つかめそうでつかめない。
2012年09月19日
Comment(2)
Trackback(0)

なんとなく、今の気持ちにしっくりする写真。
光に向かってもがいているワタシ。
何かをつかめそうだけど、それは幻想のようで…。
先日の三連休の中日、
パパからの突然の誘いでまたまた信州へ行って来ました。
前回行ったのはお盆の時ですから、一ヶ月後にまたです(笑)
どうやらこの日は、北に行くほど天気が良さそうだったということと、
青空の下をドライブしたいというパパの希望があって、
蓼科方面のビーナスラインを走ってきたのですが、
本当に気持ちのよい一日でした!
実は3月にも同じ場所をドライブしに来たのですが、
そのときはまだまだ寒くて緑も少ないせいか人足もまばら…
といか、ほとんど人がいなかったのにこの日はすごい人の数っ!!
同じ場所とは思えない賑わいぶりでびっくり〜。
この日に立ち寄ったお気に入りスポットとしては、
霧ヶ峰とバラクライングリッシュガーデン。
特に、バラクライングリッシュガーデンは
非常に手入れが行き届いている、見応え抜群の英国式庭園。
どこにレンズを向けてもフォトジェニックなのです。
ですが…、
この日のワタシは写真について思い悩んでいたこともあり、
あまりシャッターを切れませんでした。
そんな状況のなかで撮った、数少ない一枚が↑の写真。
写真って、おのずと気持ちが現れるから不思議。
だけど、あらためてそうしたことが面白いとも思えたのは
今の自分にとって大きな収穫だったのかもしれません。
あ…、これって何かつかめたってことなのかも…。
▼ 撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼
そのときはまだまだ寒くて緑も少ないせいか人足もまばら…
といか、ほとんど人がいなかったのにこの日はすごい人の数っ!!
同じ場所とは思えない賑わいぶりでびっくり〜。
この日に立ち寄ったお気に入りスポットとしては、
霧ヶ峰とバラクライングリッシュガーデン。
特に、バラクライングリッシュガーデンは
非常に手入れが行き届いている、見応え抜群の英国式庭園。
どこにレンズを向けてもフォトジェニックなのです。
ですが…、
この日のワタシは写真について思い悩んでいたこともあり、
あまりシャッターを切れませんでした。
そんな状況のなかで撮った、数少ない一枚が↑の写真。
写真って、おのずと気持ちが現れるから不思議。
だけど、あらためてそうしたことが面白いとも思えたのは
今の自分にとって大きな収穫だったのかもしれません。
あ…、これって何かつかめたってことなのかも…。
▼ 撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼
スポンサーリンク
- 前の記事「ワタシノセカイ。」
- 次の記事「憧れの場所 @ Waikiki beach」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
いつも、楽しく読ませてもらっています。
きょんさんの写真、色がとても好きです。
私も、自分好みの色と構図が出るようにがんばります♪
Posted by ふくこ at 2012年09月20日 19:12
◆ふくこさん
ありがとうございます!!
そのお言葉を胸に、ワタシも頑張ります(*^^*)
Posted by きょん@カメラ女子 at 2012年11月26日 08:39