「EOS Kiss アツマル×市橋織江」写真展
2010年11月06日
Comment(4)
Trackback(1)

先日、キヤノンギャラリー銀座で行われていた
「EOS Kiss アツマル×市橋織江」写真展へ足を運んでまいりました。
市橋織江さんといえば、映画「ホノカアボーイ」を撮影されたことや
STARBUCKS ART MAGAZINE&BEVERAG―スターバックスのある風景 (1)
パパイヤと海の夏
Gift [市橋織江写真集]
などの写真集などで有名ですが、
ふんわりとした色と光のトーンが魅力的な写真を撮られている方です。
ワタシも、市橋織江さんの写真が大好きなので、ぜひ足を運んでおきたかったんですよネ。
さらに、市橋織江さんの作品だけでなく、
「EOS Kiss アツマル×市橋織江」写真展は、キヤノンの会員制コミュニティサイト『キヤノンフォトサークルウェブ』のフォトセッション、「EOS Kiss アツマル」で公開されているフォトサークル会員の優秀作品と、ジャンルマスターを務める写真家・市橋織江氏の作品を一堂に展示します。全作品デジタル一眼レフカメラEOS Kissシリーズで撮影。女性ならではの視点で描かれる、美しい作品の数々を公開しております。
ということで、「女性ならではの視点」とはどういうものなのか…を意識しながら、
楽しみに拝見させて頂きました♪
市橋織江さんの展示写真は、
「キスログ 撮っておきのワタシ日記」で公開されているものがメインでした。
このブログで公開されている写真もEOS Kissで撮影されているものですが、
市橋織江さんが撮影すると、おなじKissでもここまで素敵な写真が撮れるのか…
とため息がでます。
視点が市橋さん独特の、穏やかにどこか遠くを見つめる感じ…とでもいうのでしょうか。
感性が乏しいのでうまく表現できませんが、他の一般の方々の展示作品とは
一線を画する被写体選びに、市橋織江さんの凄さを見せつけられた気がしました。
また、画面上では既に作品を拝見していましたが、
大きくプリントされるとまた感じが変わって素敵ですね♪
やはり、写真はプリントして楽しむものだなぁ…と改めて感じたのでした。
キヤノンフォトサークル会員さん&女性ブロガーさんの
素敵な写真もたくさん公開されていましたが、写真展の主旨でもある
「女性ならではの視点」というものを意識して拝見すると面白いですね。
ワタシ自身女性なのでそうした視点を理解していたつもりですが、
やはり、花・雑貨・こども・身近な風景など、撮影者の「生活」がベースになっている
写真が多いなぁ…と改めて感じました。
と、ここで書いていて気づいたのですが、
市橋織江さんの写真は「生活感」が感じられないんだなぁ…と。
「空」へ意識が向かっている写真が多い気がするのです。
ここで指す「空」とは青い空、空間の空、色々な意味合いを含めてです。
ワタシなりの見解なので、まったく違うかもしれませんが、
そんな気付きを得られた写真展でした。
キヤノンギャラリー銀座での展示は既に終了してしまいましたが、
今後は、大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌…と全国を巡るようなので、
お近くの方はぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
「EOS Kiss アツマル×市橋織江」写真展
「キスログ 撮っておきのワタシ日記」で公開されているものがメインでした。
このブログで公開されている写真もEOS Kissで撮影されているものですが、
市橋織江さんが撮影すると、おなじKissでもここまで素敵な写真が撮れるのか…
とため息がでます。
視点が市橋さん独特の、穏やかにどこか遠くを見つめる感じ…とでもいうのでしょうか。
感性が乏しいのでうまく表現できませんが、他の一般の方々の展示作品とは
一線を画する被写体選びに、市橋織江さんの凄さを見せつけられた気がしました。
また、画面上では既に作品を拝見していましたが、
大きくプリントされるとまた感じが変わって素敵ですね♪
やはり、写真はプリントして楽しむものだなぁ…と改めて感じたのでした。
キヤノンフォトサークル会員さん&女性ブロガーさんの
素敵な写真もたくさん公開されていましたが、写真展の主旨でもある
「女性ならではの視点」というものを意識して拝見すると面白いですね。
ワタシ自身女性なのでそうした視点を理解していたつもりですが、
やはり、花・雑貨・こども・身近な風景など、撮影者の「生活」がベースになっている
写真が多いなぁ…と改めて感じました。
と、ここで書いていて気づいたのですが、
市橋織江さんの写真は「生活感」が感じられないんだなぁ…と。
「空」へ意識が向かっている写真が多い気がするのです。
ここで指す「空」とは青い空、空間の空、色々な意味合いを含めてです。
ワタシなりの見解なので、まったく違うかもしれませんが、
そんな気付きを得られた写真展でした。
キヤノンギャラリー銀座での展示は既に終了してしまいましたが、
今後は、大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌…と全国を巡るようなので、
お近くの方はぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
「EOS Kiss アツマル×市橋織江」写真展
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
ふと、今更ながら気付いた^^;
サイトの構成が
とっても読みやすい。
こんなサイト作りをしていかなきゃ・・・
そう想った朝であった!www
(記事に関係ないコメントでゴメン^^;)
Posted by ロックなひろぶ at 2010年11月06日 07:13
◆ロックなひろぶさん
ふふふ、お褒めいただき大変光栄に存じます!
今後も自信をもってサイト運営できそうです^^
Posted by きょん@カメラ女子 at 2010年11月08日 23:40
きょんさん、はじめまして。
livingroomcafeのtoko先生のブログできょんさんの紹介をされていて
それ以来、愛読させていただいています(もちろん「ゆるかわ写真」の本も♪)
アツマルの写真展、ご覧になられたんですね。
お会いしたかったです!
実は私の作品も、その中に展示していただいていて
キヤノンフォトサークル会員のうさぎちゃんの写真です。
こんな夢のようなチャンスを頂いて、感激しています。
入口のうさちゃんに「元気で行っておいで」とエールを送ったら
感無量になってしまいました。
全国の皆さんにかわいがってもらえると嬉しいな。
きょんさんのブログ、これからも楽しみにしています。
Posted by フェリーチェ at 2010年11月09日 00:03
◆フェリーチェさん
はじめまして!コメントありがとうございます^^
市橋さんがキスログのなかで、
みなさんの写真を展示して人に見てもらう場を作れて、本当に良かった!
といった主旨の記事を書かれていたのが印象的だったのですが、
フェリーチェさんもその機会を頂いたお一人だったのですネ。
これからも全国の主要都市で
皆さんの心を癒していくんだなぁ…とおもうと、感慨深いものがありますね。
展示されましたこと、本当におめでとうございました!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2010年11月09日 00:20