夏休みをいただいておりました♪
2010年08月03日
Comment(9)
Trackback(0)

最近、更新頻度が落ちてしまいまして、
本当に申し訳ございません<(_ _)>
7月の最終週は夏休みを頂き、
山梨県にある清里高原へ行ってまいりました!
これまで、何度も日帰りで訪れてはいたのですが、
今回は撮影もかねてということで、2泊3日でゆっくりと♪
天気は微妙ながらも、清里を堪能することができました。
特に、今回宿泊した清泉寮がとっても気に入りまして…♪
清泉寮は、清里開拓につとめたアメリカ人、
ポール・ラッシュ氏により作られた宿泊施設で、
ジャージー牛のソフトクリームで有名な場所です。

食事は、地元食材などをふんだんに使ったバイキング形式。
好き嫌いの多いパパや娘も好きなモノを食べられるし、
ワタシも気兼ねしなくて済むし、バイキングといえど美味しいし、
とても満足できました!
たくさん美味しいものがありましたが、
やはりジャージー牛の乳製品はどれをとっても美味しかったです〜^^
部屋は、いろいろタイプがあるのですが、 今回はコテージタイプをチョイス。
また、この部屋が大当たりでして〜!!
森の中の一軒家をイメージしていただくと分かりやすいのですが、
庭の周りに木々が植えられているので、他の宿泊客からの視線に晒されないので
ゆったり過ごすことが出来るんですよ♪
なので、夜もカーテンをひかずに夜空を楽しむことができる…
はずだったのですが、天気がいまひとつだったのです(〒_〒)ウウウ
また、清里に行ったら…
憧れの清泉寮に泊まって、高原ステイを堪能する!
萌木の村のROCKでベーコンカレー&地ビールを頂く!
萌木の村のメリーゴーランドに娘を乗せてあげる!
高原の景色をバックに、娘の写真を撮りまくる!
高原テニスを満喫する!
娘をプールに連れていってあげる!
朝は早起きしてハイキングコースを散歩する!
夜はキレイな星空を撮影する!
…などなど、たくさんやりたいことを妄想していったにも関わらず、
天気のおかげで、1/3はやり残してしまう結果に…。
でも、きっとこれは清里が
「またおいで〜」
と言ってくれているのだと思うので、来年またリベンジするつもりです♪
というわけで、夏休みを頂いておりましたが、
また今週から頑張って仕事してまいります!!
色々書かなければならない記事もありますが、
更新までいましばらくお待ち下さると嬉しいです。
それと、ここでちょっとだけお知らせを。。。
明日、8月4日(水)の7時半頃、
日本テレビさんのズームインスーパー「まるQ」のコーナーにて
ちょっぴり出演させて頂く予定です。
収録は昨日日曜に行ったのですが、
テレビ出演二度目とはいえ、やはり緊張しますね…。
どっと疲れてしまい、収録後は魂が抜けたように倒れておりました…。
というわけで、ご都合がよろしければご覧下さいネ。
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「もろもろのお知らせ 2010年7月号。」
- 次の記事「 子育てスタイル連載更新! 〜 プチフォトグラファー♪」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
お久しぶりです。相変わらず良い写真を撮られますね。
1枚目の写真なんか清里のパンフにでも使われそうですね。
今年は暑い夏ですが体に注意してください。
ご活躍応援しています。
Posted by なべさん at 2010年08月03日 15:53
わぁ〜清涼感が伝わってきますよ(^^)b
しかし、今年は本当に暑いですねぇ(−−;
Posted by miyaji at 2010年08月03日 22:56
2度目のコメントです^^
かなーーーーり前に一度コメントさせていただきました。
ずっと、きょん♪さんのお写真の大ファンで、もちろん、本もGET^^
そして、今朝〜〜〜ズームイン見ましたよー♪
きゃーーーーー☆って思わず叫んじゃいました(爆)
きょん♪さんとひよりちゃん♪拝見させていただきましたー^▽^
みなさん、きょん♪さんのお写真、絶賛してましたね〜^^
そして、夏、夏といえば海。
行ってまいりました。湘南。
きょん♪さんのような海の写真が撮りたくて 頑張ってはみたものの・・・^^;
また頑張ります!!(笑)
Posted by Kei at 2010年08月04日 08:32
ステキな夏休みを過ごされていたんですね〜♪
夏といえば、海!を思い浮かべますが、高原で過ごす夏も涼しそうでいいなぁ。
そう!今朝のズームイン見ましたよー^^
初めて動くきょんさんを拝見しました(笑)
娘さんも登場されていて、ステキなお住まい!
(きっと年は私と変わらないのに)一戸建てなんて羨ましすぎます。
私も早くほしいー、マイホーム・・。
転勤族はこれが悩みます(涙)
どんどんTV出演されてすっかり有名になられて凄いです!
私ももっと勉強して上手く撮れるよう頑張りますー。
Posted by リリィママ at 2010年08月04日 08:45
きょんさん、はじめまして。
今朝、スームイン見ました!そして、びっくり!
きょんさんのブログは1年ほど前から読ませて頂いていたのですが、
きょんさん本人のお顔をはじめて見て・・・お会いしたことがある!
