夢を鮮やかに描きながら、 熱意を持って行動する!:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

夢を鮮やかに描きながら、 熱意を持って行動する!

2010年02月22日 Comment(29) Trackback(0)


最近、ずっと思い描いている夢があります。
それは、きょん♪主催の写真教室を開催すること。

ワタシはプロの写真家でもなんでもありません。
趣味が高じて、運よく本を出版できただけ。
だから、もっともっと勉強していかなくてはならないし、
これから色々な講座に通って精進していこうと考えています。

・・・とまぁ、こんなまだまだなワタシですが、
ワタシから何かを得たいと思う方がいらっしゃるのであれば、
喜んで自分の持てるすべてをお伝えしいたいと思うのです。

一眼の魅力や楽しさを、少しでも多くの女性に伝えたい。
一眼はコツをつかめばとても楽しいカメラだっていうことを
一人でも多くの人に教えてあげたい。

だから、気軽に楽しく、敷居が低くて参加しやすい
サークル活動のような写真教室を開催したいな・・・って考えています。


お子様連れでも楽しくワイワイ楽しめる講座を開いたり、
青空のもと、友達に教えるようにレクチャーしながら撮影会したり、
ときには泊りがけで、一日写真漬け&写真話で盛り上がるツアーを開いたり、
地方へ伺って、参加者とその土地の話で盛り上がりながら撮影会したり・・・



そしていつかは、鎌倉・湘南あたりの、海が見える見晴らし&日当たりの良い場所に
アトリエを持って、そこで教室を開いたり、茶話会や写真展を開いたりしたいですね〜^^

ま・・・ここまでくると、夢というより、無謀すぎて妄想ですが・・・(笑)
でも、いつかきっとの大先輩、サハラさん

> ・・・鮮やかに想像し、熱烈に望み、
> 心から信じ、魂をこめた熱意をもって行動すれば、
> 何ごとも必ず実現する・・・


って、とある記事でコメントされてたし♪


だけど・・・このコメントを見て気付いたのですが、

魂をこめた熱意をもって行動すれば

ワタシにはこれが足りない。
鮮やかに想像は出来ているけど、臆病者のワタシはなかなか行動に移せない。

「失敗したら・・・」

と思うと、怖くて行動に移せない自分がいます。

これまでは、運よくお声掛けいただいたおかげで夢を実現できましたが、
これからは自分から動いていくことも必要。

一度きりの人生、行動に移さないで後悔するのだけは避けたい!

というわけで、今年は教室主催の夢を鮮やかに描きながら、
熱意を持って行動していこうと思います。
たとえそれがゆっくりとした歩みでも、歩みを止めなければ確実に夢へと近づくはずですから。

それにしても、
昔のワタシから考えたら、写真教室主催の夢を持つなんて想像もつかなかったでしょうね。
人の前に立って話をするのが苦手なこのワタシが講師だなんて・・・(^^ゞ


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2146

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

きょんさん、すばらしい夢です!!
一日写真漬けだなんて、嬉しすぎる企画!!

ワタシも去年はやりたいことを5つ掲げ、
4つ達成しました♪
大きな夢でも、ハードルが高くても、
口に出すだけでも少し近づけるはずです。

いつかきっと、いや、絶対に
きょんさんのその夢が叶いますように・・・。

そして
その、きょんさん主催の写真教室の生徒になることも
ワタシの夢の一つです♪

きょん♪さん、こんにちは〜。

ゆるかわ本の増刷おめでとうございます!
本と合わせて、ブログもほとんどの記事を読ませていただきました。
まだまだ使いこなせていない機能がたくさんあるなーと実感し
いろいろ設定を変えて撮るうちに、さらに写真が楽しくなってきましたよ^^

きょん♪さんは本を出しても、現状に満足しないで
努力を続けられていますから、きっと夢は叶うと思います!

