あけましておめでとうございます!
2011年01月04日
Comment(11)
Trackback(0)

新年あけましておめでとうございます!
年末年始は家族との時間を優先していたので、ご挨拶が遅れてしまいましたが、
昨年同様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
ところで、皆さんはお正月はどのようにお過ごしですか?
ワタシは…食べたり寝たり、ゲームやったりテレビ見たり、てるてる坊主を5個作ったり、
好きなものだけを詰めた「なんちゃっておせち」を楽しんだり、
ホームベーカリーでお餅をついて出来たてを楽しんだり、
ベーグル焼いて口の中やけどしそうになったり…(笑)
外出と言えば神社に初詣してご祈祷受けたくらいの、かなりゆるゆるな正月を過ごしました。
おかげさまで、体が重くなった気が…(気…じゃないですけどね〜汗)
てるてる坊主は、明日から4日間宮古島なので、
滞在中雨が降らないように…という願掛けのために^^
旅先でも食べてしまいそうなので、帰宅後の体重がかなり恐ろしいことになりそうです。
ああ…年賀状も実はこれからです(汗)
頂いた皆さま、ごめんなさい!!明日くらいには届くかと思います<(_ _)>
こんな感じなので、いかにゆるゆるなお正月を過ごしたのかがバレバレですね…(^^;
でも最近、パパもワタシも忙しく、休みに揃って過ごす機会が少なかったので、
二人揃って娘のそばにいてあげられて良かったなぁ…と思います。
やっぱり家族仲良く新年を迎えられるのはいいですネ♪
家族のシアワセはワタシの原動力でもありますから、
今年も忙しくなりそうですが、それでもあたたかい家庭でありたいと思います。
さて、2011年初の記事ということで、 今年の抱負を述べ、
ゆるんだ気持ちを引き締めていきたいと思います!
よろしければお付き合いくださいませ<(_ _)>
【1】写真の腕をさらに磨くこと。
色々なワークショップに通って、さらに知識や技術を吸収し、
もっともっと写真の腕を磨いていこうとおもいます。
撮影技術もそうですが、それ以外にフォトブックや写真雑貨など、
撮影後を楽しむための知識も吸収していきたいです。
【2】写真をたくさん見ること。
写真集や写真展で、昨年よりも多くの作品に触れ、
もっともっとセンスを磨いていきたいと考えています。
自分の殻に閉じこもらないようにしないと!!
【3】写真展を開くこと。
今年はブログ以外の形で写真の展示に挑戦してみたいと考えています。
展示ということをきっかけに、さらに写真と真摯に向きあってみたいのです。
既に準備に動き出しておりますが、整ったらブログで告知させて頂きたいとおもいます!
【4】アトリエを持つこと。
とても運良くステキな物件に巡りあうことが出来まして、
小さな小さな写真の教室を開きたい…という夢が現実のものとなりそうです。
運営開始するのは準備もあるのでまだ先ですが、何とか形にし、
皆さんの写真生活に少しでも貢献できたら…と考えています♪
【5】背伸びしすぎること無く、チャレンジすること。
色々なオファーを頂くようになり、とても嬉しいことではありますが、
背伸びしすぎると自分らしさを発揮できなくなります。
でも、少し背伸びしなければ新しい自分は生まれません。
というわけで、背伸びしすぎること無く色々なことにチャレンジしていきたいと思います!
【6】出会いを大切に!
昨年は色々な方と出会い、刺激をたくさん受けることができました。
そして、その出会いが新たな道を示してくれました。
人と人とのつながりってとても大事だな…とこれまで以上に感じた一年。
新しい出会いもそうですが、これまでの出会いも両方大事にしながら、
今年も活動していきたいとおもいます。
…以上が2011年の抱負です^^
昨年は本を出版させていただいたり、
カルチャースクールさんで講師を務めさせていただいたり…と、
皆さんのご協力のおかげで本当に充実した一年でした。
ですが、この状況に甘んじること無く、
今年は新たなステージへステップアップしたいと考えております。
でも、初心を忘れず、奢りたかぶらず、謙虚な姿勢で、感謝を忘れずに!!
というわけで、今年もはりきって活動していきたいと思いますので
どうそよろしくお願い申し上げます!!
