うずうず。
2013年09月19日
Comment(2)
Trackback(0)

昨日、福岡から横浜へ帰ってきました。
最近、おかげさまで
色々な場所にお邪魔させて頂くことが増えました(*^^*)
遠くから帰ってくるたび、
昂った気持ちで数日を過ごすのですが、
今回の福岡も本当に楽しくて、
福岡の皆さんにお会い出来て良かった…と、
心から思っております。
福岡…行ったばかりなのに、今すぐ行きたい…(笑)
だけども、さすがに4日間家を空けたので、
お仕事も山積み。
家のこと、地域のこと、写真のこと。
もう、何から手を付けたら良いやら分からず、
現実逃避してます(;´∀`)
ああ、お天気も良いし、本当にどこかへ行ってしまいたい。
うずうず…。
仕方ないので、お気に入りのグラスをぱちぱち撮影。
北海道の作家さんが作られた気泡入りのグラス。
手作りの温かさが伝わる、とてもステキなグラス。
ちょっと角度を変えると、コップの色が変わって、
「あっ、この色いいな!」
って思う瞬間があるのですが、
まるでカラーセラピーしているみたいな気分。
さてさて、セラピー的にこの写真の色は
何を現しているのでしょう…?
誰か、教えて(*^^*)
あ、そうそう!!
10月12日(土)、10月13日(日)の2日間、広島県の世羅高原に
写真家ユニット「キャメラびと」の3人(山本まりこ、むらいさち、きょん♪)がお邪魔します。
世羅はお花の農園が多く、10月はダリアやユリの花畑が楽しめるとか。
そんな花一面の景色や、古民家カフェなどの趣ある景色を撮影したり、
さらには夜の撮影会もあったり…と、
とにかく、まるまる一日キャメラびとと一緒に写真を楽しめる内容になっています。
当日、キャメラびとのUstream配信も観覧できますヨ♪
日帰 り、もしくは宿泊コースが選べますが、宿泊がオススメ。
ご近所、関西方面の方はもちろん、関東方面の方も
夜行バスを使えば片道7千円ほどで移動可能です。
というわけで、ぜひぜひ皆さまのご参加お待ちしております!
詳細・申し込みは↓のリンクからどうぞ〜♪
「キャメラびと」と巡るカメラ女子旅 世羅高原 WEBサイトへ >>
キャメラびとFaceBookページはこちら >>
お仕事も山積み。
家のこと、地域のこと、写真のこと。
もう、何から手を付けたら良いやら分からず、
現実逃避してます(;´∀`)
ああ、お天気も良いし、本当にどこかへ行ってしまいたい。
うずうず…。
仕方ないので、お気に入りのグラスをぱちぱち撮影。
北海道の作家さんが作られた気泡入りのグラス。
手作りの温かさが伝わる、とてもステキなグラス。
ちょっと角度を変えると、コップの色が変わって、
「あっ、この色いいな!」
って思う瞬間があるのですが、
まるでカラーセラピーしているみたいな気分。
さてさて、セラピー的にこの写真の色は
何を現しているのでしょう…?
誰か、教えて(*^^*)
あ、そうそう!!
10月12日(土)、10月13日(日)の2日間、広島県の世羅高原に
写真家ユニット「キャメラびと」の3人(山本まりこ、むらいさち、きょん♪)がお邪魔します。
世羅はお花の農園が多く、10月はダリアやユリの花畑が楽しめるとか。
そんな花一面の景色や、古民家カフェなどの趣ある景色を撮影したり、
さらには夜の撮影会もあったり…と、
とにかく、まるまる一日キャメラびとと一緒に写真を楽しめる内容になっています。
当日、キャメラびとのUstream配信も観覧できますヨ♪
日帰 り、もしくは宿泊コースが選べますが、宿泊がオススメ。
ご近所、関西方面の方はもちろん、関東方面の方も
夜行バスを使えば片道7千円ほどで移動可能です。
というわけで、ぜひぜひ皆さまのご参加お待ちしております!
詳細・申し込みは↓のリンクからどうぞ〜♪
「キャメラびと」と巡るカメラ女子旅 世羅高原 WEBサイトへ >>
キャメラびとFaceBookページはこちら >>
スポンサーリンク
- 前の記事「ふくおか。」
- 次の記事「 「ゆるかわヨコハマ」 フォトブック販売します。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
カメラを始めたい!でもどれがいいのかわからなくてネットみているうちにここへきました。素敵な写真に癒され、カメラについての説明も読ませていただきました。もし、もしよければカメラ選びにアドバイスもらえたらと思ってコメントしました。私が撮りたいものは、産まれたばかりの娘や綺麗な色の沖縄の空や海、そして星空。オシャレとしてもカメラを楽しみたいのですがオススメはありますか(*´・_・`)?相談してしまってすみません(*´・_・`)
Posted by MIKI at 2013年09月21日 14:09
はじめまして!
10/12.13の世羅カメラ女子の旅に宿泊で参加します。
こちらのサイトをずっと見て来たので、お会いできるのが楽しみです。
カメラの腕はまだまだですが、よろしくお願いします^^
Posted by toto at 2013年10月04日 12:31