いつか名古屋方面でも講座(撮影会?)をお願いしたいです♪

いつも楽しくブログ拝見しています。
きょん♪さんの本もとても為になります。
ずっときょん♪さんの写真教室に行ってみたいと
思っているので、夢が実現すると私も嬉しいです。
私にも夢がありますが、行動に移すのをためらっていたところだったので
今日のブログにはとても励まされました。
ありがとうございます。
私も頑張りたいと思います。

こんにちは!!!!

きょんさん、本を出したから、もう「プロ」の仲間入りですよ!!!
でも、きょんさんが描いているサークル活動のような「写真教室」。
ワイワイガヤガヤ・・・で、いいかもしれませんね!

夢が実現するといいですね!!!レフ板お持ちします!笑

きょんさんの写真教室・・・ぜひぜひ参加したいですっっ!
もちろん、本も購入しました!
只今、勉強中の私ですが、もし正式に決まった際は教えてほしいです。
私は愛媛在住なんですが、女の子的な写真教室はなくて、
いつかきょんさんの写真教室に絶対行きたいっっ!って勝手に強く願ってました!
日程が合えば、飛行機でビューンと行きますっっ!
よろしくお願いします!!!

ぜひ、教室を開催してください♪

できれば、神戸でも・・・

きょん♪さんの教室なら、ゆる〜い教室でほわ〜んとした教室になるそうですね♪

通いたいな・・・

きょんさん♪初めまして^^いつもブログを拝見して、うーーんと勉強させてもらっています。今回初コメントandデジイチ歴一ヶ月のenapandaと申します。

今日はきょんさん♪の”夢”が語られていたので、思わずコメントさせて頂いています。
写真教室開催ってなったらほんとにすっごく嬉しいと思います。
本も予約して買いました。私の大切な参考書です。そして3月に行われるプランタン銀座での写真教室は、12月に連絡をしたにも関わらず、既に満員でキャンセル待ち状態です。
そんな人がいっぱいいると思うんです。きょんさん♪のお話を直接聞きたいと思っている人達が・・・!
なので是非教室開催してくれると嬉しいなって思います^^
準備などすっごく大変かと思いますが、生徒はわんさかいますよ〜。
いつの日かきっと、お会いできますことを・・・私も夢みて〜**

 きょんさん、こんばんは&お久しぶりです。

 きょんさんの写真教室、絶対実現させてください!!
 応援してます。
 そしてそして、静岡でも是非開催してください。
 
 きょんさんのファン1号(自称)、その日が来るのを待ってます!!!

こんばんは。
すばらしい夢ですね^^
私も実は個展とかアトリエみたいなのに憧れてたりします♪
後は写真集なんかもいいなぁ〜って 笑

きょんさんの教室なら是非参加したいけど男性なんで^^;
雑用とかでもいいんでよかったら^O^なんてな 笑

夢に向かって頑張ってくださいね!

初めまして。一眼レフデビューしたにもかかわらず、思い通りの写真が撮れないと思い、サイトで検索をしてまして、きょんさんのサイトと出会いました。きょんさんのサイトは参考になることいっぱいで、とても勉強になってます。写真教室の実現を楽しみにしてます。直接ご指導していただきたいです。

きょんさん、はじめまして。
何ヶ月か前からブログを読ませていただいており、 初めてコメントさせていただきます。
出版された本はもちろん買いました♪
一眼レフカメラ持っていますが使い方がよくわからず、
そのうち1日講習会にでも・・・と思い始めて何ヶ月、いや何年。
写真教室ぜひともお願いします!
私も光が溢れていて、風が感じられるような写真を撮影してみたい!です。
私も教室を開催される際はぜひ教えてください♪

