そうだ、まきばへいこう!:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

そうだ、まきばへいこう!

2013年04月17日 Comment(2) Trackback(0)


先日の記事で、ブログ5周年記念として、5名の方に
サイン署名入り新刊「はじめてのデジタル一眼撮り方超入門
をプレゼントさせて頂きますとお伝えしましたが、
なんとなんとーっ!!

150名を超える方からのご応募を頂きました!

ご応募頂きました皆さま、本当にありがとうございます<(_ _)>

しかも、皆さまからあたたかいメッセージが添えられていて、
一言一句大切に拝読させて頂きました。


あまりに嬉しかったので、5名と言わず、
皆さまにプレゼントしたかったのですが、本当にごめんなさい!
苦しい思いで5名抽選させて頂きました。
昨晩当選された方にはメールしておりますが、届いておりますでしょうか?
ぜひぜひ、メールをご確認くださいね(*^^*)

外れちゃった方も、お気を悪くされずに、
ぜひぜひお買い上げ頂けましたら嬉しいです<(_ _)>
そしてお会いする機会がありましたら、ぜひ本をお持ちくださいね!
喜んでサイン署名させて頂きますので♪(*^^*)

はじめてのデジタル一眼撮り方超入門 >>



さてさて、こちら横浜はすっかり春になり、
写真を撮るのが楽しい季節になりました♪
お天気の良い日は「隙あらば」カメラ片手に外へ飛び出し、
春の景色を切り取っています(*^^*)

今日は鎌倉にしようか、横浜にしようか…。
いやはや、千葉の房総まで足を伸ばしてみようか…。

OZマガジンやHanakoなどのお出かけ特集を見ながら、
どこに出かけるか思案するのが、至福の楽しみなのです(*^^*)
ふふふ〜♪


そうそう、お出かけと言えば、
今日は(も)皆さんにお知らせがあります!

5月11日(土)にJTBさん主催で、
【女性限定】きょん♪さんのゆるかわ撮影会inマザー牧場☆ を開催します♪

3月は栃木・埼玉での撮影ツアーでしたが、今回は千葉・マザー牧場です(*^^*)
牧場の動物たちと触れ合ったり、新緑に癒されたり、乳製品を味わったり…。
もちろん、写真を撮ったり…♪

牧場って、家族で行くことはあっても、
意外と「撮りに行く」目的で足を運ぶことは少ないですよね。
車がないと行かれないし、家族と一緒だとゆっくり撮影を楽しめないし…(;´∀`)

なので、なので、写真好きな皆さんと一緒に、
ぽかぽか陽気のなか撮影を楽しんじゃいましょ(*^^*)

もちろん、まきばしゃしんのコツもお伝えしますよ〜!

よろしければ↓のリンクから内容をご確認くださいませ♪
【女性限定】きょん♪さんのゆるかわ撮影会inマザー牧場☆ の詳細はこちら >>

そうだ、みんなでまきばへいこう〜〜〜!



+++++

雑誌のお出かけ特集とか見ていると
「このお店、近くに行ったら絶対いってみよっと!」
と気になるお店が出てくるのですが、そのときになっちゃうと忘れちゃうんですよね(笑)

かと言って、本を持ち歩くのは荷物になるし、
持ち歩いても道端で開くのはちょっと恥ずかしい…。

なので、ワタシはGoogleMapの「マイマップ」機能を使って
気になるお店があったら、メモするようにしています。
出先ではスマホからマイマップを確認出来るので、便利でしょ?

さらにiPhoneなら『My Maps Editor』というアプリを使って
GoogleMapにログインしておくと、 マイマップにメモした場所と、
現在地の両方が地図上でわかるので便利ですよ〜(*^^*)
ぜひお試しあれ♪



▼ お し ら せ ♪ ▼

★キヤノンさんでワークショップ開催します!

キヤノンさんの2つのショールームで
ゆるかわ写真でフォトプレッソを楽しもう!
〜カメラ女子きょん♪のフォトブック作成術〜
」を開催します。

品川は5/18(土)、梅田は6/15(土)。
EOS Mで撮り下ろしたゆるかわ写真をお見せしながら
たのしくワイワイお話していきますヨ♪

募集締め切りは、品川が4/30(火)、梅田が5/29(火)。
気になる方は、ぜひお申込みお待ちしております!


★新刊が出ました!

2013年4月、成美堂出版さんから
はじめてのデジタル一眼撮り方超入門」 を出版させて頂きました♪

入門機とキットレンズで撮影した写真をメインに構成
・カメラ知識ゼロの方が一度はぶつかる悩みもしっかりフォロー

がこの本の大きなポイント。
書店で見かけたら、ぜひ手にとって頂けると嬉しいです♪
アマゾンや楽天などでお買い上げ頂いた方は今後の参考にしたいので、
ぜひレビューなどで感想をお寄せくださいませ(*^^*)

いちばんていねいでわかりやすい はじめてのデジタル一眼 撮り方超入門いちばんていねいでわかりやすい はじめてのデジタル一眼 撮り方超入門
川野 恭子

成美堂出版 2013-04-08

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

,

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2457

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

「はじめてのデジタル一眼撮り方超入門」 すごく丁寧で
とてもわかりやすいです*^^*
きょん♪さんのブログでお勉強させてもらっていたものが
ギュッとつまってブログと両方を見せてもらいながら
少しでもきょん♪さんのような写真を・・・と楽しんで
もっと撮りたくなってます♪
素敵な本をありがとうございます*^^*
いろんな撮影会に行き実際にきょん♪さんに
教えてもらいたいです♪
節約貯金がんばります 笑。

◆mocoさん
新刊お買い上げありがとうございます!
わかりやすかったですか…?
よかった〜、ほっとひと安心です(*^^*)

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