遠州ドライブ♪ with FinePix X100

予定していた沖縄旅行ですが、なんと…
台風によりキャンセルになってしまいました…(〒_〒)ウウウ
というわけで、ぽっかり空いてしまった4日間。
どうしようか…ということで、パパと二人でドライブに行くことにしました。
新たに我が子の仲間入りをしたFinePix X100と一緒に♪
場所は遠州。
静岡は浜松と、愛知は渥美半島を日帰りで。
ツイッターで、遠州ならどこがオススメか聞いたら、
たくさんのアドバイスを頂きました。
アドバイス頂きました皆様、本当にありがとうございます!!
とりあえずパパと相談して、中田島砂丘と伊良子岬に行き、
お昼は浜松の八百徳で鰻を食べることに♪
日帰りなのであまり時間がなく、見る場所も限られてはいたけれど、
パパと二人で出かける機会はなかなか無いので、それはそれで良し^^
というわけで、まずは中田島砂丘。
![]() 中田島砂丘。 見渡すかぎり砂・砂・砂!! |
![]() 高波による潮で あたりがもやっと幻想的♪ |
![]() 波が引いた様子。 模様がキレイ♪ |
![]() 台風のせいか、 高波がすごいっ!! |
中田島砂丘はとにかく
「ひろーーーーい!!あつーーーーい!!」
というのが、ワタシの感想(笑)
台風の影響で風が強かったのが救いだったけど、
そのせいか、潮であたり一体がもやっとした不思議な景色でした。
![]() |
![]() |
途中で自分撮りもしてみたり♪
その後は、渥美半島にある伊良湖岬へ。
![]() 初伊良湖岬♪ 灯台へ行くのは暑くて断念(笑) |
![]() 浜辺で遊ぶこどもたち。 楽しそうだなぁ〜。 |
![]() 浜辺に生息する植物と一緒に。 なんていう植物だろう??? |
![]() 恋人の聖地ということで、 恋人じゃないけど鳴らしちゃった(笑) |
渥美半島は初めて行く場所。
静岡よりの愛知県ということで、愛知県に入ったというだけで旅気分アップなのです♪
渥美半島の道を走っていると、
とにかく目立つのが「メロン食べ放題」の看板とひこうき雲の多さ。
このあたりは飛行機の通り道なのかな???
メロンも食べたかったけど、お昼の鰻のためにぐっと我慢!!
なんというか、南国的なとてもゆったりとした時間が流れていて、
海を眺めつつメロンを食べながら、
ゆっくりのんびり滞在したいな…と思わせる、そんな場所でした。
この時点で既に12時半!!
お腹もすいたので、浜松に戻ることに…。
数ある鰻屋さんで今回お邪魔したのは、八百徳肴町支店さん。
じゃじゃーん!!
お櫃うなぎ茶漬けが名物ということだったので頂きました。
ひつまぶし風で食べるのが初めてだったのですが、すっごく美味しいですね!!
一度で三つの食べ方ができるってすごいお得な気分でした♪
とってもダシが美味しくて、茶漬けにして食べるのが好きかも
パパは特製うな重で、うなぎを堪能♪
タレにうるさいパパは、八百徳さんの甘めのタレがお気に入りのようでした。
パパにとっては鰻が一番の目的だったので、満足してもらえてひと安心^^
あ、この写真だけはiPod Touchのアプリ Instagram で撮ったものです。
こんな感じで駆け足だったけど、たのしい日帰り旅行でした♪
X100がお供だったので、楽しい旅でしたよ〜^^
そうそう、X100についてですが、
一眼と同じ大きさのセンサーということと、23mmF2という単焦点レンズなので、
とにかく画がキレイなんです。
ワタシの撮影スタイルでは、標準ズームレンズが相性が良いので
はじめは自分に合うか不安だったのですが、
撮影してみると撮りやすい焦点距離で、今ではこの子ととっても仲良し^^
しかも、逆光時など明暗差が激しいシーンでも
ダイナミックレンジを広げることで白飛び・黒つぶれを抑えてくれるので、
ゆるかわらしい、ふんわりした感じの写真を撮るときにもぴったりなんです♪
マクロモードにすると、若干オートフォーカスが迷いやすいところもありますが、
そんなことをも気にさせない描写力には本当に満足しています。
とにかくとても楽しいカメラなだけに、沖縄に連れて行けなかったのは本当に残念!!