きょんさんの本、いつもカバンの中に忍ばせて暇があれば手にとって読んでいます。
以前、横浜できょんさんの講習にも参加させていただきました。
分かりやすくて、実践しやすい内容で、写真を撮るときの心構えが180度変わった気がします。
少しの心構えで写真ってここまで変わるんだ!って嬉しくなります。
楽しそうな構想、実現するといいですね!
女子カメラをもっともっと広めていってくださいっ!
私ももっとステキな写真が撮れるように日々精進したいと思います。

きょん♪さん、こんばんは。
写真教室・・・素敵です。
大阪でしてくれたらなと思います。
きょんさんの本を読んでからデジ一を持ち出すことが多くなりました。
やはりいろんな状況でとってみないとわからないことが多いです。
室内と室外では設定も全然違うくて設定している間に
シャッターチャンスを逃したり。。。

でもいろんな写真をとった後それを見返すのが楽しいです。
ふと撮った写真がいい感じで撮れていたりして。
きょんさんの本を読んでから撮る対象が広がりました。
これからもがんがん撮って行きたいと思います。

きょんさん、応援してます!

いつも楽しく読ませていただき、ついでに勉強させてもらってます♪

前回の銀座な二人子連れには遠く、尚且受付の方に二人だと厳しいかと・・・と言われてしまい、あえなく断念しました(;_;)
ぜひ複数の子連れでも気軽に参加できるような教室お願いしたいです!!
(わがままですみません。。。)

きょん♪さんの夢が叶いますようにささやかながら応援してます\(^O^)/

はじめまして!ちらまつといいます。(*^_^*)
(といっても掲示板のあしと帳にも先ほどはじめましてといれましたが(^^ゞ)
ここ最近毎日のようにきょん♪さんのいろいろ記事を勉強のためよまさせてもらってます。
本を出版するという夢を実現されたきょん♪さん、ステキです。きっと教室の夢も実現できますね!
一番上のお花の写真もステキですね〜。こんな写真がとりたいです。これは自然の光でこうなるんですか?窓から差し込んだ光と露出補正とかなんでしょうか。マクロレンズってやつなんでしょうか。カメラって奥が深いですね。。。
あ、おしえてちゃんになってしまってすいません!あまりにもステキな写真なのでつい。。。いろいろ自分でも勉強してみます!

きょんさん、いつも楽しく読ませてもらっています。
私もきょんさんの本かいましたよ!!
ぜひぜひ名古屋で写真教室が開催お願いします!

こんばんは 是非是非きょんさんの教室に私も生徒として行きたいです
私は愛知県ですが きょんさんが講師をしてくださるなら 会社休んででも 飛んで行きます わたしもきょんさんの夢にのっからせて下さい(*^^)v

以前お伝えしたんですが PENを持って夕日をとりました
すごくいい写真が撮れて幸せでした
写真って本当に素敵です そんな気持ちにさせてくれたきょんさんに
感謝の気持ちでいっぱいです(*^^)v

私もぜひ参加したいです。
いぜんサークルで、きょんさんを招いての写真会があったのですが、
当初予定されていた日程と催行の日にちががずれてしまい参加できなくなってしまった
ので、とても残念に思っていました。

ぜひ、きょんさんサークル参加したいです!!!!!!!!!!!!!!

この間、プランタンの写真教室でお世話になりました。
まだまだ教わりたいこともお聞きしたいことも沢山あるので
教室実現してほしいです。
色々わかるにつれ、写真も楽しくなってきました。
夢が実現しますように・・・。

OH! 待ってました(パチパチ×2 拍手)
写真教室、ぜひぜひ、お願いします♪
わからないところを直接聞けるなんて〜〜〜ステキだわぁ♡
といっても、何がわからないのかわからない。まるで出来の悪い子供のようですが^^;
夢を実現に向けて一歩一歩前に進んでいるきょんさん、キラキラ輝いていますネ♡

こんにちは。

夢を鮮やかに描きながら…大事なことですよね。
子供には「夢を持たないと」と言っているのに自分は…?と考えさせられる言葉でした。
私も頑張らなくては☆きょん♪さんのように(^^)

きょん♪さん、ぜひ宮城にもいらしてください〜☆

こんにちは・・
本まで頑張った人がなにを仰います(笑)
「趣味が高じて、運よく本を出版できただけ・・」
           ↓
普通できませんよ!何か出来る人はほかでも頑張るはず!陰ながら応援します!
私も1つ・・夢がありまして日々邁進中です!

