近くを歩く、その3。
2013年11月26日
Comment(0)
Trackback(0)

またまた今日もご近所歩きの一日でした(;´∀`)
もう、どれだけ歩いてるんだろう…ってくらい歩いたおかげで、
急に増えた体重も急に減りました(笑)
やっぱり動かないとだめですね、写真も体も。
今日は近所の公園に行ったのですが、
もみじが見頃を迎え、真っ赤に色づいていました。
やはり日本人のDNAが騒ぐのでしょうね。
真っ赤なもみじを前にスルーできるわけがなく…(笑)
紅葉ってすぐにおなかいっぱいになってしまうのですが、
なんだかんだと、1時間近く撮っていた気がします。
「あーでもない…こーでもない…」
しまいには座り込んだり、
地べたにカメラを置いたりしていたので、
あきらかに怪しい人…(笑)
しかも夕暮れ時、薄暗いもみじの木の下で
今日一日撮った写真を見ながらニヤニヤしていたのですから、
なおさら怪しかったに違いありません…(;´∀`)
そうそう。
昨日の記事で、今回撮りためている写真をお見せする
機会がありそう…と書きましたが、
情報が公開されましたので改めておしらせを。
+++++
オリンパスさんの フラッグシップセミナーで、
E-P5のトークセミナーをさせて頂きます。
ここ数日撮影している
ご近所だけど、ご近所ではないような写真をお見せしながら、
E-P5についてのワタシなりの魅力など、作品と一緒にお話しします。
お時間がございましたら、ぜひ足をお運び下さいませ(*^^*)
12月8日(日) 13:00〜13:40
オリンパスプラザ東京
千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビル1F
参加無料、事前予約不要
http://fotopus.com/event/flagship_seminar/
そしてそして、オリンパスさん続きですが、
オリンパス デジタルカレッジ講師による写真展が以下の日程で開催され、
そちらに作品2点を出展させて頂きます(*^^*)
すっごい緊張しますが…。
東京会場:2013年12月19日(木)〜12月26日(木)
オリンパスギャラリー東京(神田・小川町交差点そば)
大阪会場:2014年2月6日(木)〜2月12日(木)
オリンパスギャラリー大阪(チアk鉄四つ橋線本町駅22番出口)
開館時間:10時〜18時(最終日15時まで) 日曜・祝日休館
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/131219_zuiko/
こちらの展示で出展する作品と、
トークセミナーでお見せする写真は違う作品を用意しますので、
どちらもお楽しみに〜(*^^*)
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
しまいには座り込んだり、
地べたにカメラを置いたりしていたので、
あきらかに怪しい人…(笑)
しかも夕暮れ時、薄暗いもみじの木の下で
今日一日撮った写真を見ながらニヤニヤしていたのですから、
なおさら怪しかったに違いありません…(;´∀`)
そうそう。
昨日の記事で、今回撮りためている写真をお見せする
機会がありそう…と書きましたが、
情報が公開されましたので改めておしらせを。
+++++
オリンパスさんの フラッグシップセミナーで、
E-P5のトークセミナーをさせて頂きます。
ここ数日撮影している
ご近所だけど、ご近所ではないような写真をお見せしながら、
E-P5についてのワタシなりの魅力など、作品と一緒にお話しします。
お時間がございましたら、ぜひ足をお運び下さいませ(*^^*)
12月8日(日) 13:00〜13:40
オリンパスプラザ東京
千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビル1F
参加無料、事前予約不要
http://fotopus.com/event/flagship_seminar/
そしてそして、オリンパスさん続きですが、
オリンパス デジタルカレッジ講師による写真展が以下の日程で開催され、
そちらに作品2点を出展させて頂きます(*^^*)
すっごい緊張しますが…。
東京会場:2013年12月19日(木)〜12月26日(木)
オリンパスギャラリー東京(神田・小川町交差点そば)
大阪会場:2014年2月6日(木)〜2月12日(木)
オリンパスギャラリー大阪(チアk鉄四つ橋線本町駅22番出口)
開館時間:10時〜18時(最終日15時まで) 日曜・祝日休館
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/131219_zuiko/
こちらの展示で出展する作品と、
トークセミナーでお見せする写真は違う作品を用意しますので、
どちらもお楽しみに〜(*^^*)
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
スポンサーリンク
- 前の記事「続、近くを歩く。」
- 次の記事「今の好き と 過去の好き。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |