生きる力。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

生きる力。

2014年04月12日 Comment(1) Trackback(0)



今日の写真について。

「生きる力」

撮影会の下見に行く途中、てくてく歩いていたら、
満開の桜の木が目に入りました。
そして、その横には「生きる力」の文字。

桜は生きるために花を咲かせる
桜は生きているから花をさかせる

「桜」という文字を「人」に置き換えたら、
深い言葉だな・・・って思った、そんな一枚。


+++++


「生きる力」ってなんだろう…?



疑問に思ったので検索してみたら、
公立学校の学習指導要領なのだそうです。

生きる力、大事だよね。

いま、ワタシは写真で生きる力を頂いておりますが、
学生の頃の自分はまったく今の姿を想像してませんでした。
その頃は、システム開発のお仕事につきたいと思っていましたから。

パソコンの前で、熱いコーヒーに一喜一憂しながら
カタカタキーボードをたたく…。
学生の頃はWindowsもまだでしたから…って年代バレるけど、
パソコン使ってのお仕事は、ファミコン好き少女として憧れでした。

ファミコンとか…完全昭和の薫り…(;´∀`)

ドラクエのふっかつの呪文とか、
ちょっとの振動でびーーーーってなっちゃうのとか、
カセットにふーーーーって息吹きかけてホコリ払うのとか…懐かしい。

ちなみに、いちばん好きなゲームは「アイスクライマー」。
数あるゲームのなかでこれを選ぶワタシってば…。


思わずファミコンネタで熱くなってしまいましたが、
システムエンジニアという夢を目指して勉強し、
実際、夢のお仕事についてカタカタやっていたわけですが、
結婚して、子どもが生まれて、生活環境が変わっていくうちに
いつしかお仕事が写真にシフトしていって…。

人生何が起こるか、どうなるか分からないものです。
今でも不思議なくらい…。


とはいえ。
どんな状況になってもこれまでの経験を活かしながら最善をつくし、
花を咲かせるためにチャレンジする。
花という夢を持つ。

それが、ワタシなりの生きる力だったような気がします。


そして今、ワタシにとっての生きる力の源は写真。
写真を通じてもっともっと、たくさんの花を咲かせたい。
その花でたくさんの人の心に笑顔を与えたい。

今日の写真を見て、
ちょっぴり大げさなことを考えてしまったワタシ。

皆さんはどんな思いを抱きましたでしょうか?


+++++


今年も4月29日(祝)に、青森県十和田市でレッスンさせて頂きます!
東北の皆さま、一緒に桜撮りましょう♪

さくら咲く咲く官庁街&美術館 おさんぽ撮影会 詳細ページへ >>


+++++


「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。

Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。

「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>



スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

,

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2503

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

作品集をいくつか見させていただきました。
なんて、やわらかく素敵な写真ばかりなんだろう。。。。と思いました。
デジカメ買ってまだ2ヶ月ですが、素敵な写真を撮りたいと思いました。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