うわぁ。東京での教室はやっぱり遠いなぁと思って申し込めなかったんですけど、
横浜三浦半島エリアできょんさんのカメラレッスンが受けられるなら絶対参加します。

と、いっても私、一眼レフじゃなくてPENデジしか持ってないのですが(汗)

◆ami*さん
一日写真漬け・・・
ワタシもそんな企画があったら参加してみたいです(笑)

いつかきっと、実現できる日がくることを夢見て
日々精進していきますよ!


◆ひさりんさん
おかげさまで増刷です!!
ひさりんさんはじめ、購入・告知してくださった皆さんのおかげです(T_T)
心から感謝申し上げますm(__)m

写真楽しくなってきましたか!
そう言っていただけると、とても嬉しいです^^

名古屋・・・地方開催までこぎつけたあかつきには
ぜひぜひ訪れてみたい場所です!


◆koyakoさん
夢への最初の一歩が
なかなか踏み出せないのですよね。

ワタシも夢への第一歩はまだ踏みとどまっていますが、
一緒に勇気をもって踏み出して行けたら嬉しいです^^


◆sasukeさん
プロ・・・だなんて、もう恐れ多くて・・・!
でも、そう言ってしまうと本を購入してくださった方には失礼でもあり、
複雑な気持ちです・・・。

部活動の部長、もしくは顧問が、
気持ち的には合っている気がします^^

レフ板・・・もしそのときが来たらお手伝いくださると嬉しいです(笑)


◆tw*さん
きゃーーー!飛行機でっ!!!
そのお気持ちだけでもとても嬉しいです(T_T)

愛媛・・・ぜひ、四国も一度は訪れてみたいので、
実現させたいなぁ・・・。

もし実現できましたら、
そのときはご参加頂ければ嬉しいです♪


◆himawariさん
神戸開催いいですねっ!!
神戸も訪れてみたい場所のひとつです。

いつもお世話になっている、
お取り寄せ生活研究家のaiko*ちゃんが芦屋出身で、
いろいろ話を聞かせてもらっているのですが、
いっぱいいっぱい気になる場所があって・・・。

あぁ、やっぱり地方開催してみたい!
もし実現したら、ぜひぜひご参加くださいませ!


◆enapandaさん
はじめまして!
コメントありがとうございます♪

本のお買い上げ、そして講座へのお申し込み、
ありがとうございます!!
せっかくお申し込みいただいたのに、
キャンセル待ちということで、本当にごめんなさい!

でも、こうしてたくさんの方に興味・関心いただけることは
本当にありがたいことだな・・・と感じております。
一人でも多くの方に、満足していただけるよう、
そして、enapandaさんに会える日を夢見て、
これからも頑張っていかねば!


◆まこ姉さん
きょんさんのファン1号(自称)!!!
ありがとうございます・・・(T_T)

静岡は縦横に長いですよね。
どのあたりがアクセスが良く、写真散歩も楽しめそうなのか・・・
そんな情報もいただければ、とてもありがたく思います^^♪

そしていつか、静岡開催できたら・・・!


◆ぴょんきちさん
個展・アトリエ・写真集・・・憧れます♪
写真を楽しむ方にとっては、究極の夢ですよね^^

ワタシもいつかはアトリエもってみたい・・・!
アトリエとは言わないまでも、
うーん、寄り合い場所みたいなところが欲しいです〜(笑)

>雑用とかでもいいんでよかったら^O^なんてな 笑

ありがとうございます!!
お心遣い本当に感謝です!!


