桃屋「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」の話。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

桃屋「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」の話。

2009年12月23日 Comment(12) Trackback(4)


今日は休日なので、カメラとは関係ない話題をひとつ。

今、ワタシがとってもはまっているものがあります。
それが写真の「桃屋 辛そうで辛くない 少し辛いラー油」。
このラー油かけごはんがめちゃウマなのですっ!!

ごはんにラー油なんて考えられないでしょ?

でもですねー、ラー油で食べるというより、ラー油のなかの具で食べるのである意味
「ふりかけ」みたいな感覚なのですよ。ちなみに、具として含まれるのはフライドガーリック。
このガーリックがサックサクで、丁度良い塩加減で、もう想定外にウマいのです!!
このラー油さえあれば、おかずなんてなくても軽くお茶碗一杯は食べられるほど・・・。

で、この美味しさを誰かに教えたい!
ということで主人に勧めたものの、頑なに拒否!!
主人はにんにく臭が苦手なんですよね〜、特に自分から臭うのが許せないのだそうです(笑)

ということで、次の犠牲者は・・・

いつも何かとお世話になっているお取り寄せ生活研究家aiko*ちゃん。会うたびに、
「桃屋美味しいよ〜」、「まだ買ってないの?」
とつつきまくるも、やはり「桃屋」というのが疑問だったらしくなかなか買わないんですよ(笑)

こりゃ、無理やり買っていくしかない!!と思っていた矢先、
やっと購入したそうで、こんなレビューを書いてくれました^^

桃屋 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」にはまりました。危険だ〜。

ふふふ、桃屋でも侮れないでしょ?(笑)

半強制的にすすめてしまいましたが、良いものって誰かに強くオススメしたくなりますよね?
そこで、レビューブロガーの草分け的存在であるWADA-blog(わだぶろぐ)の和田さんにも、

「これ和田さんに勧めたら、絶対ブログに書くよね( ̄ー ̄)ニヤリッ」

ということで、aiko*ちゃんが和田さんへラー油をプレゼントしたんです。
そうしたら、予想通り書いてくれました(笑)

桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」がめちゃウマ!

なんとっ!夜中にラー油ご飯を二杯も食べてしまったそうですよ^^
そして、和田さんからモダン・シンタックスのモダシンさんネタフルのコグレさん・・・と、有名ブロガーさんの手へ渡り、コグレさんもさっそく、

桃屋「辛そうで辛くない少し辛いラー油」ご飯にのせてバリ旨!

という記事を書かれていました。
aiko*ちゃん、和田さん、コグレさんといった、有名ブロガーさんに立て続けに紹介されたら、
桃屋のラー油がまた手に入りづらくなっちゃうかもなぁ〜・・・(笑)
それでも、美味しいものを美味しいと広めてもらえるのって嬉しいですね♪

ヨーカドーは比較的在庫潤沢で手に入れることが出来ていますが、
他の店舗では売り切れが続出しているそうですよ。
なので、見つけることができたら即買い&買い溜めをオススメします^^
(ちなみ、ラー油売り場に置いてなくて、メンマ売り場に並んで置かれていることが多いです。)

もちろん、ご飯だけでなく豆腐や餃子、鍋ものと一緒に食べるのもオススメ!
でも、ワタシ的にはやっぱりラー油ご飯が一押しかなぁ〜。
しかーし!炭水化物&脂質の最強肥満コンビなので、心置きなく食べられないところが辛いところ・・・。

桃屋さん、罪な食べ物を作ってくれましたね・・・(笑)

あっ、そうそう!!最後に・・・
このラー油を食べたらすぐに、皮付きりんごを食べることをオススメします。
さもないと、翌日まで口の中がにんにくになりますよ〜(^^ゞ


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2107

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

トラックバック

» はまっている物 from ノンビリ歩く道
私のお気に入りのサイト カメラ女子「きょん♪」の 簡単ステキ写真術 今日も訪問してみたら あれあれ! 私も大好きな商品を紹介 ... [Read More]

» バカウマ from ★チビ太にっき★
我が家のブーム 『桃屋 辛そうで辛くない 少し辛いラー油』 ↑ まどろっこしい言い方だけど ホントにこの表現ナイス 以前 きょん... [Read More]

» 人気メニューの『ラー油ごはん』に革命!! from グルメお取り寄せ日記
■こんなの欲しかった!かなり旨い!『桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油』! 以 [Read More]

» 桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」をついに買った! from ちびっこ育児の体験日記
口コミで人気の桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油をマツキヨでゲット! 私の知る限り、この口コ... [Read More]

コメント

う、ウマそうだ・・・
さっそく近所のAコープへダッシュだ!
(なんてローカル&果たして売っているのか???)

