フォトマスター検定の結果:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

フォトマスター検定の結果

2008年12月23日 Comment(8) Trackback(0)


11月中旬に受験した「フォトマスター検定」。
12月下旬ごろに結果発表されるとは聞いていたので、そろそろかな・・・と思っていたら、
昨日、ついにサンタさんご訪問。一通の封書を置いていきました。

フォト検のホームページに解答が掲載されていたので、自己採点で目処はついていたものの、やはり結果を見るまでは心配。

「はぁ〜〜〜〜、結果どうだったかな・・・」

と、どきどきしながら開封してみると、




きゃー!!準1級合格ですわーーー!!!
あ〜〜〜、ブラックサンタじゃなくて良かった〜〜〜♪
おっくんさーん、ワタシも合格しましたよーーー!ちなみに、TB文字化けしてました〜汗)

というわけで、なんとか合格できました。

さて、そうなると来年は1級合格が目標!
1級はガイドブックでは通用しなさそうなので、どう勉強していこうか・・・というのが今後の課題ですが、1年あるのでそれまでにじっくり知識を蓄えていこうかと思っています。

那和 秀峻
日本写真企画
おすすめ平均:
用語集+過去問
日本カメラ社
おすすめ平均:
入門向けです。
過去問題集ですよ、コレ
powerd by Amazon360


▼ 関連リンク ▼
フォトマスター検定ホームページ >>
フォトマスター検定関連本はこちら >>


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1905

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*合格オメデトウ

準1級、合格おめでとうございまぁ〜す。(^^)
やりましたねぇ〜

1級の勉強方法ですが、私の場合は、問題集で1級の問題を解いてみて、わからないところを洗い出して、それについて詳しく解説した本を探して勉強しました。

トラックバック文字化けでしたかぁ〜何でだろう。
文字コードがサイト同士で連携できていないのかもしれませんねぇ

ぉぉおおおお やった===!
(/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆オメデトォー!!

(∀`*)ゞイヤァ ごちそうさま。=3=3
祝杯じゃぁ。


尻尾についていきます。v・。・V wan♪

きょん♪さん、合格おめでとうございます!

自分も1級に合格しました(一足お先)。
エキスパートへの道は一朝一夕には無理なので、まずは
もっと写真を撮って実技を磨きたいと思います。

1級の勉強法は、過去問をしっかりと勉強しておくことと
日頃からカメラ雑誌等に目を通して幅広い知識を頭の
片隅に残しておくことでしょうか。
(合格したとたん偉そうでごめんなさい)

きょん♪さん
合格おめでとうございます!
ひと足お先のクリスマス・プレゼントになりましたね♪

ちなみに、この検定・・・初めて知りました(^_^;)

はじめまして!
いつも読み逃げしておりました(^^;)
デジ一を持ってるのですが、全くといっていいほど使いこなせておりません(>_<)
クリスマスの写真をキレイに撮りたいのでもういちどこちらでお勉強させてもらおうときてみたらステキなニュース!
準1級を取られたとのことで・・・
おめでたいのでコメ残す事にしました!

◆おっくんさん
改めて1級合格、おめでとうございます!
勉強法、ぜひとも参考にさせていただいきますね♪

来年はおっくんさんを追って、1級取得がんばりますよ!!


◆ふくいんちょさん
ありがとうございます!
なんとか合格できて(´▽`) ホッとしました♪

これで、心置きなく27日は飲めまする〜〜〜(笑)


◆じぇにゅさん
じぇにゅさんも1級合格おめでとうございます!!!
わー、皆さんすごいなー♪

ワタシ、いきなり1級って怖くて受けられなかったんですよね(笑)
でも、今回の受験で傾向をつかめたし、皆さんから勉強法を伝授していただけたので、来年は1級合格目指してがんばります!

なんだか心強いです〜♪


◆ロックなひろぶさん
ありがとうございます!!
なんとか、ブラックサンタは免れました(;´▽`lllA``

そう、ワタシも昨年に存在をしり、知ったそのときには受付終了していたという・・・。
で、1年越しでやっと受験にいたりました。
1年に1回しか試験がないのが辛いです。


◆まみ913さん
いつもご覧頂いているのですね!
お初のコメント、しかもお祝いコメントは本当に嬉しいです!!
ありがとうございます♪

デジイチの知識をもっと深めたいと思って受けた検定ですが、難しいなりに受けてよかったと思っています。
この知識を皆さんのために提供できるよう、今後もがんばりますよー!!


きょんさん!!
おめでとうございます☆
スゴイですね!!!!
これなら、胸を張って講師できまね。
来年もカメラ講座やりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

◆桜子さん
ありがとうございます!!
桜子さんのお気遣いのおかげで、ゆっくり勉強することができました♪
その節は本当に感謝しております!

来年は1級とって、さらに胸をはれるようにがんばります!

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