◆tadasukiさん
はじめまして!
コメントありがとうございます♪

そして、ブログを参考にしていただき、とても光栄です^^

ワタシ主催の写真教室が実現したら、
ぜひぜひご参加くださると嬉しいです♪

実現するにはまだ少し時間が必要ですが、
温かく見守っていただければ・・・!


◆Nobukoさん
はじめまして!
コメント&本のお買い上げ、本当にありがとうございます♪

本当ならば、本を読んで理解できればハッピーですが、
本では伝えきれない部分もあり、ジレンマを感じる点でもあります。

なので、もしワタシ主催の教室が実現し、
参加いただけるようでしたら、
たくさんご質問くださいませ♪


◆tihaさん
お久しぶりです!!
横浜での講習の際は、お世話になりました!
ゆるかわ本お買い上げいただき、感謝です!!

>少しの心構えで写真ってここまで変わるんだ!って嬉しくなります。

そうなんです〜。
それを伝えたくて・・・tihaさんに気持ちが伝わり、
とても嬉しく思います^^

今後も、一人でも多く写真の楽しさを伝えるため、
頑張っていきますので、一緒に精進していきましょうネ!


◆ぴぴんさん
ゆるかわ本が参考になっているようで、
とても嬉しく思います^^

やはり、実際にさわって写すことで
理解が深まっていくんですよね。

最初はわからないことが多くても、
繰り返していくことで、必ずささっ!といじれるようになるので、
今後もがんがん撮影してくださいネ♪

応援ありがとうございます!!


◆tomo.さん
あう〜〜〜(T_T)
せっかく講座に興味を示してくださったにもかかわらず、
大変申し訳ございませんでしたm(__)m

そうですね!
ワタシ主催で実現することができましたら、
ワイワイ楽しく参加できるようにしたいと思います♪

大変参考になるご意見、ありがとうございます!!


◆ちらまつさん
心温まるコメント、ありがとうございます!

この記事の写真は、
テーブルウェアフェスティバルで撮影した写真で、
自然光ではありません。

ただ、ライトは自然光に近い色でした。

露出補正で明るめに撮影したのと、
背景が白い壁だったので、後ろが白く飛び、
明るい印象に仕上がりました。
レンズはシグマの50mmマクロで撮影しましたヨ♪


◆tommyさん
ゆるかわ本のお買い上げ、
本当にありがとうございます!!

tommyさんも名古屋ですね♪
もしも実現したら、ぜひぜひご参加くださいね!!


◆マナさん
マナさんも愛知県ですか!!
愛知方面多い〜〜〜!!

ここまで多いと、なんとか実現させてみたい・・・!
本当に実現したら、ぜひぜひご参加くださいませ♪

>すごくいい写真が撮れて幸せでした

そう言っていただけると、ワタシもとても幸せです^^


◆レイさん
横浜での講座でしょうか・・・?
いずれにしても、ワタシもお会いできず残念です(T_T)

横浜方面なら、実現の可能性も高いと思いますので、
その際はぜひご参加くだされば幸いです!!


◆ふささん
プランタンでは、こちらこそお世話になりました!
参加者の皆さんから学ぶべき点が多数あり、
ワタシのほうも勉強させていただきましたm(__)m

そうなんですよね、伝えたいことは山ほどあるのに、
なかなかそれを伝えることができない・・・

いま、ふ・・・と思ったのですが、
どこかに事務所みたいな場所をもって、
いつでもお友達同士でふら〜っと質問に来ていただけるような
空間やサービスが提供できたらステキだな・・・って思いました。

占いの館ならぬ、カメラ女子の館みたいな・・・(笑)
ああ、それってやってみたい!!


