ただいま勉強中!
2008年11月12日
Comment(7)
Trackback(0)

ただいま、今週末に予定されている「フォトマスター検定」の勉強中です。
1週間前になってようやく重い腰を上げつつも、やはりと言うか、時間がたりないことに気づきあせっております(>▽<;; アセアセ
はてさて、こんな状態で合格するのかしら・・・。
ワタシの場合は過去問からやり始め、その後ガイドブックで知識を定着させる方法で勉強を始めたのですが、これがワタシには合っていたようです。
問題として出されると、先に知識を詰め込むより頭に残るんですよね。
なので、この方法でちょっと頑張ってみたいと思います。
【追記】
↑まちがって本文を消してしまいました!!
書き直したので前回読まれた内容と少し違いますが、だいたい内容は同じです(笑)
▼ 関連リンク ▼
フォトマスター検定ホームページ >>
フォトマスター検定関連本はこちら >>
問題として出されると、先に知識を詰め込むより頭に残るんですよね。
なので、この方法でちょっと頑張ってみたいと思います。
【追記】
↑まちがって本文を消してしまいました!!
書き直したので前回読まれた内容と少し違いますが、だいたい内容は同じです(笑)
![]()
|
日本カメラ社
|
|||||
![]() |
||||||
![]()
|
powerd by Amazon360
▼ 関連リンク ▼
フォトマスター検定ホームページ >>
フォトマスター検定関連本はこちら >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
私も勉強中〜
準1級と一級を受験します。(あぁ〜言っちゃった。)
なので、ブログの更新がしばらく滞っています。
滞っている割には、勉強はさっぱり進んでいませんが。。。。。
お互い頑張りましょ〜(^o^)/
Posted by おっくん at 2008年11月12日 11:46
なるほど、なるほど。。
検定を受けることによって、写真の知識をつけて定着させるには、
すごく、良い方法かもしれませんね!素晴らしいです。
私も来年、受けてみようかしら。まずは3級から・・・・・。(^^;)
Posted by ミナ at 2008年11月13日 08:46
がんばれぇぇぇぇぇーーーーー!!!
吉報を待ってまーす♪
Posted by サハラ at 2008年11月13日 13:32
web上で 過去問とやらをやってみました。
チンプンカンプンでした。
でわ 4級から。
Posted by ふくいんちょ at 2008年11月13日 15:34
頑張ってくださいねぇ♪
選択方式なので、結構何とかなりますよ。
現在、EX仲間は2名(全国40人)なのですが、どんどん、増やしていきたいので、お待ちしております♪
自分は、ポートレートメイン、風景、花、の3部門EXです。
あ、あと。
今週末は、第一回夜景検定を受験してきます。
一回目なので、過去問とかもなく、どうなる事やら・・・。
来年の下見ということで♪
お互い、頑張りましょう。
Posted by ピンクの眼鏡 at 2008年11月14日 08:41
私も明日、フォトマスターを受験する予定です。
1級と準1級なのですが、お互いがんばりまっそ。
Posted by 横浜カメラ at 2008年11月15日 17:30
◆おっくんさん
昨日は検定、お疲れ様でした♪
おっくんさんは準1級と準1級ですか!!!
ワタシも最初そうしようとおもったのですが、弱気に準1級と2級で受験することに(笑)
2級は大丈夫だとおもいますが、準1級はガイドには掲載されていない知識がでていたので、かなり微妙です。
おっくんさんはどうでしたか???
◆ミナさん
そうそう、検定で知識を定着させるのも手ですよね。
やっぱり、真剣にインプット→アウトプットすると記憶に残りますから。
ぜひぜひミナさんも、来年は受験チャレンジしてみてください!
◆サハラさん
がんばってきましたよーーーー!
だけど、「そんなのガイド本に載ってないーーー」っていう知識を問う問題がかなりでて・・・。
本の内容についてはかなり読み込んでたので自信があっただけに、悔しい限りです(笑)
12月下旬まで・・・果報は寝て待てです。
寝すぎて忘れてしまいそうですが・・・(>▽<;; アセアセ
◆ふくいんちょさん
そうそう、はじめは「???」です。
だけど、写真が好きなのでやっていくうちに「ほほーーー」って面白くなっていくんですよね〜(・-・*)♪
来年はふくいんちょさんもぜひ!
◆ピンクの眼鏡さん
わぉ!EXなんてすごい!!
でも、全国に40名しかいないんですか?意外と少ない!!
そのなかの一人ってことは、ほんとすごいですね!
次回の受験のときはぜひノウハウを伝授してくださいm(_ _)m
ところで夜景検定どうでしたか?
そんな検定まであるのですね・・・知りませんでした。
次回の授業でまた色々おしえてくださいね!
(はっ!課題まだひとつも・・・)
◆横浜カメラさん
横浜カメラさんもですか!!!
検定おつかれさまでした&感触はどうでしたか?
ワタシは準1級がぎりぎりで受かるかどうか・・・ってところです。
2級は大丈夫だとおもうのですが。
横浜カメラさんは、ハンドルネームからすると横浜の会場だったかもしれないってことですよね?実は同じ会場だったりして・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by きょん@管理人 at 2008年11月17日 11:35