彼と写真と湘南と。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

彼と写真と湘南と。

2011年08月25日 Comment(5) Trackback(0)


ルイガノというブランドのフラットバーロード(自転車)を買ってから早3ヶ月。
ルイガノ君のおかげで、カメラと一緒に遠出することが多くなりました^^

特に最近よく出かけるのは湘南。

鎌倉・七里ヶ浜・江ノ島の海を横目に見ながら、
途中気になる景色があれば浜辺に降り立ち、
こころの赴くままに写真を撮る…。

気になるお店があれば立ち寄り、
美味しそうなカフェがあればひと休み…。

これが本当に楽しくてしかたないの^^


ルイガノ君の初期投資はかなり痛かったけど、
それ以上のものを得られたのでと〜っても満足しています♪

スイスイ軽快に走れるし、
車に比べて小回りが利くし、
徒歩に比べて行動範囲が広がるし、
風をたくさん感じられるし、
運動にもなる。

今となっては、知らない世界へ連れていってくれる
「彼」のような存在です^^

そんな彼とワタシのブームは、
週末の早朝、さりゆく夏の海へ出かけて写真を撮ること。

なんとなくですが、
ワタシの傾向として、カワイイとかステキのなかに時折見える
哀愁みたいなものが好きみたいです。
だから、さりゆく夏とか撮りたくて仕方ない(笑)

でも、それを写真として表現するのってとても難しい…。
納得できる写真が撮れるまで、彼との湘南デートが続きそうです。



FinePixX100 メーカーホームページへ >>


スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2317

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

こんにちは。
な〇ばさんの友達のぷるめりあんです(笑)

この記事の話がとっても羨ましくてコメントしちゃいました。

海までサイクリングできる距離がうらやましいです〜。
素敵な自転車も羨ましい〜〜♪

写真教室、な〇ばさんとても楽しいみたいで
これもまた羨ましいです。

私もいつか機会が合えばぜひ参加したいです^^

彼をずっと大切にしてくださいね(笑)

自転車、良いですよね♪
僕もよく、クロスバイクとカメラの旅に出かけます。
鎌倉、海好きな僕にとってはきょんさんがうらやましい!
東京の街を僕は切り取っていこうと思います。
素敵なブログまたまた楽しみにしています☆

愛機のNEX-3がお散歩しすぎてズタボロな為
ボチボチ後釜君の機種選定を行っています。
量販店で実機を触ったり
きょんさんの作品を含めた多くの作例を見た感じ
X100でホボ決まりかけていたのですが
ココにきてNEX-7の発売発表が有ったり
ニコンのミラーレス機の噂が絶えない為
もう少しだけ我慢しようと思っているんです。
(ニコンのミラーレス機は撮像素子は小さいみたいですが
ニッコールレンズの資産が生かせる様なスペックだとの噂が
飛び交っている為、候補に挙げております)
しかしながら良く言いますよね。。。
デジモノは買いたい時が買い替え時だって!!
どうしよう〜物欲が抑える自信が凄く有りません。。。(汗)

はじめまして。2年ほど前から時々こちらのブログを拝見させていただいております。
にもかかわらず、コメントするのが初めてなのでなんだかドキドキします。
カメラを始めて間もない頃、きょんさんの『はじめての「ゆるかわ写真レッスン』に出逢い
それ以来、ふんわりとした優しい写真を目指すようになりました♪ (それまでは激シャープなのが好みだったんですが(笑。)
しかし昨年からはトイカメラにも手を出してしまい、ろくなことになっていません(一眼の勉強が疎かになっております)。

さて、今回思わずコメントしてしまったのは、カメラ繋がりではなく、
きょんさんの彼のルイガノ君 =3=3 
実は私の彼もルイガノ君なので、すごく嬉しくて!!!
数年前に忌野清志郎さんの影響を受けて自転車にハマリ、とうとうカメラのレンズを2本売ってまでルイガノ君を購入してしまいました。
カメラ散歩はもちろんのこと、雨の日も風の日も毎日往復2時間半の通勤、激しく熱いデートを重ねております☆
名前は「キント君(孫悟空のキント雲からとりました)」です笑。
そして、きょんさんがルイガノ氏を選択した理由にも、すごく共感です!
とりわけGIANTのロゴについての記事は、クスっと笑ってしまいました。
私もルイガノとGIANT、最後の最後まで迷いました。
「GIANT」というロゴと響きがどうもジャイアント馬場さんやドラえもんのジャイアンを連想させてしまい(いえいえジャインアント馬場さんやジャイアンが決して悪いイメージというわけではないのですが)、私の中でちょっと違和感あって・・・それでルイガノに決めました。
今から考えればビアンキも可愛かったかな、とか、ちょっぴり浮気心♪ 
でもやっぱりルイガノ君がサイコーです。彼とならどこまででも走ってゆけそうな気がするのです。
3.11の時も、電車が止まり、帰宅難民が溢れる中、ルイガノ君はいつもどおりに私を連れて帰ってくれました。あの時ほどキントが頼もしかったことはありません。

長々とコメントしてしまいスミマセン。。。
いつか私もきょんさんみたいに、ルイガノと湘南や鎌倉、回ってみたいなぁ。。。
PENTAXぶら下げて、薄汚れた白いルイガノに跨っている女子がいたら、それは私かもしれませんm(_ _)m

◆plumerianさん
こんにちは!
な○ばさんのお友達のぷるめりあんさんですね(笑)

そうなんですよ!!
ワタシも自転車に乗ってみて
はじめて海に行けるんだ〜って気づきました(;´▽`A``

やはり、走行性能の良い自転車だと
遠出しても苦にならないなぁ…と、体で感じております。

ステキな彼に出会えて、
ワタシってば幸せものです(笑)


◆リルさん
横浜・湘南エリアを自転車で走れるって、
とても贅沢だなぁ…とワタシも感じています。

どうしてもっと早くに
自転車買おうと思わなかったのか…!!(;´▽`A``

でも、東京もステキな場所がたくさんあって羨ましいです!
となりの芝は青いですネ(笑)


◆RUIさん
そこまでかわいがって頂けるNEXクン、
とても幸せなカメラですね〜♪

ワタシもX100をズタボロになるまで
愛し続けようと思います(笑)

それにしても、
またまた魅力的なカメラがたくさん発表されて
目移りしちゃいますね〜(;´▽`A``

でも、やっぱり買いたい時が買い時ですよ!
デジモノはどんどん進化しちゃいますし、
待ってたらキリがないですもの〜♪


◆ペン太さん
はじめまして!!
コメントありがとうございます♪
ゆるかわ本もお買い上げいただきましたようで、
とてもとても嬉しいです^^

しかも、ルイガノファミリーじゃないですか!!
激しく暑いデートの日々、ステキすぎます(笑)
キント君も大事にされて喜んでいるのではないでしょうか♪

これから自転車で走りやすい季節になることですし、
足を伸ばせるなら、ぜひぜひ鎌倉・湘南エリアまでいらしてみてください!
心地良い風と輝く海ががペン太さんを迎えてくれると思いますヨ♪

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