◆diadianさん
>わからないところを直接聞けるなんて〜〜〜ステキだわぁ

ですよね〜♪
お茶をするかのように、
軽やかに楽しく講座が出来たらなぁ・・・って夢見ております^^


◆じゅりさん
>子供には「夢を持たないと」と言っているのに自分は…?と考えさせられる言葉でした。

夢の話ではないですが、
自分はやってないのに、子どもに押し付けていることは多々あります(反省)。

子は親の背中を見て育つ・・・というだけに、
やはり親が姿勢をみせることも大事ですよネ♪


◆パーマ屋さん
確かに、簡単なことではありませんが、
だからこそ奇跡的、運よく・・・と思っていたりします。

とはいえ、あまり謙遜していると
本をお買い上げくださった方に失礼でもあり、
なかなか難しいところなのです。

でもいつか、胸を張れる自分になれるよう、
これからも日々精進していきますので、一緒に邁進していければ嬉しいです^^


◆六花さん
なんとか、横浜エリアだけでも実現させたい・・・!
実現した際には、ぜひご参加くだされば嬉しいです^^

PENでも全然大丈夫ですよ〜!

きょんさん、本出版おめでとうございます!
初心者にも、初心者に毛が生えたような人にも、
かゆいところに手が届くような分かりやすい本でした。
サンプル写真にF値や露出、ISO感度まで書いてあるのがいいなぁと思いました。
さっそくいろいろ真似っこしてみようと思います。

写真教室、ぜひやって欲しいです★
一眼レフ仲間って近所に意外といないので、ママ友ならぬカメラママ友作りにも嬉しいですよね。
弟子にしてください〜♪
旅行とか楽しそう!合宿ですね。
茨城でよかったら、実家をお貸ししますよ(笑)。

とりあえず、3月3日のフィオーレのミニ講座を楽しみにしています!

きょんさんの写真教室、参加希望ですっ
ゆるかわ写真レッスンはもうわたしのバイブルです
なんでこうならないの? なんでこうなるの? の疑問が次々、解消。
さらに、きょんさんの写真がとても美しく
そーそー、こういうの撮りたいのっって気持ちをアップさせてくれます。
写真の楽しみ方まで丁寧に説明されていて、とてもわかりやすく
初心者も中級者も満足な1冊だと思いました。
ちょっと写真テンション下がっていたんですが、また、やる気が出てきましたー。
ストーリーのある写真を撮りたい
同じことを考えていたんですねぇ……。わたしの道は果てし無く遠いですが(笑)
きょんさんの写真はどれも原稿用紙5枚は書けるかも

とっても楽しそうな企画ですね!!わくわくしてきます。
実現させてください★

きょんさんは、CP+でイベントをされるのでしょうか?
木曜日に行く予定なので、もし参加できたら嬉しいです・・・★

是非参加したいです。
が…場所的に行けなさそうで残念。

◆うりなちゅさん
遅くなりましたが、
先日はプチ講座にご参加いただき、ありがとうございました!
うりなちゅさんと再会でき、とても嬉しかったです♪

うりなちゅさんは色々と勉強されているので、
基礎講座では物足りなかったことでしょう…。
次回はもう少しレベルアップした内容をお話できればと思います!


◆ぷれこさん
ゆるかわ本がバイブルとは…なんと嬉しいお言葉(T.T)
本当にありがとうございます〜

>きょんさんの写真はどれも原稿用紙5枚は書けるかも

それはぷれこさんの才能がなせる技ですよ〜(^^;
ワタシの写真なんてまだまだです。


◆*honey*さん
わくわくしますか!?
そう言っていただけると俄然やる気になりますよ〜^^
根が単純なので(笑)

CP+は一参加者として参加です(^^;
あのような大きな場所でイベントを任せられるほどの
器ではございません〜〜〜。

でも、いずれは…!
なんて、夢をもってみたり…(*^m^*) ムフッ


◆マイリーさん
場所の問題は本当にもどかしく思っております。

ですが、マイリーさんの住んでいる場所の近くで
開催できるほど、実力をつけることができましたら、
その時はぜひぜひ参加してくださいネ!

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