近いうち、必ず連れていってあげたいな…♪
FinePixX100 メーカーホームページへ >>
スポンサーリンク
- 前の記事「気になる場所はグーグルマップでメモ♪」
- 次の記事「ワクワク♪ 」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
浜松にいたのですか~(*^^*)ワタシのおうち近くデス~(*^^*)
海や山ばかりですが・・・(((^_^;)
少しは楽しめましたかなぁ?(^-^;
Posted by まきneko at 2011年08月06日 01:36
うおー!!!!まさか今週の出発だったとは・・・本当に残念でしたね・・・
でも「中田島砂丘」と「伊良子岬」のお写真スゴク素敵です。
「きょん♪」さんのお写真を見ていたら
フジの「X100」本当に欲しくなってしまいました。
またまた物欲が・・・悪い癖なんです(汗)
沖縄写真の新作は楽しみで取っておきますね!!
追伸:最近になって写真専用のブログを初めて見ました。
何だか「きょん♪」さんと「中井精也先生」のブログを「足して2で割った・・・」
みたいな作りになってしまいましたが
一度「きょん♪」さんに御意見いただければ大変心強いです。
「良くなりそうな点」「気になる点」等が有れば御教授いただけませんでしょうか?
Posted by RUI at 2011年08月06日 21:09
初めまして♪
今月ついにミラーレスですが1眼レフを買ってカメラデビューしました♪
いつも参考にさせて頂いています
沖縄は残念でしたね><
でも中田島砂丘はとっても暑そうですけど1度行ってみたいです〜。
Posted by まゆっち at 2011年08月08日 08:17
きょん♪さんこんにちわ〜
沖縄、残念でしたね、、、
我が家も沖縄旅行したときに台風にあって><
飛行機全部欠航、2日も延泊しちゃいました。
それさえなければ沖縄最高なんだけどね〜^^;
でも近場でもこんなステキなところがあるんですね。
鰻もおいしそうだし、写真もステキだし♪
Posted by ami* at 2011年08月09日 13:14
◆まきnekoさん
すごく楽しませて頂きましたよー!!
そうでしたか、お近くだったのですね〜。
また次回のために、オススメな場所などございましたら
ぜひぜひ教えて下さいませ^^
◆RUIさん
そうなんですよ〜。
ものの見事にばっちり的中してしましました…(;´д`)トホホ…
でも、全額戻ってきたので次回リベンジです!
X100は本当に良い子ですよ♪
スナップ撮影にはとてもとてもオススメです!
ブログ拝見させて頂きましたが、
とても素敵ですね♪
ひとつ気になるとすれば、
太く赤い文字は写真の邪魔をしてしまう気がするので、
落ち着いた色などに変えたほうが良いかも…と思いました^^
◆まゆっちさん
はじめまして!
コメントありがとうございます^^
おっ!一眼デビューですね♪
最初は操作に戸惑うかもしれませんが、
ぜひぜひカメラと仲良くなってくださいませ!
中田島砂丘、今思い返せば
小学校の遠足か何かで訪れた気がします(;´∀`)
◆ami*さん
沖縄は夏が最高ですけど、
台風が多いので賭けですね〜(;´∀`)
2日も延泊とは…大変な思いをされましたね…。
でも、それもある意味なかなかできない体験ではあるので
良い意味でも悪い意味でも思い出に残りますネ^^
Posted by きょん♪@管理人 at 2011年08月09日 16:45