横浜中華街「2009春節」
2009年01月27日
Comment(3)
Trackback(0)

今日は、旧暦のお正月「春節」でにぎわう横浜中華街へ。
さすがに「春節」ともなると平日でも人が多くて大変でしたが、なんとか人ごみをすり抜け
撮影してきましたよ!!
背、小さいけど頑張ってきました。
・・・とここで、さっそくですが問題。
↑のおじさんは一体何をしているのでしょうか???

正解は、お獅子を呼び寄せていたのでした!
春節には獅子舞が各店舗を回り、店頭に吊るされた赤包(御祝儀)をとり、おめでとうと商売繁栄を祈るのだそうですよ〜。
ちなみに、このお獅子のお顔は・・・

こんなにキュート♪
ウィンクもしてくれる憎いヤツです(笑)
で、先ほどの吊るされたご祝儀は・・・

このように、お獅子を釣るために使うんですね〜。
最後はお獅子がご祝儀袋を引きちぎって懐へ・・・(笑)
噂によると、ご祝儀が多いほど1店舗の滞在時間が長いのだとか・・・。
結構、損得勘定が激しいのね・・・(;´▽`lllA``

途中、お獅子探しで入った裏小路でも撮影したのですが、
中華街なのに「喫茶ブラジル」とか、

肉まん頬張ってるお兄さんを羨ましそうに見つめながら通り過ぎる男性がいたりして、
とってもシュール(笑)
こうして見ると中華街も結構面白いなぁ・・・と今頃気づいたワタシです・・・orz
▼ 関連リンク ▼
横浜中華街ホームページ「春節2009」 >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「自分の作風に迷ったら・・・」
- 次の記事「【閉店】横浜山下町カフェめぐり「ZAIM cafe」」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
長崎の中華街でもランタンフェスタとういお祭りが開催中です(^^)b
見所が夜のランタンってこともあり、小さい子供を抱えて行くにはちょっと時間が遅いためなかなかいけません(−−;同じ県内ですが車で2時間かかりますから・・・
電飾した路面電車など大変綺麗なんですよ♪
来年ぐらいいけたらいいなぁ〜と思っていますw
ライトの関係でしょうか?ちょっと赤みがかった写真に温かみを感じます。
それに獅子が立ち上がってる写真の構図とか自分の好み的にツボにはまりました。
残念なのはビデオカメラが写りこんでることろでしょうかw
いつも勉強になります。
Posted by miyaji at 2009年01月27日 12:49
そうそう!
旧正月です!
平日ってのが恨めしい・・・
来年こそは!
Posted by ふくいんちょ at 2009年01月27日 20:10
◆miyajiさん
ランタンフェスタ、HP見ましたけどすごいですね!
うあー、見に行きたいなぁ〜〜〜!!
九州と言えば、佐賀のバルーンフェスタも一度見に行ってみたいものです!
>獅子が立ち上がってる写真の構図とか自分の好み的にツボにはまりました。
残念なのはビデオカメラが写りこんでることろでしょうかw
ありがとうございます!
そうなんですよー、ビデオカメラの液晶が光ってるのが・・・。
でも、臨場感を出したかったのであえて引きで撮りました♪
◆ふくいんちょさん
>平日ってのが恨めしい・・・
むふふ♪
でも、こんなことが無ければいつもは引きこもりです(;´▽`lllA``
Posted by きょん@管理人 at 2009年01月28日 11:12