ブルーインパルス展示飛行@横浜開港祭
2009年06月02日
Comment(10)
Trackback(0)

今日は久しぶりに心の底から感動させられました!!
というのも、ブルーインパルスの展示飛行を見てきたんですよ!
今年、横浜は開港150周年。
そして、今日は開港記念日。
ということで、横浜開港150周年を祝うブルーインパルス展示飛行が開催されたのですが、
臨港パークへ向かう道はブルーインパルス目当ての方々でいつにない混雑ぶり!!
小・中学校はお休みとは言え、今日は平日のはずなのですが、本当にすごい人出でしたよ。
でもね、それだけの混雑だったのもショーを見れば納得!!
生で見る航空ショーは本当にすごい迫力でした!!

↑の写真を見ても分かると思いますが、これだけ接近しつつ飛行するって神業ですよ!
だって飛行機一台ぶんしか間が無いのですから・・・。
飛行機って相当コントロール難しいと思われるだけに、精巧な運転技術に本当に心しびれました!

五基が一斉に回転すると、青空には大きな「さくら」が!!
すごーーーい!!あっという間に青空がキャンパスに変身しちゃいましたよ!!
その他にハートも描いたりして、そのたびに大きな歓声があがっていました。
娘も相当感動したようです。連れて行ってよかった♪
20分間と言う短い飛行時間でしたが、大きな感動を与えてもらいましたヨ。
ブルーインパルス最高!!
ちなみに・・・
今日の写真は青空の色を強調するため、カメラ側で彩度&コントラストを上げて撮影しました。
PLフィルターは使っていません。
で、家に帰ってからさらにレタッチで、トリミング&露出アンダーにしました。
露出をアンダーにすると青空がさらに青くなりますよ。
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【閉店】湘南・鎌倉さんぽ 古民家カフェ「かうひいや3番地」」
- 次の記事「 湘南・鎌倉さんぽ 天然かき氷処「埜庵」」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
うわ・・・うらやましいです。
横浜開港150周年でブルーインパルス来るの知っていましたので
行きたいな、見たいなと思っていました。
きょんさん見たのですね、羨ましいです。。。
今年150年記念で沸く横浜に行ってみたいです。
Posted by なべさん at 2009年06月02日 19:07
はじめまして。
Maoちんといいます。
日ごろから「きょん♪」さんのブログ本当に楽しみに
拝見させていただいてます、「カメラ男子」な私です。
ところでブルーインパルスの写真、すごくいい!です。!!
この写真見た瞬間、「ドキッ」としましたよ。
PLフィルター使ったのかな?とおもいきや
いや〜、使ってないですって!
またまた、勉強になりました。
Posted by Maoちん at 2009年06月02日 21:16
青空の発色からして50Dを使用したのかと思いましたが・・・
まぁ〜前機となる40Dでも同じ傾向でしょうか?50Dの青空の発色って結構いい感じなんですよねぇ(^^)b
しかし良く小技をご存知ですねぇ(^^;
飛行機が接近して飛ぶと後方は前の機体から発生した衝撃波をもろに受け相当の技術が必要だと聞いています。
また、きれいな円を描くのもパイロットにかかる遠心力で血液が下半身側に偏って頭に血が行かなくなり正気を保つのも難しい上、真円を描くのは相当な技術がいるそうです。
さすが日本が世界に誇るパイロット集団といったところでしょうか(^^)b
あっ!つい熱く語ってしまった・・・失礼しました(−−;
Posted by miyaji at 2009年06月02日 22:29
わぁ〜スゴイ!!!
きょんさんの写真と記事を見ただけなのに、鳥肌が…。
この光景を実際に見て写真を撮られたきょんさんの感動が伝わってきます^^
ステキな写真を見せていただきました。
Posted by diadian at 2009年06月03日 10:27
はじめまして。
コメントを残すのははじめてですが、
いつもブログ楽しみにしています。
私も家族でブルーインパルス見に行きました!!
ホントにすごかったですね。
フォトコーナーでは、ブルーのつなぎ&ヘルメットをかぶせていただき
写真をとったり(息子です)、パイロットの方とちょっとだけお話できて
テンションはマックスでした。
私も露出アンダーで加工してみます。
勉強になりました。
Posted by akebo at 2009年06月04日 14:39
◆なべさん
ブルーインパルス、本当に痺れました!
華麗な飛行の裏には、厳しい訓練と命を懸ける覚悟があるのだと思うと
感動せずにはいられませんでした。
もしも関西方面でブルーインパルスのイベントが
開催されることがありましたら、ぜひぜひ足を運んで欲しいと思います。
開港150周年の横浜へもぜひ!
◆Maoちんさん
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
カメラ男子大歓迎ですヨ!
ブルーインパルスの写真、気に入って頂けて光栄です!!
お天気が良かったので本当にラッキーでした♪
これで曇っていたら画的には難しかったと思います。
◆miyajiさん
今回はピクチャースタイルの「クリア」を使って撮影してみたんです。
そのおかげもあって、青空がきれいに写りました♪
miyajiさん!!!
ワタシ、そういう豆知識大好きなんですよ〜!
知識があるとないとでは楽しみ方が全然ちがいますから。
熱い語り、ありがとうございます♪
◆diadianさん
写真で鳥肌ですと、本物を見たらすごいことになりますネ^^
でも、実際ワタシも痺れました!!
本当にステキなショーだったと思います。
もしも、将来機会があればぜひぜひ見に行かれてみて下さい!
感動すること間違いないです♪
◆akeboさん
はじめまして!
初コメントありがとうございます♪
akeboさんも見に行かれていたのですね!!
ホントあれは感動ものでした。
今思い出しても痺れます〜〜〜!!
当日は開始時間ギリギリで現地に到着したため、
臨港パーク手前で観覧していたんですよ。
フォトコーナーがあったなんて…!!
息子さんも相当楽しまれたことでしょうネ♪
Posted by きょん@管理人 at 2009年06月05日 13:26
いつも楽しく拝見しています。
素敵ですね〜
1枚目からわ〜と思いましたが3枚目がまた素敵。
あちこちで、この日の写真を見ましたが
きょんさんの写真が私は一番好きです。
Posted by にわ at 2009年06月11日 16:11
◆にわさん
いつもご覧頂き、本当に嬉しいです^^
ブルーインパルスの写真、
本当は横浜の風景も一緒に入れたかったのですが、
あまりの人の多さに空しか撮れなかったんですよ(笑)
でも、にわさんに一番好きと言っていただけて光栄です♪
ありがとうございます!
Posted by きょん@管理人 at 2009年06月12日 16:35
久しぶりに覗かせてもらいました。
私もブルーインパルス大好きです
何度か写真を撮ってみようとチャレンジしましたが
きょんさんの様におしゃれな感じに撮れません
私の住んでる地域は秋に飛んできますので
今年も頑張ってみようと思います
Posted by ショコショコ at 2009年06月25日 20:57
◆ショコショコさん
久々のご訪問、ありがとうございます♪
ショコショコさんもブルーインパルスファンなのですね♪
毎年ブルーインパルスが飛んでくるなんてうらやましい!!
横浜も毎年飛んでくれれば良いのに〜(笑)
ワタシの写真は本当のファンからすれば
物足りないことこの上ないと思いますが、
ショコショコさんに気にいってもらえたこと、とても嬉しいです!
秋のショーではステキな写真が撮れますように♪
Posted by きょん@管理人 at 2009年06月26日 17:55