きょんさんが撮ると 桃屋なのにお取り寄せ品みたいです(笑)
知りませんでした これ。
うちの旦那は ニンニク大好き。
さっそく近所のジャスコへダッシュだ!
(こやまん様に乗っかってみた 笑)

初めまして。
いつも参考にさせていただいております。
最近やっと一眼レフを購入して
少しずつ勉強しています。

この桃屋さんの商品
家族中のお気に入りで
冷蔵庫に常備しています。

今回の記事
今日のブログでちょこっと
紹介させてもらいました。

いつも励みになっています
これからもよろしくお願いします。

発祥地点(笑
aiko*さんに手渡された時も、正直「桃屋?」と思ったんですが、食べて納得。たぶんもらわなかったら自分では買ってなかったと思うので深く感謝です♪

◆こやまん@横浜さん
美味しいですよ〜^^
Aコープ・・・懐かしい響きですが、
手に入れられましたか?


◆kigoさん
いえいえ・・・そんなことはありません〜(汗)
れっきとした「桃屋」です(笑)

旦那さんもにんにく好きなら、心置きなく食べられますね。
羨ましい(笑)


◆あわもちさん
はじめまして!
コメントありがとうございます♪

なんと、あわもちさんも常備ですとな!?
我が家もですよ〜( ̄ー ̄)

あわもちさんの一押しは水餃子なのですね^^
熱々の水餃子にかけたら、美味しいだろうなぁ〜♪

というわけで、今後ともよろしくお願いしますね!


◆わださん
ふふふ(笑)
「桃屋」といえば「ごはんですよ」ですものね(^^ゞ
でも、思いのほか気に入っていただけて良かったです!

こんにちわ。
ほぼいつも楽しみに遊びに来ています。
今回の記事ですが、我が家もはまっています。
食品検査の仕事でこの商品が検体として届いた時には「へぇ〜」と感じ、
蓋を開けてサンプリングした際の香りに「おおっ!」
おまけに車で聞いていたラジオのDJさんまでがこの商品をめちゃ評価していて、もう買うしかないじゃんという状態でした。
買ってからは主人と毎日食べていました。
開封してからは1ヶ月という賞味期間ですが、我が家では5日間で食べきりました(^^;
ほんとはまります。
ロースとガーリックな所がまたいいと思います♪

♪きょんさん
こんばんは!

閉店間際のAコープに駆け込んで、どうにかゲットしてきました。
詳細はブログにアップしましたので、よろしかったら是非!!

これね、CMで見て今度スーパーに行ったら買おう・・と思ってて、行った時には忘れてる日々が続いてました。
すぐメモっとかないとですね!((φ(-ω-)カキカキ

石垣では「石ラー」が有名ですが、ワタシ的にはNGで、リキンキの具入りラー油を使ってました。
でも桃屋さんのはフライドガーリックがミソですね!
あ〜、小さめご飯茶碗にコレは酷です!

昨日、うちから一番近いあの例のスーパーで大量にありました!
駅前のスーパーも
とりあえず5個在庫を抱えれたので安心♪
さすが大手さんだよね。
まわりだした感があります。
今納豆に入れてみたけれどやっぱりごはんがあうような気がします。

◆ちままさん
いつも遊びに来ていただき、
本当にありがとうございます♪

ちままさんは食品検査のお仕事をされているのですか!
きっと色々な食品を試していらっしゃるのでしょうから、
その中で気に入ったということは、
やはり相当美味しいということですよね!

ワタシも1ヶ月と待たず、空にしてしまいますよ〜(^^ゞ
ホント、美味しいですよね!!


◆こやまん@横浜さん
ラー油ゲットおめでとうございます(笑)
奥さんにも気に入ってもらえたようで何よりです^^


◆パーリーブルーさん
リキンキの具入りラー油っておいしそうですね!!
今度試してみたいと思います^^

桃屋はまさしく食べるラー油ですね。
ぜひどんぶり飯でいっちゃってください(笑)


◆aiko*さん
在庫復活おめでと〜〜〜(笑)
5個ゲットとは、どっぷりハマった様子ですね( ̄ー ̄)

そういえば、
ヨーカドーに行ったらいつもあるはずのところになかったのーーー!!
すんごくショック・・・。

ご無沙汰しています。
おいしそうでおいしそうで、私も買って食べてみました。
すごいハマりようで、太ってくる勢いです。これで授乳で減少した体重が一気に復活中。4回でひとビン、すごいペースで食べてます。^^/

◆のらりさん
こちらこそ、ご無沙汰しております!!

4回で一ビンあけるとは、相当なペースですよっ!!(笑)
でも、それくらい美味しいんですよね〜。
ホント、あれは罪な食べ物です(^^ゞ

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