東北地方太平洋沖地震で役立つサイトなど。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

東北地方太平洋沖地震で役立つサイトなど。

2011年03月12日 Comment(2) Trackback(0)


グーグル:東北地方太平洋沖地震 災害時に役立つ情報のまとめページ >>


昨日の地震は史上最大の規模ということでした。
皆さん、無事でいらっしゃいますでしょうか…!?
地震が発生した瞬間、生きてきた中で一番の揺れにドキドキしながらも、
家族を守ることに必死で、気丈に振舞っていました。

その反動で、地震がおさまったあとは手足が震えたのを覚えています。

このような辛い状況…
ワタシもちっぽけな存在ではありますが、自分にできることを一生懸命さがしています。
節電、ツイッターやブログでの有益情報の共有・発信…など。


◆グーグル:東北地方太平洋沖地震 災害時に役立つ情報のまとめページ >>
は役に立つとおもいますので、ぜひとも利用されてみてください。
災害情報だけでなく、消息情報なども確認・提供できます!!


また、今回の災害で一番役立ったのはツイッターです。
電話がつながりにくい状況のなかで、
いち早く家族の安否確認ができたのはツイッターでした…という声を多く聞きます。

◆ツイッター:都道府県別、災害救援情報まとめサイト >>
実際、ワタシも停電時、詳しい状況をえられないなかで
ツイッターのリアルタイム情報には大変助けられました。

阪神大震災などの、大きな災害を経験された方からも

  「今のうちに水をためておいて!」 
  「靴は枕元に用意しておいて!」
  「揺れたらすぐに避難路を確保!」

など、たくさんの有益情報を教えていただきました。
ネットが繋がる状況でしたら、ツイッターを活用されることをオススメします!
無料ですし、アカウント登録すればすぐ使えます!!


◆Ustreamライブ配信:NHK総合テレビ「東北地方太平洋沖地震」関連ニュース >>
テレビが見られない方で、ネットにつながる方はUstream配信で
NHK総合テレビの地震情報を閲覧可能です!


また、iPhoneを利用されている方は、
radikoアプリでラジオから情報を得ることも出来ます!


ただし、無駄にバッテリーを消費してはいけないので、 情報確認は必要最低限に!!
スマートホンを利用されている方は、 使わないときはwifiや位置情報、
Bluetoothなどの機能はオフにしておくと電池が少しでも長持ちするようです。


後日、義援金や献血も可能なかぎり協力したいと思っています。
(献血は生物なので、分散して行うのが効果的だそうです)

ちっぽけな存在ではありますが、ワタシに出来ることを探していきますので、
被災された皆さまも、使えるサービスや情報などは最大限利用し、
なんとかこの状況を乗り越えてくださいませ!!!


最後に、ワタシは無事ですので大丈夫です!!



スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2281

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

twitterできょんさんの無事を確認していました。
関西は被害がありませんが、阪神淡路大震災を経験しているので
今回の太平洋大地震、他人事に思えません。
心からお見舞い申し上げます

◆なべさん
ご心配いただき、本当にありがとうございます。
被災地の方々から比べれば、まったくたいしたことのないものですが、
色々な状況を自分に重ねあわせてしまうと、
本当に心が痛い状況です。

でも、ワタシが心を痛めていめていても、
被災地の方々の心の痛みをとることはできないので、
ワタシにできることから少しずつやっていこうと思います。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