我が家のバレンタインデー2010♪:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

我が家のバレンタインデー2010♪

2010年02月15日 Comment(4) Trackback(0)


過ぎた話題でもうしわけありませんが、昨日はバレンタインデーでしたネ。
皆さんはどのようなバレンタインをお過ごしになられましたか?

我が家は、娘と一緒にハート型のクッキーを焼いてみました。
使った材料はコレ↓。




自分でつくる チョコチップクッキーボリュームパック 約50個分


無印良品で売られていた製菓材料なのですが、これとっても便利ですね!
バターや卵、牛乳などの生鮮材料以外は全て、ハートの抜き型やラッピング用品に至るまで
全てがセットになっているんですよ!

とにかく、このセットがあれば他に買うものは無いという便利さに感動!!

しかも、これひと箱でクッキーが約50個も焼けてしまうので、
たくさんの人にプレゼントしたい場合も間に合ってしまうのです。スゴイ便利!!





バレンタインといえばチョコですが、チョコはテンパリングが大変なのでできれば避けたい・・・。
でも、やっぱりチョコは使いたい・・・というワガママなワタシの心を満足させるチョコトッピング付き♪
無印良品さんスゴイなぁ・・・ちゃんとわかっていらっしゃる。

あ、ちなみにこの写真のクッキーにのっているのは明治の「アポロ」。
娘のアレンジですので、これは材料に含まれません^^





焼きあがったクッキーは、こんな風にラッピングしてパパに渡しました^^
娘の愛がこもったバレンタインプレゼントに、パパは目尻が下がりっぱなし♪

でも、このセットが15個近くもできてしまったので、
残りは学校に持っていって配っていました。
配ったのは全て「友チョコ」として・・・男子には一人もあげなかったそうです(笑)

クラスの女子全員にあげるっていうのもね・・・(^^ゞ
バレンタインデーもずいぶんと様変わりしたものです(笑)
ま、パパとしてはひと安心かな?^^


無印良品 ネットストア >>
メンバー登録(無料)&メルマガ購読で500円クーポンがもらえますヨ♪
アウトレットやお買い得コーナーも見逃せません〜^^


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2143

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

こんばんは☆
とってもクッキーお徳&かわいいですね♪
パパさんうれしかっただろうなぁ…
私も4歳の娘、2歳の息子と手作りチョコ 初チャレンジしました!
トッピングのチョコなど大半は彼女たちのお腹へ入ってしまいましたが頑張って作ってくれました(^-^)
パパさんも喜んでくれました!
友チョコ…昔はなかったなぁ…

きょん♪さん、こんばんわ。
無印のキット、抜き型やラッピングまで入っているとはすごいお得ですね!
娘さんと一緒に作れるなんていいなぁ〜☆

>お忙しいのにコメント返し&訪問までありがとうございます。
すみません!!!!!
”申し訳ない気持ち”にさせてしまったなんて〜〜〜〜(汗)
光の当て方とか、他のところでも参考になることがいっぱい書いてあって、
「買って良かったな」と心から思っています、本当です。
それに、もっとうちの子供たちを撮ってあげようとか、カメラ持ってお散歩行こうとか、
そういう気持ちになれたので、きょん♪さんには本当に感謝しています。
ステキな本をありがとうございます。
ゆるかわ写真が上達するように頑張ります☆

我が家も土、日と家中がチョコの匂いで充満しておりました。
友チョコ作り、パッキング。娘の様子をみながら、フ〜今の時代で無くて良かった^^
昔は、好きな子にコッソリあげる1つを用意すれば良かったのに(それも買ってきたのを!)
そして作った分だけ戻ってきて、太ってしまうんでは?

ちびきょんちゃんの手とパパの手、あったかい♡

◆ぴぴんさん
そうなんですよ〜、オトクで可愛いですよね!
なので、即効買いでした(笑)

パパもとても喜んで、
「もったいないから」
となかなか食べようとしませんでした^^

ぴぴんさんの旦那様も同様に、
とっても嬉しかったでしょうね〜♪


◆unaさん
そうなんですよ!
我が家は普段お菓子作らないし、材料がそろっていないので、
同じ材料全てそろえることを考えたら、すごくお得だとおもいます!!

ゆるかわ本、買ってよかったと思ってくださって
本当に嬉しいです^^
unaさんのお役にたてることを願っています!


◆diadianさん
ふふふ、確かに昔は本命チョコオンリーでしたよね(笑)

友チョコは大変ではあるけれど、
こういう慣習も喜んでもらえるなら悪くは無いかな・・・なんて思っています^^
それに付き合わされる母は大変ですが〜(^^ゞ

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