なんだか嬉しくなってしまいました^^
挨拶が遅れましたが・・・PP×富士フイルムのフォトブック講座で一緒だったERIと申します。(100枚以上写真を持っていってしまいアタフタしていた者です。笑)
きょんさんの写真、どれも素敵で・・・「なんて上手な方なんだろう」と思ってました!
まさか、きょんさんだとは気づかず・・・もっとお話したかったです。
実は・・・PP教室に通いだしたのも、きょんさんのブログを見たのがキッカケなんですよ。
きょんさんとまた何かの機会で会えたらウレシイです。
応援しているので、これからも頑張ってくださいね♪
長々と失礼しました。
Posted by ERI at 2010年08月04日 09:29
清里いいですよね!きょんさんの一週間前に行ってきました。
萌木の森メリーゴーランドも行ってきたんですが・・・・・娘が大泣きで
森に泣き声が響いていました(笑)
清泉寮も行ってきましたし、ソフトも食べました!てか3日間でどんだけのソフトクリーム
を食べたかわからないぐらい食べたんですけどね!
まきば公園には行かれましたか? そっごく景色のいい場所でしたよ!
清里は絶好の撮影スポットですね!自然を撮るにはすごくいい場所だなぁって思いました。次は紅葉の時期かな? なんて思っています。
Posted by Naoto at 2010年08月04日 10:07
きょん♪さん こんばんは!
清里、大好き~!
もう何度行ったことか・・・。
清泉寮のソフトクリーム、行くと絶対食べてます。
木々の色、原っぱの色、とても素敵です。
また行きたくなっちゃったなぁ。
Posted by のきゅ at 2010年08月06日 00:22
こんばんは。プランタンの子供づれ講座でお世話になりました、yuriと申します。
清泉寮いらしたんですね〜。またまた素敵なお嬢さん&子ヤギのユキちゃん?ですね。
私は宿リゾナーレ(小淵沢)→観光のみ清里で、というパターンだったので、
今度はぜひ清泉寮にも泊まってみたいと思います。
ズームインは見られず、残念でしたが、またプランタン講座などなど、きょんさんの講座を受講できたらなあと思っています。
またお邪魔させてくださいね!
Posted by yuri at 2010年08月06日 01:04
◆なべさん
お久しぶりです!!
写真、お褒めいただきとても嬉しく思います^^
でも、まだまだ精進せねば〜〜〜と思う、この頃です。
なべさんも、暑かったり涼しかったり、
おかしな気候が続きますので、
どうぞご自愛下さいませ♪
◆miyajiさん
天気が悪かったこともあり、
涼しいを通り越して寒かったです(笑)
でも、関東でもここ最近は
涼しい日々が続いていますよ〜。
なんだか調子がくるっちゃいますね(^^;
◆Keiさん
ズームインご覧になって下さってたのですネ^^
ありがとうございます!!
もう、お恥ずかしい限りで…(^^;
夏と言えば海ですよね〜♪
そういえば、まだ今年は夏の海を満喫していなかった!
まだまだ夏は続くので、
ぜひリベンジしていただきたいと思います^^
ファイトー!!
◆リリィママさん
去年は伊豆で過ごしたのですが、今年は清里にしました^^
あまりの猛暑で、無意識に暑さから逃れたかったのだと思います(笑)
ズームインご覧になられましたか!!
動くきょん♪はいかがでしたでしょうか?(笑)
我が家は一戸建てと言っても、二世帯なんですよ〜。
なので、ワタシ達の居住スペースはそれほど広くないのです(^^;
本当は庭とか自分好みに出来たら楽しいだろうな…と思います(笑)
◆ERIさん
はじめまして!ではないですよね^^
フォトブック講座ではお世話になりました♪
もう、フォトブックは完成しましたか?
ワタシはまだまだ何も手をつけておらず…。
そろそろ手をつけねば…と焦っているところです(笑)
PHaT PHOTOなどを通じて
いつかきっとお会いできるような気がしますので、
その時は改めてご挨拶させてくださいネ♪
よろしくお願い申し上げます!
◆Naotoさん
わぉっ!1週間前に清里行ってらしたのですね!
そうすると酷暑からうまいこと逃れられていたことでしょう^^
清泉寮も萌木の村も、そしてまきばの公園も
本当に素敵な場所ですよね!
こうした場所が今あるのも、開拓してきた方々のおかげなんだろうな…と。
滞在時間が長く撮れたときは、清里丘の公園もオススメです。
室内プールやパターゴルフ、テニスも楽しめますよ♪
しかも、あまり混んでいないので穴場かも。
◆のきゅさん
清泉寮のソフトクリームは外せませんよね〜^^
キープファームショップのジャージードリアもオススメですよ♪
高原を横目に食べる食事は最高です!
今度は秋あたりに行きたいなぁ…なんて、
お金も余裕もないのですが(笑)
◆yuriさん
プランタン講座ではありがとうございました!
その後、楽しく撮影されておりますでしょうか?
実はリゾナーレも考えたんですよ!
でも、あいにく予約でいっぱいで取れなかったんです。
リゾナーレはいかがでしたか?
清里もまわりが高原なので、
滞在すると朝夕の高原散歩が楽しめるので、オススメですよ♪
Posted by きょん@カメラ女子 at 2010年08月11日 08:07