“PHOTO IS”10,000人の写真展 2009
2009年05月19日
Comment(8)
Trackback(0)

突然ですが「ふ・・・」と思い立ち、
「“PHOTO IS”10,000人の写真展 2009」に参加することにしました。
明日5月20日(水)が応募の締め切りなのに、
今日ネットプリントで注文するという・・・なんとも無計画なワタシですが、
なんとかプリントも完了し、あとは提出するのみ。
明日、忘れずに出さなくては・・・。
ところで、皆さんの”PHOTO IS”は何ですか?
ワタシの”PHOTO IS”は・・・
PHOTO IS EYE(愛) です。
ワタシにとって写真は、愛すべきものを写し出す「瞳」のようなもの・・・。
愛すべきものは娘であったり、景色であったり、モノであったり・・・いろいろありますが、
やはり一番は愛すべき娘。
愛すべき娘のこの瞬間・この想いを瞳に焼き付ける・・・。
それがワタシの”PHOTO IS”なんだな・・・って、改めて気づかされました。
そう考えると、ますます写真が愛おしく感じるから不思議。
「“PHOTO IS”10,000人の写真展 2009」は全国各地の会場で開催されますが、
ワタシの作品は東京会場で展示されると思います。
入場無料なので、お近くにお越しの際はぜひご覧いただければ嬉しいです♪
場所:東京都・東京ミッドタウン(六本木) [フジフイルム スクエア]
日時:2009年6月26日(金)〜7月2日(木) 10:00〜19:00
それにしても・・・。
今回、カメラのキタムラでネットプリント注文したのですが、これすごく便利ですね!
注文してからプリント完了まで1時間とかかりませんでしたよ!
お店に取りに行くまでの時間でプリントが出来上がっているのでは!?というくらいの早さにびっくり!!
(宅配サービスもありますが、今日は急ぎだったのでお店受け取りにしました。)
さらに、ワイド四つ切(A4よりひとまわり大きいくらい)でプリントしたにもかかわらず
プリントもとてもキレイで本当にびっくり!!
さすがカメラのキタムラ・・・「カメラの」って言うだけのことはありますよ。
機会があったらまた使ってみたいと思います。
▼ 関連リンク ▼
“PHOTO IS”10,000人の写真展 2009 ホームページ >>
カメラのキタムラ ネットプリントサービス >>
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 >>
ワタシにとって写真は、愛すべきものを写し出す「瞳」のようなもの・・・。
愛すべきものは娘であったり、景色であったり、モノであったり・・・いろいろありますが、
やはり一番は愛すべき娘。
愛すべき娘のこの瞬間・この想いを瞳に焼き付ける・・・。
それがワタシの”PHOTO IS”なんだな・・・って、改めて気づかされました。
そう考えると、ますます写真が愛おしく感じるから不思議。
「“PHOTO IS”10,000人の写真展 2009」は全国各地の会場で開催されますが、
ワタシの作品は東京会場で展示されると思います。
入場無料なので、お近くにお越しの際はぜひご覧いただければ嬉しいです♪
場所:東京都・東京ミッドタウン(六本木) [フジフイルム スクエア]
日時:2009年6月26日(金)〜7月2日(木) 10:00〜19:00
それにしても・・・。
今回、カメラのキタムラでネットプリント注文したのですが、これすごく便利ですね!
注文してからプリント完了まで1時間とかかりませんでしたよ!
お店に取りに行くまでの時間でプリントが出来上がっているのでは!?というくらいの早さにびっくり!!
(宅配サービスもありますが、今日は急ぎだったのでお店受け取りにしました。)
さらに、ワイド四つ切(A4よりひとまわり大きいくらい)でプリントしたにもかかわらず
プリントもとてもキレイで本当にびっくり!!
