パールがありだったはなし。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

パールがありだったはなし。

2014年04月13日 Comment(0) Trackback(0)



今日は、ゆるかわおさんぽ撮影会@原宿でした(*^^*)

富士フイルムさんのX-M1をお貸しして
裏原宿をおさんぽしながら撮ったあとは、
オープンして間もない富士フイルムさん話題の直営店
WONDER PHOTO SHOPさんにてプリントと講評。

ここまではいつもどおりなのですが。

今回、この撮影会の内容を決めるとき、
オープンしたと聞いた頃からWONDER PHOTO SHOPさんで
イベントやりたいな〜…と思っていたのですよね。

そこで、富士フイルムさんにお願いしたらOKが出てびっくり!
富士フイルムさん、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

そんなわけで、思いっきり張り切っちゃった(≧∇≦)



せっかくなので、
WONDER PHOTO SHOPさんだからこそ
楽しめる内容にしたいな…と思って、撮影会の他に
パールプリントやスマホdeチェキを体験してもらったけど、
今回、特に面白かったのがパールプリント!

「ゆるかわ」のようなふんわりとした色調には
マットといって、光沢の少ない紙を選ぶことが多いのだけど、
パールはその真逆。

だから、パールはどうかな…って思ってたけど、
ごめんなさい、パールなめてました(汗)

写真を揺らしながら見ると
傾きによってパールが光を受け、写真がキラキラ輝くの…!
ホントキレイでウットリしてしまうほど。

講評用の写真もパールで仕上げてもらったのですが、
パールがピッタリと合う写真は「わぁ〜っ!」と、
歓声があがって、とても盛り上がりました。

参加してくださったみなさま、パール良かったよね?(*^^*)

特に、カラフルな写真や光が印象的な写真は
透明感が際立って相性バツグン。

皆さんにもこの仕上がりをお見せしたいのだけど、
画面じゃ伝わらなくて…(>_<)
原宿方面に出ることがあったらぜひ、
WONDER PHOTO SHOPさんでプリントしてみて!


それにしても、今日の撮影会もホント楽しかった!

みんなと一緒に歩いたり、
みんなの楽しむ姿を見たり、
みんなの写真を見られるのって楽しいネ♪


+++++


今日の写真について。

「夏を待つ。」

初夏の光がきらきらと美しくて。
麦わら帽子も夏を待ち望んでいる、そんな裏原の日曜日。


+++++

今年も4月29日(祝)に、青森県十和田市でレッスンさせて頂きます!
東北の皆さま、一緒に桜撮りましょう♪

さくら咲く咲く官庁街&美術館 おさんぽ撮影会 詳細ページへ >>


+++++


「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。

Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。

「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>



スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

,

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2504

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