ゆるかわ撮影会 in 仙台
2011年07月06日
Comment(6)
Trackback(0)

7月1日から三日間、お仕事で仙台に行ってきました!
仙台にあると〜っても可愛い写真と雑貨のお店
「インキュテック」さんの二周年記念イベントとして
撮影会を開催させていただいたのです。
しかも、二日間もっ!!
今回はフィルム教室、デジタル教室で日程を分けての開催だったのですが、
普段、デジタルの教室だけしか開催しておらず、
さらに一眼レフのみだけでなく、コンデジもOKと言う難しい条件で
これは大変だ…
と、かなりのプレッシャーが…汗
しかも、お店のオープン記念ですから、いつも以上に緊張…。
開催日の早朝にもレジュメの内容を見直し、
ラジオ体操第一・第二で準備運動もし(ちなみに翌日筋肉痛になる)、
レッドブルも飲んで万全の体制で挑みましたよ〜(笑)
でもでも正直、いきなりワタシみたいな人がやってきて、
仙台の皆さんに喜んで頂けるだろうか…?
仲良くして頂けるだろうか…?
そして何より、
震災で辛い思いをされた方もいらっしゃるなかで
心から楽しんで頂けるだろうか…
と、不安でいっぱいでしたが、
皆さんとてもあたたかく、笑顔で迎えてくださって…( ; ; )
たくさんお声をかけていただいたり、
質問してくださったり、
心の赴くままに撮影したり、
買い食いしたり…
と、本当に楽しくて、
不安なんかあっという間に吹き飛んでしまいました!
二日間それぞれ違うメンバーさんでの開催でしたが、
両日とも、ワタシのほうが元気を頂いた気がします。
仙台の皆さん、本当にありがとうございました!!
そして、インキュテックさん、関係者の皆様、
未熟なワタシを支えてくださいまして、
心から感謝申し上げます。
インキュテックさんのブログでも
今回のイベントの報告が載せられています。
よろしければご覧くださいませ♪
「7月2日・3日♪ゆるかわ撮影会♪無事終了いたしました!」
このイベントを通して、仙台が大好きになりました♪
また、仙台の皆さんに再会できる日がくるよう、がんばるぞ〜〜〜!!
最後に、インキュテックさん二周年おめでとうございます!!
今後の益々のご発展を心からお祈り申し上げます♪
開催日の早朝にもレジュメの内容を見直し、
ラジオ体操第一・第二で準備運動もし(ちなみに翌日筋肉痛になる)、
レッドブルも飲んで万全の体制で挑みましたよ〜(笑)
でもでも正直、いきなりワタシみたいな人がやってきて、
仙台の皆さんに喜んで頂けるだろうか…?
仲良くして頂けるだろうか…?
そして何より、
震災で辛い思いをされた方もいらっしゃるなかで
心から楽しんで頂けるだろうか…
と、不安でいっぱいでしたが、
皆さんとてもあたたかく、笑顔で迎えてくださって…( ; ; )
たくさんお声をかけていただいたり、
質問してくださったり、
心の赴くままに撮影したり、
買い食いしたり…
と、本当に楽しくて、
不安なんかあっという間に吹き飛んでしまいました!
二日間それぞれ違うメンバーさんでの開催でしたが、
両日とも、ワタシのほうが元気を頂いた気がします。
仙台の皆さん、本当にありがとうございました!!
そして、インキュテックさん、関係者の皆様、
未熟なワタシを支えてくださいまして、
心から感謝申し上げます。
インキュテックさんのブログでも
今回のイベントの報告が載せられています。
よろしければご覧くださいませ♪
「7月2日・3日♪ゆるかわ撮影会♪無事終了いたしました!」
このイベントを通して、仙台が大好きになりました♪
また、仙台の皆さんに再会できる日がくるよう、がんばるぞ〜〜〜!!
最後に、インキュテックさん二周年おめでとうございます!!
今後の益々のご発展を心からお祈り申し上げます♪
スポンサーリンク
- 前の記事「photo*chocot 初レッスン♪」
- 次の記事「卒業。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
僕の実家は仙台です。
幸いな事に家族全員無事で済んだのですが
先日帰省した際に「1000smiles」の動画を見せた所
両親と弟はモノ凄く感動してくれましたよ!!
カメラと写真を通して仙台の方々に
楽しい時間を提供して頂けた事
元仙台市民として大変感謝いたします。
これからも「きょん♪」さんの元気が出る写真で
沢山の人を幸せにしてくださいね!!
PS
先日告知いただいた「たんぽぽプロジェクト」において
僕の作品(3点)が最終選考に残りました。
(「きょん♪」先生の教えが素晴らしいから当たり前なんですけど(笑))
これも全て「きょん♪」さんのお蔭です。本当に有難うございます!!
Posted by RUI at 2011年07月06日 21:56
こんばんわー
ちょっとお久しぶりになったら..
なんと仙台にいらっしゃっていたのですね!
そんなこと知らず・・
今になって知ってショックです><
ぜひぜひまた。
仙台まで来てくださいっ
次回は。ぜひとも実際に参加できたらいいな、と思います♪
よろしくお願いいたしますっ^^
Posted by かのん at 2011年07月06日 22:29
こんにちわ。先日はお世話様でした。
2日目のデジカメ教室のほうに参加させて頂きました”えい”です。
きょん♪さんのレッスン本当に本当に勉強になったし、楽しかったです。
ずっと言いたくて言いたくて仕方がなかったのですが、
言ったら涙がこぼれそうだったので言えなかったんですが、
この時期に、仙台まで来てくださったこと本当に感謝しています。
ありがとうございました♪(やっと言えた!)
今度、ロウソクの灯のもと、子供を撮るときはTゾーン、
あぶらとり紙使用してから撮ってみます(笑)
Posted by えい at 2011年07月07日 09:48
◆RUIさん
動画、感動頂けて嬉しいです!!
ひとりひとりに出来ることは限られていますが、
少しでも気持ちが伝われば…とおもっていただけに、
本当に嬉しく思います。
家族の皆様にもよろしくお伝え下さいませ。
たんぽぽプロジェクト、選考に残ったのですね!!
自分のことのように嬉しいです^^
◆かのんさん
そうなんです〜。
でも、また機会がありましたら
そのときはぜひお会いしましょう!!
ワタシも楽しみにしています^^
◆えいさん
先日はご参加頂きまして
本当にありがとうございました!!
ワタシも、この度の震災の件については
色々と思うところがありつつも、
えいさんと同じ理由で言い出せませんでした。
でも、こうして文字を通じて
気持ちを伝えられて良かった!!
こちらこそ、ありがとうございます!
まだまだ、余震が続いておりますが、
お気をつけてお過ごし下さいませ!!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年07月27日 09:15
こんにちは。
このところ忙しく、久々にお邪魔しましたら…えぇぇ〜いらしてたんですかぁ?
しかも会社のすぐ近くまでいらしてたとは…(泣)
またいらしてくださいね。
お待ちしております〜。
Posted by Juli at 2011年07月27日 10:41
◆Juliさん
そうなんですよ〜、おじゃましておりました^^
なんと、会社がすぐそばだったのですね!
インキュテックさんが近くにあるなんて羨ましい〜(;´∀`)
またおじゃまする機会ができましたら、
そのときはぜひお会いしましょう!!
Posted by きょん♪@管理人 at 2011年08月09日 16:11