「ソライロのカケラ」展終わりました!
2011年03月08日
Comment(13)
Trackback(1)

自身はじめての展示となる「ソライロのカケラ」展ですが、
3月6日(日)をもちまして、無事終了いたしました。
展示会場までご来場いただきました皆さま、
来られなかったけど応援メッセージを下さった皆さま、
展示にご関心下さった皆さま、
ステキなお花を下さった皆さま、
とても素敵な空間を提供して下さったhako Galleryさま、
ここまで育てて下さった8Iクラスの神島先生&メンバーの皆さま、
娘の面倒を見てくれたおじいちゃん&おばあちゃん、
いつも自由に活動させてくれる優しいパパ、
ワタシのもとに生まれてくれた最愛のちびきょん、
そして、今回の展示のパートナーであるサヲリブラウンさん。
本当に本当にありがとうございました!!

展示期間中はたくさんの方々にご来場頂けて、
本当に嬉しかったです〜〜〜!!
いつもは、ブログやツイッターなどネット世界でのやりとりがメインだけど、
実際に生で展示を見ていただき、その場でご感想を頂けるというのが
どれほど楽しくて大事なことか…ということを、肌で感じることができました。
あああ!!
また展示できるように頑張ろう!!!
ご来場頂きました皆さまには、展示をゆっくり楽しんでもらいたいという気持ちから、
コーヒーor紅茶 & お茶菓子をお配りし、
テーブルやソファーでゆっくりとくつろいで頂いて…。
そんなことが出来るのも、hako Galleryさんならでは…。
心ばかりのおもてなしではございましたが、少しはくつろいで頂けましたようで
帰り際の笑顔からその様子が伝わってきたときは
楽しんでもらえて良かった…と、心から嬉しく思った次第です。
ただ、ピーク時は本当にすごくて、座る場所もないし、
お飲み物のオーダーもとれないほど…な状況だったのですが、
なんと!!お客様としてご来場されていたお友達の藍玉さんとhinataさんが
見るに見かねて「手伝うから、ご挨拶してきて!」と…(〒_〒)
(藍玉さん、hinataさん、本当にありがとうございました!!!)
おかげさまで、ワタシもご来場者ひとりひとりにご挨拶させて頂くことができました。
(もしも、お声掛けし忘れていた方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい!!)

今回の展示は、サヲリブラウンさんとのコラボでしたが、
写真とイラストが良い具合に融合できた展示だったと思います。
写真とイラストの展示は難しいかな…と思うところもありましたが、
お互いの作品を理解していたこと、
コンセプトをしっかり検討していたことなどもあり、
結果的には、お互いの作品を高め合う相乗効果があったのではないかな…と。
なにより、サヲリさんが自分の意見をはっきりと、
そして的確に述べてくれたことで何度助けられたことか…。
展示が初めてのワタシでしたが、
無事に終えることが出来たのは、彼女の力によるところが大きいです。
サヲリさん、本当にありがとう!!!
そして、これからも末永くよろしく!!!
ちなみに、サヲリブラウンさんが…じゃなく、「お友達」のアフロ猫さんが
展示の感想をブログに掲載されています。
ヲヨメ★ブログ 「おわりましたー。 」 >>
(いちいち面白いです…(笑))
あと、展示作品は近日中に閲覧できるようにいたしますので、
もう少々お待ち下さいませ!!
とりあえず、展示も終わったところでひと段落したいところですが、
これから地獄の確定申告がぁぁぁ…orz
なんとか1週間で終わらせられるよう、頑張ります!!!
スポンサーリンク
- 前の記事「「ソライロのカケラ展」はじまります!!」
- 次の記事「エコールプランタンさんの4月期講座募集開始です♪」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
きょん♪さんへ
ソライロ展、大成功おめでとうございます!
6日(日)狙いでしたが、見事に長男がインフルBになって足止めされました^^;ナンダヨー
長男がカメラ好きなので、連れて行きたかったのに残念ですぅ。
サヲリブラウンさんにもお会いしたかった!
またぜひ企画してください。
インフルエンザが結構流行っているので(うちの近所だけ?)、
気をつけてくださいね♪
Posted by とことこ散歩 at 2011年03月08日 13:04
はじめまして!
