいことだらけ・・・orz
ですが、ワタシの使い方としては、さほど広くない室内での撮影がメインなので、
光量はある程度あればOK。連写もさほど必要ないですし、女性の腕力でも耐えうるものが良い・・・
ということで、真ん中の430EX IIにしました。
本当なら、580EX IIがあれば色々楽しめるのでしょうが、
普段、あまりフラッシュ撮影しないので、当面は430EX IIで勉強したいと思います。
で、ついでにこんな本も購入してみました。
デジタル一眼レフストロボテクニック工夫とワザ! (Gakken Camera Mook) | |
![]() | 馬場 信幸 学習研究社 2008-09 売り上げランキング : 9195 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
う〜〜〜ん、カメラ女子とは程遠い・・・(;´▽`lllA``
▼ 関連リンク ▼
キヤノン用 | 外部フラッシュを探す >> | 楽天
| |
ニコン用 | 外部フラッシュを探す >> | 楽天
| |
オリンパス用 | 外部フラッシュを探す >> | 楽天
| |
ソニー用 | 外部フラッシュを探す >> | 楽天
| |
ペンタックス用 | 外部フラッシュを探す >> | 楽天
| |
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
こんばんは。
スピードライトいいですね。
使い方が難しそうで、外部ストロボはまだ使ったことがないのです。
きょんさんなら、素敵で簡単な使用方法を編み出すことが出来ると思いますので、後ほど教えてください!!
Posted by Sarayama at 2009年03月06日 20:17
ご購入おめでとうございます。
フラッシュ技術はとてつもなく難しいので購入を控えていましたが・・・
きょんさん流フラッシュテクを期待しています。
自分流でも勉強してみますが・・
Posted by なべさん at 2009年03月06日 23:11
◆Sarayamaさん
実は、ワタシも外部ストロボは初めてなのです〜。
なので、届いたら色々試してみたいと思います♪
>きょんさんなら、素敵で簡単な使用方法を編み出すことが出来ると思いますので、
ふふふ、何か良い方法が見つけられるよう、使い込まなくては・・・(笑)
◆なべさん
ありがとうございまーす!!
ついに買っちゃいました〜〜〜。1年越しでの購入です(笑)
しかしながら、使いこなせるかどうか・・・。
でも、買ったからにはがんばって勉強します!!
きょん流フラッシュテク・・・あまり期待しないでくださいネ〜(;´▽`lllA``
Posted by きょん@管理人 at 2009年03月07日 11:51
購入おめでとうございます。外付けストロボの購入を記念して(?)、関連記事を書かせてもらいました。うまくトラックバックできるかなぁ。
キヤノンのラインナップはよく分からないのですが、調べてみると、上方だけでなく、左右にも発光部が動かせるようですので、応用範囲は広そうですね。左右に発光部が動かせないと縦位置でのバウンスができないからねぇ。
私もまだストロボを自由に使いこなせるところまでは到達できていませんが、外付けストロボがあれば撮影の楽しさが倍増することは確かです。
フィルムと違い、デジタルだと、撮影結果が直ぐに見れるので、色々と試せて、腕を磨くには、都合がいいと思います。
そうそう、キヤノンの名称は良く分からないけど、カメラとストロボを離して照射できるオフカメラケーブルというものが一つあると、また楽しいですよぉ~(^o^)
Posted by おっくん at 2009年03月09日 00:00
◆おっくんさん
ありがとうございます!!
やっと外付けフラッシュデビューです(^^;;
おっくんさんのブログで勉強させていただきますネ!!
>外付けストロボがあれば撮影の楽しさが倍増することは確かです。
そう言えるように必死で勉強しなければ!!
ただいま、エネループ充電待ちです(笑)
>カメラとストロボを離して照射できるオフカメラケーブルというものが一つあると、また楽しいですよぉ~(^o^)
そうそう、その方法も楽しみだったりします。
スレーブ買ってみようかな・・・。
あ、トラックバックは残念ながら届いていないようです・・・。
せっかく送信いただいたのに申し訳ありません・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by きょん@管理人 at 2009年03月09日 09:20
FC2からトラックバックはうまくできないみたいですねぇ。
スレーブストロボを使って遊ぶのも楽しいですよぉ。
で、気が付いたら、クリップオンタイプが8個、モノブロックタイプが2個、更にフラッシュメーターまで増えていたのですが・・・(^^;)
2つめ以降は、あまり使用頻度は高くないでしょうし、中古品をうまく使うことをお薦めいたします。
Posted by おっくん at 2009年03月09日 15:02
◆おっくんさん
せっかくトラックバックいただいたのに、本当にごめんなさい!!
お手数おかけして申し訳ありませんでした
>で、気が付いたら、クリップオンタイプが8個・・・
ふふふ、相当はまりましたね(笑)
こうなったら、おっくんさんから色々フラッシュ使いを学ばねば〜。
はまるようになったら、中古品もチェックしてみます!!
Posted by きょん@管理人 at 2009年03月10日 11:16