滞在中雨が降らないように…という願掛けのために^^
旅先でも食べてしまいそうなので、帰宅後の体重がかなり恐ろしいことになりそうです。
ああ…年賀状も実はこれからです(汗)
頂いた皆さま、ごめんなさい!!明日くらいには届くかと思います<(_ _)>
こんな感じなので、いかにゆるゆるなお正月を過ごしたのかがバレバレですね…(^^;
でも最近、パパもワタシも忙しく、休みに揃って過ごす機会が少なかったので、
二人揃って娘のそばにいてあげられて良かったなぁ…と思います。
やっぱり家族仲良く新年を迎えられるのはいいですネ♪
家族のシアワセはワタシの原動力でもありますから、
今年も忙しくなりそうですが、それでもあたたかい家庭でありたいと思います。
さて、2011年初の記事ということで、 今年の抱負を述べ、
ゆるんだ気持ちを引き締めていきたいと思います!
よろしければお付き合いくださいませ<(_ _)>
【1】写真の腕をさらに磨くこと。
色々なワークショップに通って、さらに知識や技術を吸収し、
もっともっと写真の腕を磨いていこうとおもいます。
撮影技術もそうですが、それ以外にフォトブックや写真雑貨など、
撮影後を楽しむための知識も吸収していきたいです。
【2】写真をたくさん見ること。
写真集や写真展で、昨年よりも多くの作品に触れ、
もっともっとセンスを磨いていきたいと考えています。
自分の殻に閉じこもらないようにしないと!!
【3】写真展を開くこと。
今年はブログ以外の形で写真の展示に挑戦してみたいと考えています。
展示ということをきっかけに、さらに写真と真摯に向きあってみたいのです。
既に準備に動き出しておりますが、整ったらブログで告知させて頂きたいとおもいます!
【4】アトリエを持つこと。
とても運良くステキな物件に巡りあうことが出来まして、
小さな小さな写真の教室を開きたい…という夢が現実のものとなりそうです。
運営開始するのは準備もあるのでまだ先ですが、何とか形にし、
皆さんの写真生活に少しでも貢献できたら…と考えています♪
【5】背伸びしすぎること無く、チャレンジすること。
色々なオファーを頂くようになり、とても嬉しいことではありますが、
背伸びしすぎると自分らしさを発揮できなくなります。
でも、少し背伸びしなければ新しい自分は生まれません。
というわけで、背伸びしすぎること無く色々なことにチャレンジしていきたいと思います!
【6】出会いを大切に!
昨年は色々な方と出会い、刺激をたくさん受けることができました。
そして、その出会いが新たな道を示してくれました。
人と人とのつながりってとても大事だな…とこれまで以上に感じた一年。
新しい出会いもそうですが、これまでの出会いも両方大事にしながら、
今年も活動していきたいとおもいます。
…以上が2011年の抱負です^^
昨年は本を出版させていただいたり、
カルチャースクールさんで講師を務めさせていただいたり…と、
皆さんのご協力のおかげで本当に充実した一年でした。
ですが、この状況に甘んじること無く、
今年は新たなステージへステップアップしたいと考えております。
でも、初心を忘れず、奢りたかぶらず、謙虚な姿勢で、感謝を忘れずに!!
というわけで、今年もはりきって活動していきたいと思いますので
どうそよろしくお願い申し上げます!!
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「子育てスタイル連載更新! 〜 メリクリでした♪」
- 次の記事「子育てスタイル連載更新! 〜 宮古島へ」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
明けましておめでとうございます。
今年の抱負もすばらしいですね。兎のごとくさらなる飛躍を期待し応援します。
Posted by なべさん at 2011年01月04日 20:38
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします♪
きょん♪さん、とても素敵な抱負ですね〜
実現できそうに感じます。
かげながら応援してます!!
ワタシもカメラをもっと勉強したいです☆
Posted by まきneko at 2011年01月04日 23:51
◆なべさん
あけましておめでとうございます!
無謀な挑戦かもしれませんが、やれるところまで頑張ってみようと思います!
兎のごとく飛躍できるかな…できたらいいなぁ〜^^
というわけで、今年もよろしくお願いします♪
◆まきnekoさん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
正直不安もあるのですが、
色々な方に背中を後押しされて、
頑張ってみようかな…という気持ちになりました。
応援ありがとうございます!
一緒に頑張りましょうネ!!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年01月05日 08:12
いいなー宮古島!
私も今年は沖縄に2回は行きたいと思っています(^ω^)
今年はきょんさんの写真教室に参加したいです♪
きょんさんの夢、いいですね。
きょんさんのいいところって、相手が初心者でも同じ目線でいてくれてることです。
だから写真を楽しもうって、気持ちになれるのかも!
