窓の向こう…:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

窓の向こう…

2011年04月27日 Comment(3) Trackback(0)


今日は、都内で打ち合わせたその足で吉祥寺へ。
天気が良かったので、ふらふら〜…とおさんぽ撮影したくなったのです。

本当は、神代植物公園や井の頭公園にも足を伸ばしたかったけど、
そこまでの時間はなかったので、駅周辺の雑貨屋さんをまわったのみ。

色々撮りたいなぁ…と思ったものの、
今日撮影した枚数は10枚くらいしかなかった。
しかも、そのうち8割は窓の写真ばかり(笑)

ちなみに、窓は夢占いだと「心の目」をさすそう。


こちらの世界が現実だとすれば、あちらの世界は理想?
最近、アトリエでの活動をどう進めていくか…色々悩んでいたから、
窓の向こうにあるであろう理想の世界へ身を置きたい…という
深層心理が働いたのかも…。


アトリエの準備の方は順調に進んでいます。
壁にペンキ塗ったり、床にフローリングを貼ったり、
ワタシ仕様にちゃくちゃくとカスタマイズ中です。

4月中には大きな作業を終わらせて、
GW明けにはアトリエでのレッスンを募集できたらいいなぁ〜
と思っています。

皆さんに楽しんで頂けるよう、
色々新しいことも考えていかなくちゃ…♪


スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2289

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

アトリエ、楽しみですね!
自分仕様になっていく過程もまた、楽しいのでは?
わたしも楽しみにしています♪

きょん♪さんへ

私もこの日、吉祥寺にいましたよ。
2時間くらいだったんですけど、もしかしたらどこかできょん♪さんとすれ違ってたかもと思うとうれしくなりました^^

>ワタシ仕様にちゃくちゃくとカスタマイズ中です。

自分で作業もしたりして、ホントにすごい。
アトリエのホームページなんかも作っちゃうのかな?
きょん♪さんの想いが詰まった場所で、
これからどんなことが起こるのか、楽しみにしています。

◆ami*さん
そうなんです、その過程が楽しい!!

イメージどおりの部屋に仕上がったときの快感は
なんともいいがたい喜びがあります^^

完成しましたら、ぜひぜひ遊びにいらしてください!
歓迎しますよ〜♪


◆とことこ散歩さん
おっと〜!ニアミスだったのかしら!?
この日は主に雑貨屋さんをまわっていました。

タダ単にお金が無いから自分でやっているという・・・orz

工務店さんに床貼りで見積もったら15万と言われて
これは自分でやろう・・・と思った次第です(笑)
あらはありますが、それもまた味ということで♪

完成したらぜひぜひ遊びにきてくださいね!

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