デジイチを使い始めて半年になるtekoと言います。
まだまだわからないだらけで下手くそな私。
きょん♪さんのわかり易い解説、かなり参考にさせて頂いています。
ここ最近になって、
まだまだ下手くそながら
ブログの中で“Moving photograph”と題して写真を紹介するようになりました。
きょん♪さんの素敵な写真に刺激を受けて、頑張ります!
Posted by teko at 2011年03月08日 13:24
お疲れさまでした。写真だけでも会場の雰囲気味わえました。
お祝いの花とか送ったらよかったのですね、
こういう発想が出てこないところが男ってやつです(涙)
次回行く機会がありましたら京都土産持参しますので楽しみにしてください。
Posted by なべさん at 2011年03月08日 13:32
最終日に息子とお邪魔したものです。
ステキな写真と空間でした。そして全てを拝見することはできなかったのですが
フォトブックにもうっとりでした。
子供の成長記録で数札作っていますが、テーマを絞って作るのもいいですね。
制作意欲が沸いてきました!
確信がなくてお伺いできなかったのですが、山本まりこさんもいらっしゃいましたか?
息子の相手をしてくださった方がもしかして・・・と帰り道考えていました。
帰り際、息子がきょん♪さんとまりこさん(?)をパチリ!と撮た写真が思いのほか良く撮れていてお二人にいつかお渡しできる機会があれば・・・と思ったりしています。
今後のご活躍も楽しみにしています。
素敵な時間をありがとうございました♪
Posted by saco at 2011年03月08日 13:54
Kyon♪さんお疲れさまでした、ワークショップでお世話になりました。
素敵な写真とイラストに囲まれたやさしい空間でのひとときとても癒されましたし、ワークショップは本当に勉強になりました、ありがとうございました。
ブログにつたないながらもUPいたしましたので、よろしければご覧くださいね。
どうぞお疲れが残りませんように。
Posted by bb at 2011年03月08日 18:44
お疲れさまでした。
最終日に伺わせて頂きました。
素敵な空間でした。
もっとゆっくりしたかったな〜
(十分居座らせていただいたんですがね^^;)
ブログのアップさせていただきました。
事後承諾になり申し訳ありません。
アトリエ次回作品展を、楽しみにしていますね。
どうもありがとうございました。
Posted by にわ at 2011年03月08日 20:15
きょん♪さぁ〜〜〜ん ごめんなさい。 頑張って伺います! と豪語したのに
娘が胃腸炎にかかり 伺えなくなってしまいました。 残念でなりません(T_T)
でも、大成功を収めたようでなによりです。
そっか〜 伺えずとも私の代わりにお花をお届けすればよかったのですね。
気がつかず 重ねてごめんなさい。。。
UPされてる写真をみるだけでも あたたかな優しい雰囲気が伝わってきます。
是非 第二回を開催してください!
そのときは是非とも・・・。
Posted by あかね at 2011年03月08日 22:29
4日に大荷物を持ってお邪魔させていただきました!
素敵な癒しの空間、堪能させていただきました。
お邪魔させていただいた後、結婚後の新居がある奈良県へと旅立ったのですが
教えていただいた写真の展示法、新居で実践してみようかと思っています。
Posted by やな at 2011年03月08日 22:37
おつかれさまでした。
土曜日にうかがわせていただき、
きょん♪さんとお話することができてうれしかったです^^
また展示からは、きょん♪さんの写真への想いが伝わってきて、
よい勉強になりました。
私にとってもよい励みになりそうです。
ありがとうございました。
Posted by かわくみ at 2011年03月08日 22:40
ごめんなさい、HN間違って入力してましたね。
きょん♪さんありがとうございました。
がんばってもっともっとカメラと仲良くなりたいと思います
Posted by bb at 2011年03月09日 00:53
きょんさんこんにちは。
最終日に「ビンタ猪木」を持って行った友人と
一緒にお伺いしたplumerianです(笑)
ゆるりとした 素敵な時間を楽しく
過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
事後報告ですみませんが
ブログに記事をUPさせていただきました♪
これからも、素敵な作品楽しみにしています。
Posted by plumerian at 2011年03月09日 11:04
お疲れ様でした
丁度お伺いした時は人数も少なくゆっくりお話できてうれしかったです
むぅ〜ん、何度見てもきょんさん子供の写真は勉強させられます。
きょんさんのチャレンジ精神にはいつも感服しますねぇ
もう少し新しい事に挑戦していきたいと思います。
Posted by miyaji at 2011年03月09日 12:38
◆とことこ散歩さん
ありがとうございます!!