今年も楽しく!よろしくお願いします。
Posted by はにっち at 2011年01月05日 10:17
きょん♪さん、明けましておめでとうございます!!!
素敵な抱負ですね〜。私は毎年のことですがちゃんと抱負を述べたりしてないなぁ…。
でも今年はきょん♪さんのレッスンにも参加できるし、他のレッスンにも続々参加予定です。
今年はカメラについて自己流でなく、知識を詰め込む1年にできるといいなぁ☆
きょん♪さんにお会いできるのもとっても楽しみです〜〜〜〜よろしくお願いします♪
Posted by pandaiiiii at 2011年01月05日 10:23
あけましておめでとうございます
昨年きょんさんに出会えたことで、
写真が今まで以上に好きになれました♪
今年は、少しでも自分のものにできるよう頑張りたいと思います。
そして、早速今月末にきょんさんにお会いできそうです。
いろいろなお話楽しみにしています♫
今年もよろしくお願いします☆
Posted by naoko at 2011年01月05日 10:35
ゆるゆるなお正月でヨカッタですね^^
今年もたくさん勉強させていただきますね&よろしくお願いします♪
Posted by じゅり at 2011年01月05日 22:24
すっかり出遅れてしまいました・・・
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
素敵な抱負デス!!
私も少しでも見習わなくては♪
きょん♪さんの写真展やアトリエ、いつかお邪魔したいと思います。
実現に向けて頑張って下さいね。
Posted by mama at 2011年01月06日 16:14
あけましておめでとぅございます♪
昨年はまたまた飛躍の年でしたね。
そして、今年もまた 素晴らしい抱負をお持ちで 羨ましいです。
私は 今年こそデジイチを購入し きょん♪さんの講座に参加したいですv
何とか達成できるよう がんばります!
もしお仕事で浅草方面にいらっしゃることがあったら 教えてくださいね。
是非お会いしたいです(*^^*)
今年もよろしくお願いします。
Posted by あかね at 2011年01月06日 23:32
きょんさん、あけましておめでとうございます。
今頃、宮古なのですね?!
冬の先島は決して南国と言えない寒さですが、せめて雨だけは降らないことを祈ってます。(ちょっと遅かったかな?!)
抱負を読んで今年もきょんさんにとって、きっと素晴らしい年になると思いました。
夢が着々とリアル夢になって素敵ですね!
頑張ってくださいね!応援していますよ〜。
今年は会えるかな?!(笑)
Posted by パーリーブルー at 2011年01月07日 10:39
◆はにっちさん
宮古島良かったですよー!
ぜひぜひ、はにっちさんも訪れてみてください^^
>きょんさんのいいところって、相手が初心者でも同じ目線でいてくれてることです。
何だかそう言われると嬉しいです^^
いつまで経っても、この気持を忘れないように
しなければいけないなぁ…とも思っています。
今年も一緒に写真楽しみましょうね!
◆pandaiiiiiさん
先日のレッスン、
ご参加ありがとうございました!
楽しんで頂けましたでしょうか???
今年もたくさん写真を楽しんでくださいね♪
よろしくお願い申し上げます。
◆naokoさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます
今月末、ワタシもお会いできることを楽しみにしております^^
なんとかお役にたてると良いのですが…ドキドキ。。。
◆じゅりさん
おもいっきりゆるゆるさせて頂きました(笑)
おかげさまで元気100倍です^^
今年も写真を通して、ステキな年にしていきましょうね!
よろしくお願い申し上げます
◆mamaさん
あけましておめでとうございます!
ワタシも返信がすっかり遅れてしまいました…汗
アトリエについては、
清水の舞台から飛び降りる覚悟で
開設することにしました。
ぜひぜひ、お招きできる状態になりましたら
遊びにいらしてくださいネ^^
◆あかねさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪
ワタシも今年こそはあかねさんにお会いしたいです!
浅草方面…了解です!
その時はご連絡さしあげます!
◆パーリーブルーさん
あらまてまして、
あけましておめでとうございます!
先島方面は相変わらず曇の日々が続いているようですね〜。
ゴルフは当分お預けでしょうか…(^^;
今年はさらに大きな目標を掲げてしまい、
本当に大丈夫かな…と自分でも心配ではありますが、
やれるところまでやってみたいと思います。
落ち着いたら、また石垣に訪れますよ〜♪
お礼のおみやげを持って^^
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年01月17日 13:47