No rain, no rainbow♪
2012年03月31日
Comment(2)
Trackback(0)

3月最後の今日、横浜は春の嵐でした。
なんとなんと、横浜ベイブリッジも封鎖されてしまうほどの強風だったのですよ!
これが、立春から春分の日の間のことだったら、確実に春一番だったのではないかと。
ちなみに、今日は東京で桜の開花が報告されているのですよね♪
雨が振るたびに春が少しずつ近づいてきて、嬉しいなぁ〜^^
雨だと沈みがちな気持ちになりますが、春の雨は逆に気分が上がるってものです。
雨つながりと言えば…、先日お友達で写真家の山本まりこさんと一緒に原宿にある
RAINBOW PANCAKEさんで、とーーーっても美味しいパンケーキを食べてきました。
原宿と言えば最近では、パンケーキ激戦区として名高いですが、
昨年の10月にオープンしたばかりの新しいお店。
まりこさんが、「ネットで見つけたから食べに行きたい!」というので、
一緒に行ってきたのです。
ワタシたちが訪れた日は平日だったのですが、
既に有名パンケーキ屋さんエッグシングスさんは開店前から長蛇の列!!
「RAINBOW PANCAKEさんはどうっ!?混んでない??」
なんてドキドキしながら向かったら、なんと開店時間で一番乗り(笑)
嬉しいけど、誰も居ないと味としてはどうなの…?
なんて、ちょっぴり不安もありましたが、いやぁ、良い意味で予想外!!
とーーーにかく、ふわっふわで美味しいいいいーっ!!
世界一の朝食として名高いbillsさんのリコッタパンケーキも
ふわふわで美味しかったけど、ワタシにとってはそれ以上に美味しかった!!
まりこさんはマカダミアナッツソースパンケーキを頼み、
ワタシは季節のフルーツパンケーキを頼んで。
もちろん、食べる前にお互いに交換こしあいながらパシャパシャ撮りまくって、
見た目にもしっかり楽しませて頂いてから食べたのですが、
どちらも本当においしかったー!!
だって、もう一皿いけそうだったもの〜(*^m^*)
ちなみに、ふわっふわの生地のひみつは、
メレンゲを練り込みオーブンで焼くことなのだとか。
材料もいろいろとこだわりがあるようでしたが、
なにより、オーナーさん夫婦のにっこり笑顔がおいしさの大きなヒミツなのかも♪
(撮影しているときに、ニコニコしながら見守られてた〜(笑))
あぁ〜♪
またRAINBOW PANCAKEさんのパンケーキが食べたいなぁ…。
雨が降ると、そんなことを思い出す今日この頃です^^
【告知】
エコールプランタンさんでのレッスン募集がはじまりました!
3ヶ月間6回の短期集中レッスンです。
「デジタル一眼を買ったけど使いこなせないよぉ…」というかた、お待ちしております^^
「カメラ女子 きょん♪の はじめてのデジイチレッスン」
既に有名パンケーキ屋さんエッグシングスさんは開店前から長蛇の列!!
「RAINBOW PANCAKEさんはどうっ!?混んでない??」
なんてドキドキしながら向かったら、なんと開店時間で一番乗り(笑)
嬉しいけど、誰も居ないと味としてはどうなの…?
なんて、ちょっぴり不安もありましたが、いやぁ、良い意味で予想外!!
とーーーにかく、ふわっふわで美味しいいいいーっ!!
世界一の朝食として名高いbillsさんのリコッタパンケーキも
ふわふわで美味しかったけど、ワタシにとってはそれ以上に美味しかった!!
まりこさんはマカダミアナッツソースパンケーキを頼み、
ワタシは季節のフルーツパンケーキを頼んで。
もちろん、食べる前にお互いに交換こしあいながらパシャパシャ撮りまくって、
見た目にもしっかり楽しませて頂いてから食べたのですが、
どちらも本当においしかったー!!
だって、もう一皿いけそうだったもの〜(*^m^*)
ちなみに、ふわっふわの生地のひみつは、
メレンゲを練り込みオーブンで焼くことなのだとか。
材料もいろいろとこだわりがあるようでしたが、
なにより、オーナーさん夫婦のにっこり笑顔がおいしさの大きなヒミツなのかも♪
(撮影しているときに、ニコニコしながら見守られてた〜(笑))
あぁ〜♪
またRAINBOW PANCAKEさんのパンケーキが食べたいなぁ…。
雨が降ると、そんなことを思い出す今日この頃です^^
【告知】
エコールプランタンさんでのレッスン募集がはじまりました!
3ヶ月間6回の短期集中レッスンです。
「デジタル一眼を買ったけど使いこなせないよぉ…」というかた、お待ちしております^^
「カメラ女子 きょん♪の はじめてのデジイチレッスン」
スポンサーリンク
- 前の記事「フランス山からこんにちは。」
- 次の記事「冬の終わり。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
久しぶりのコメントです。
ここ、PL仲間のお知り合いだったはず。
開店前に、宣伝用の写真を撮っていた と記憶しています。
〜と前置きはココまで。
私も食べたいっ!
帰り時間は嵐に遭いませんでした?
Posted by ふくいんちょ。 at 2012年03月31日 19:24
◆ふくいんちょ
そうなんですか!?
お知り合いのお店とは…こんど皆でお邪魔しましょう^^
嵐は…大丈夫だった気がします。
Posted by きょん@カメラ女子 at 2012年05月24日 17:19