さすがカメラのキタムラ・・・「カメラの」って言うだけのことはありますよ。
機会があったらまた使ってみたいと思います。
▼ 関連リンク ▼
“PHOTO IS”10,000人の写真展 2009 ホームページ >>
カメラのキタムラ ネットプリントサービス >>
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「効果バツグン♪手作りの虫除けアロマグッズ!」
- 次の記事「モブログテスト中!」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
こんばんは。
自分のPHOTO IS。。。は家族です。
その中でもやっぱり娘と過ごした日々かなぁ。今は。
子供たちが大きくなったら素晴らしい思い出になると思います。
ところで、5月12日に次女が誕生しました。
予定日より15日早かったのです。
助産院での立会出産だったので、シャッター押し放題。
さっそく購入したSIGMA 18-50mm f2.8で、バシャバシャ撮りました。
陣痛が来てから2時間ほどで産まれたので、バタバタしてシャッターを押せない時間もありましたが、なかなか良い写真がたくさん取れました。
その後、助産院周辺で撮影した夕焼けや、朝の写真、出産の様子など、きょんさんから学んだことを活かし、文字入り写真にして、助産師さんに渡したら、すごーく上手と大絶賛されました。
きょんさんのおかげです。
これからもいろいろとよろしくお願いします。
Posted by Sarayama at 2009年05月19日 23:54
自分のphoto isはやっぱり息子です(^^)b
これって富士フィルムの企画ですよねぇ
会社の同僚が去年から参加してるらしく誘われましたが・・・
まだまだ人様に見せるようなレベルではないので遠慮させてもらいましたw
最近はSIGMAの24-70 F2.8 EX DG IF HSMを購入してバシャバシャ撮りまくりです(^^;
やはりキットレンズとは写りが違う!なんて一人興奮しながら楽しんでますw
先にまだ人に見せれるレベルではないとか言いながら地元水族館の写真コンテストに応募しようかとまよってます。
きょんさんのように素敵な写真が撮れれば直ぐにでも応募するんですがねぇ(^^;
Posted by miyaji at 2009年05月20日 00:13
毎度素敵な写真ですね!
ダークな感じを受けながらも、“水”とともに
爽やかさが伝わる写真です。
魚の位置も絶妙ですし、
ちびきょんちゃんのワンピースが
さらに爽やか!
写真展、見に行きますねー!
今から楽しみです(^O^)/
Posted by 幸 at 2009年05月20日 00:36
とってもステキな写真ですね〜☆
宇宙に浮かぶ水槽の星に吸い込まれそうです♪♪
ちびきょんちゃんが赤く輝いて腕を伸ばしている・・・
なぁんてアートな写真☆☆
きょんさんの写真はPHOTO IS EYE(愛)
だから、写真が穏やかで安心な感じがするのでしょうか??(ワタシの勝手な感想ですが^^;)
ワタシにとっては何だろう??未来も大切にするための過去の記憶。かな??
単純すぎ…ですね^^
Posted by diadian at 2009年05月20日 09:01
私の”PHOTO IS”は
”PHOTO IS TIME” 時(とき) ですね。
家族の時 景色の時 時を閉じ込める
時間が経てば変わりつつあるものを残せるアイテム
それがPHOTO・写真です。
形を表現する写真もあり、アートな写真もあり、時を刻む写真もあり
写真は楽しいですね。
それにしても水槽の写真はなんともアートな写真ですね。
すばらしいしか言えません。
Posted by なべさん at 2009年05月20日 18:55
◆Sarayamaさん
お子さん無事生まれたのですね!!
おめでとうございます♪
それはもう、
「PHOTO IS 家族」
のほかにありえませんよネ!
生命誕生の瞬間を、素敵な写真として残すことができて本当に良かった!
私事のように嬉しいです♪
◆miyajiさん
miyajiさんも「PHOTO IS」参加されれば良かったのに〜〜〜!
比較的レベルに関係なく、皆さん思い思いの写真を展示されているようですので、
来年こそ息子さんの写真でぜひ挑戦されてみて下さいネ!
>やはりキットレンズとは写りが違う!なんて一人興奮しながら楽しんでますw
うんうん、その気持ちすごく分かります!!
もうキットレンズには戻れないですよネ。
◆幸さん
嬉しい講評、ありがとうございます!!
自分でも思い通りの写真が撮れたと満足した一枚なんですヨ。
写真展、次回教室の日にもかぶってるので、
時間が許せばぜひ足を運んでみて下さいネ!
◆diadianさん
思いがけず素敵なシチュエーションに出会えたおかげで
お気に入りの一枚を撮ることができました!
ある意味ラッキーだったかも♪
>未来も大切にするための過去の記憶。かな??
素敵です!
未来を大切にするためには過去も大事。
まさしくそのとおりだと思います。
◆なべさん
>”PHOTO IS TIME” 時(とき) ですね。
なるほど、そうですね!
写真って日ごろ何気なく撮っているけれど、
時を閉じ込めているんですよね。
本当に一瞬の・・・。
そう考えると写真って不思議ですよね。
そして楽しい。
だから写真はやめられません♪
Posted by きょん@管理人 at 2009年05月23日 09:34
いったいどこのセットでこんな素敵写真が撮れるの〜〜〜というくらい
幻想的で美しい写真だと思います。
Posted by 迷子(maiko) at 2009年06月09日 03:32
◆迷子(maiko)さん
お褒め頂き、ありがとうございます!
水族館に出向いた際に撮影した写真ですが、
とてもステキな場所を見つけることができてラッキーでした♪
Posted by きょん@管理人 at 2009年06月09日 09:13