なんとか無事に終わることができました〜(´▽`)
ところで、長男くんのインフルエンザは大丈夫ですか?
お会いできなかったのは残念ですが、
体調回復に努めて下さいませ!!
また別の機会でお会いできること、楽しみにしております♪
◆tekoさん
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
ブログ参考にして頂き、とても嬉しいです^^
誰もが最初は分からない事だらけですので、
写真が好きでさえ入れば、いつの間にか分からないことは
乗り越えてしまうと思います^^
ぜひぜひ、ブログでステキな写真を紹介し続けてくださいネ♪
楽しみにしています!!
◆なべさん
雰囲気伝わりましたか?
ホント、hakoさんの雰囲気に助けられました〜^^
ふふふ、お花…ワタシもなかなか思いつかず…。
でも、ホントお花が届くと嬉しいものですネ!!
ワタシもお友達の展示があったときには届けてあげようと思いました^^
なべさんの選ぶ京都土産ってなんだろう…楽しみ!!^^
◆sacoさん
先日はありがとうございました!!
息子さん、すっかり写真に目覚めてましたね〜^^
そう、山本まりこさんが遊びにきて下さいました!
息子さんとずっと喋られていた方がまりこさんです♪
優しくて、お仕事もテキパキこなして、ステキな方ですよね〜^^
帰り際のお写真、気になります!
いつか頂きたいです^^
◆bbさん
先日は展示にワークショップに…と、ありがとうございました!^^
楽しんで頂けましたようでなによりです♪
ブログにもアップしてくださって…(〒_〒)ウウウ
しかも、ゆるかわ風にチャレンジしてくださっていて、
本当に嬉しいです!!
意識して撮影することって本当に大事だと思うんですよね。
そして、それがいつしか無意識になって、
当たり前のように撮れるときが必ずくるとおもうんです。
なので、はじめのうちは大変でも
意識して撮影するように心がけて頂ければ嬉しいです^^
◆にわさん
先日は足をお運び頂き、ありがとうございました!!
ステキな空間でしたか???
hakoさんにホント助けられました〜^^
ブログ拝見しましたよ〜♪
事後承諾だなんてとんでもない!ステキなご感想ありがとうございます!
好きと言ってくださる作品が人それぞれで違って、面白いなぁ…と思いました。
ぜひまた、アトリエの方にも遊びにいらしてください!
お待ちしております♪
「ビンタ猪木」美味しかったです(笑)
◆あかねさん
娘さん大丈夫ですか!?
季節の変わり目ですし、インフルも流行っていますし、
とにかく、体調を整えることが優先ですから、
こちらのことは気になさらないでくださいね。
お気持ちだけで十分嬉しいですから^^
あかねさんご自身も体調崩されませんよう、
十分お気をつけてお過ごし下さいませ♪
◆やなさん
大きな荷物を持参されて大変だったところに
おいでくださいまして、本当にありがとうございました!!
旅立ちの日に展示へ足を運んでくださいましたこと、
とても嬉しく思います。
ちょうど、展示の内容も人生の「旅」ということで、
何かご縁があったのかもしれませんネ。
新しい場所での新しい生活、ステキなものとなりますことを
心からおいのし申し上げております!
◆かわくみさん
こちらこそ、足をお運び頂いて嬉しかったです!
想い、伝わりましたか?
まだまだな腕ではありますが、
そのように仰って頂けるととても励みになります^^
お互い、ステキな作品が作り出せるよう、
頑張っていきましょうネ!!
◆pluperianさん
ふふふ「ビンタ猪木」は強烈でした〜(笑)
こちらこそ、先日は本当にありがとうございました!
しかも、ブログでもステキな写真とともにご紹介下さいまして、
感謝感激です!!!
DMでも使用した海の写真&イラストは、
思いのほか皆さまに気に入って頂けまして
ワタシもサヲリさんも、新たな発見でした。
これを機会に、また何かしらコラボが出来たらいいなぁ〜…と
思っております。
◆miyajiさん
先日は遠いところからわざわざお出でいただきまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
去年のCP+に引き続き、再会できたので嬉しかったです^^
ホント、まだまだな腕ではございますが、
こうして皆さんからリアルに反応を頂けますと嬉しいですネ。
次回の展示という新たな目標が生まれました。
お互い、新しいことに向かって頑張りましょうネ!!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年03月10日 09:08