あきないまち。
2012年06月27日
Comment(0)
Trackback(0)

昨日のヨコハマは、不思議な感覚の陽気でした。
時期としては初夏なのに、
ひんやりとした風とあたたかい日差しが、秋を感じさせるような…。
梅雨の時期にこれだけカラッとしたお天気に恵まれると、
体がびっくりしちゃいますね^^
びっくりしつつも、気持ちのよい天気だったので、
「家で仕事しているのはもったいない!撮影するのも仕事だわ!!」
と言い訳しながら、アトリエ周辺をおさんぽ撮影してきました(笑)
周辺といっても…。
黄金町〜伊勢佐木町〜馬車道〜日本大通り〜山下公園〜象の鼻パーク〜赤レンガ倉庫
という広範囲。
さて、ここで問題です。
冒頭の写真はどこで撮った写真でしょう???
あ、当たっても何も出ませんよ〜(笑)
途中バスなど使わず、すべて徒歩での移動です。
万歩計つけてたら、どのくらいの歩数になったかなぁ…?
これだけ歩いても全然痩せられないのが不思議でなりません。
不思議なのは今日のお天気だけで十分です…(;´Д`)
ヨコハマは作品撮りのため、何度も歩いていますが、
景色はステキだし、毎回違うドラマに遭遇できる、本当に飽きない街です。
フォトジェニックな街だからといって、
そうそう何枚もベストショットを撮れるわけではないですが、
だからこそ、前回を上回るシャッターチャンスに巡り会えると嬉しいというか…。
昨日もステキなシャッターチャンスに巡りあえて、
ウキウキな一日でした♪
実は、そんな大好きなヨコハマを舞台にしたトークショーを
7月半ばに開催します!
心に花を*フォトプロジェクトさん主催のチャリティーイベント
桜咲かそうプロジェクト『ココハナデイ』 にて、
カメラ女子向け雑誌での寄稿や多数の著書を出版している
人気写真家の山本まりこさんと一緒に、ヨコハマをおさんぽ撮影した様子と作品を
見ながらのトークショーを行います。
まりこさんと同じ席で作品をお見せするなんて、
どんだけ〜〜〜〜っ!?(古っ)って感じですが、
ふたりが普段どんな風に撮影しているのか?
撮影の様子と視点を皆さんにお伝えできれば…と思っています。
経費を除いた収益は、津波被害にあわれた東北地方の
桜植樹の資金にするそうです。
皆さまのご参加、こころよりお待ち申し上げております!
▼ トークショー日時・場所・費用 ▼
日時:7月14日(土)10:30〜11:30
場所:四谷ひろば
参加費:2000円
また、ワタシたちのトークショー以外にも、
- 魚住誠一さん、神島美明さん、木下アツオさん、 中井精也さん、武藤裕也さん
を招いてのトークショーやワークショップ(あいおうえ順で掲載)
- ココハナ写真展 東京凱旋展示
- フォトフリーマーケット
- ココハナポストカード販売
などなど、盛りだくさんの内容になっておりますので、
日時や場所などの詳しい情報はHPをご覧くださいませ!
桜咲かそうプロジェクト『ココハナデイ』詳細ページへ >>
それで、冒頭の写真はどこで撮ったか???の回答ですが、
こたえは「象の鼻パーク」でした♪
正解したかた、何も出ませんがおめでとうございます!(笑)
★ おしらせ ★
7月1日(日)21時より、アトリエ定期レッスンの募集を開始します。
皆さまからのご応募、心からお待ち申し上げております♪
2012年7月開講 ゆるかわ写真レッスン(初級クラス)について >>
▼ 撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼
途中バスなど使わず、すべて徒歩での移動です。
万歩計つけてたら、どのくらいの歩数になったかなぁ…?
これだけ歩いても全然痩せられないのが不思議でなりません。
不思議なのは今日のお天気だけで十分です…(;´Д`)
ヨコハマは作品撮りのため、何度も歩いていますが、
景色はステキだし、毎回違うドラマに遭遇できる、本当に飽きない街です。
フォトジェニックな街だからといって、
そうそう何枚もベストショットを撮れるわけではないですが、
だからこそ、前回を上回るシャッターチャンスに巡り会えると嬉しいというか…。
昨日もステキなシャッターチャンスに巡りあえて、
ウキウキな一日でした♪
実は、そんな大好きなヨコハマを舞台にしたトークショーを
7月半ばに開催します!
心に花を*フォトプロジェクトさん主催のチャリティーイベント
桜咲かそうプロジェクト『ココハナデイ』 にて、
カメラ女子向け雑誌での寄稿や多数の著書を出版している
人気写真家の山本まりこさんと一緒に、ヨコハマをおさんぽ撮影した様子と作品を
見ながらのトークショーを行います。
まりこさんと同じ席で作品をお見せするなんて、
どんだけ〜〜〜〜っ!?(古っ)って感じですが、
ふたりが普段どんな風に撮影しているのか?
撮影の様子と視点を皆さんにお伝えできれば…と思っています。
経費を除いた収益は、津波被害にあわれた東北地方の
桜植樹の資金にするそうです。
皆さまのご参加、こころよりお待ち申し上げております!
▼ トークショー日時・場所・費用 ▼
日時:7月14日(土)10:30〜11:30
場所:四谷ひろば
参加費:2000円
また、ワタシたちのトークショー以外にも、
- 魚住誠一さん、神島美明さん、木下アツオさん、 中井精也さん、武藤裕也さん
を招いてのトークショーやワークショップ(あいおうえ順で掲載)
- ココハナ写真展 東京凱旋展示
- フォトフリーマーケット
- ココハナポストカード販売
などなど、盛りだくさんの内容になっておりますので、
日時や場所などの詳しい情報はHPをご覧くださいませ!
桜咲かそうプロジェクト『ココハナデイ』詳細ページへ >>
それで、冒頭の写真はどこで撮ったか???の回答ですが、
こたえは「象の鼻パーク」でした♪
正解したかた、何も出ませんがおめでとうございます!(笑)
★ おしらせ ★
7月1日(日)21時より、アトリエ定期レッスンの募集を開始します。
皆さまからのご応募、心からお待ち申し上げております♪
2012年7月開講 ゆるかわ写真レッスン(初級クラス)について >>
▼ 撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼
スポンサーリンク
- 前の記事「【ω】な一日。」
- 次の記事「Charan Paulin @Yokohama.」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |