そしてまた、食洗機は遠のくのである。
2011年11月05日
Comment(5)
Trackback(0)

新しいレンズを使うと、いつもの景色が違って見えて、
ワクワクドキドキしますよね(^^)
現在、お友達からノクトンと言うレンズを借りて試し撮りしているのですが、
ワタクシ、非常に心ときめいております!
フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95と言うレンズなのですが、
ボケ味がとても柔らかく、画質も本当にキレイ…!!
ステキな男性(女性)に出会って一目惚れする…という感覚でしょうか。
今のきゅんきゅん♪とした気持ちはそれに近いものだと思います。
といいつつワタクシ、
レンズやカメラ以外で一目惚れしたことは無いんですが…(汗)
オリンパスなどの「マイクロフォーサーズ」規格のカメラに装着する場合、
センサーサイズが小さいので、同じF値で撮影してもAPS-Cやフルサイズと比べると
ボケが少なくなってしまうのですが、さすがにF0.95だとボケますね。
画角も見た目に近いし、被写体にもかなり寄れるので、
ワタシの撮影スタイルにぴったりのこのレンズ。
あぁ、どうしよう…。
我が子に迎え入れたい…!!
最近、X100で撮ることが多かったのですが、
このレンズが仲間入りしたらペンとの二台持ちになりそう…。
これでまた、肩がたくましくなっていく…。
もしもこの子をお買い上げするとしたら、問題はお値段…。
かなりステキなお値段なのですよ、オクサマ♪
いつか食洗機を買おう!…と思って貯めているお金があるのですが、
なぜか毎回、レンズやカメラなどに化けてしまいまして、
なかなか食洗機導入に至りません(;´▽`A``
どうやら、今回も食洗機がノクトン様に変わってしまいそうな予感…。
ああ、棚からノクトンが落ちてくればいいのにっ!!(笑)
※ご覧いただきました皆さま、関係者の皆さま、
いつも応援頂いている皆さま、本当にありがとうございます!!
活動報告は、お知らせ専用ツイッターアカウントcamerajoshi_inf
にて報告しておりますので、よろしければご覧くださいませ。
センサーサイズが小さいので、同じF値で撮影してもAPS-Cやフルサイズと比べると
ボケが少なくなってしまうのですが、さすがにF0.95だとボケますね。
画角も見た目に近いし、被写体にもかなり寄れるので、
ワタシの撮影スタイルにぴったりのこのレンズ。
あぁ、どうしよう…。
我が子に迎え入れたい…!!
最近、X100で撮ることが多かったのですが、
このレンズが仲間入りしたらペンとの二台持ちになりそう…。
これでまた、肩がたくましくなっていく…。
もしもこの子をお買い上げするとしたら、問題はお値段…。
かなりステキなお値段なのですよ、オクサマ♪
いつか食洗機を買おう!…と思って貯めているお金があるのですが、
なぜか毎回、レンズやカメラなどに化けてしまいまして、
なかなか食洗機導入に至りません(;´▽`A``
どうやら、今回も食洗機がノクトン様に変わってしまいそうな予感…。
ああ、棚からノクトンが落ちてくればいいのにっ!!(笑)
※ご覧いただきました皆さま、関係者の皆さま、
いつも応援頂いている皆さま、本当にありがとうございます!!
活動報告は、お知らせ専用ツイッターアカウントcamerajoshi_inf
にて報告しておりますので、よろしければご覧くださいませ。
スポンサーリンク
- 前の記事「おさんぽ写真はむずかしい?」
- 次の記事「ぶらり神戸。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
きょん♪先生、こんにちは^^
先日、メールしたぽろと申します。
このレンズ、開放で1以下ってスゴイですね!
写真もこれで撮られたのでしょうか。柔らかなボケがとてもきれいです。
棚から落ちてくれればいいですね…食洗機も便利ですけど(笑)
また遊びに伺いますね。リンクも貰っていきます^^
Posted by ぽろ at 2011年11月08日 13:17
この際ですから「レンズ沼」に
ズブズブ〜と行っちゃいましょうよ♪
僕も今回のフォトマスター検定で準1級に合格したら
自分への「ご褒美」としてナノクリ「24〜70/2.8」を
購入しようと画策中なんですよ!!でも残念な事に
その相棒となるはずだった愛機の「D700」が
遂にディスコンだそうで。。。なんだか凄く淋しいです。。。(涙)
Posted by rui at 2011年11月08日 23:10
大変ご無沙汰で申し訳ありません・・
拝見させて頂いてはおります
相変わらずご活躍されてりょうですね
食洗機といい値段なんですな^^
Posted by hairpriori at 2011年11月11日 11:59
オリンパスPENでここにたどり着きました。
35歳のパパです。
食洗機いいですよー
これを導入したら、もう無しでは生きてゆけない(笑)
それくらいの価値ありです。
洗濯機と同じくらいの価値あり。
共働きには最適!
アドバイスとして、カタログの写真みたいに同じ形の食器ばかりじゃないから、意外に入らない。大きいほうがいいね。
最近では、食器を食洗機に入れやすいものに変えつつあります。
ウチは東芝のです。
Posted by ひろゆき at 2011年11月12日 07:47
◆ぽろさん
そう、F値1以下に驚きますよね^^
記事の写真もこのレンズで撮影したものですが、
やわらかいボケに毎回うっとりしてしまいます^^
たくさん大好きアピールをしていますが、
残念ながら棚から落ちてくる気配はありません〜(笑)
◆ruiさん
あ!フォト検終わりましたね!!
お疲れ様でした
結果が気になりますね。
D700はついに出荷終了ですか…。
でも、良いカメラですしレンズでたくさん楽しめますから、
ぜひぜひ新しいレンズゲットして下さいませ♪
◆hairpiroriさん
お久しぶりです!
申し訳ないだなんて思わないで下さいませ〜。
ご覧頂いているだけで嬉しいです^^
そう、食洗機並のお値段なんですよ〜。
良妻なら食洗機を選んでいると思うのですが、
迷うということは…(;´▽`A``
◆ひろゆきさん
コメントありがとうございます!
そして食洗機のアドバイスも頂けて助かります^^
食洗機、持っている皆さんから口をそろえて
「いいよー!」って言われます。
なのに、なのに…。
ついついレンズを選んでしまうワタシでございますが、
食洗機を買うことになったときは
ひろゆきさんのアドバイスを参考にさせて頂きますね!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年12月01日 11:00