新緑の茶畑でつかまえて。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

新緑の茶畑でつかまえて。

2014年04月14日 Comment(0) Trackback(0)


茶畑に育てられました!しーずーおーかーけん♪

ももクロ大好きな娘に仕込まれているきょん♪です、 こんばんは。

茶畑といえば、
ももクロのニッポン万歳!という曲にある
このフレーズを思い出します(≧∇≦)
分かった方はかなりのももクロ通かも?


曲はこちらね→


この曲、何気に大好きで、
撮影レッスンで遠くの皆さんに会いに行くとき、
テンションあげるために聞いています。



”日本全国飛び回ろう!
 みんなの笑顔会いに行こう!
 ジェット機はすごいジェッ!
 (FLY!FLY!!FLY!!!)
 夢の翼でひとっ飛び!
 ジュース飲んでりゃ着いちゃうZ!
 「飛行機のトイレ! じゅほーーわっ!!」
 ももいろクローバー ジェット!! ”

みんなの笑顔会いに行こう!って、素敵なフレーズだなって。
飛行機のトイレ…そうそう、そうだよねって(笑)
この曲聞いていると、どんどん笑顔になってテンションがあがっていきます。


おっと、ももクロはさておき、茶畑の話ね(笑)

今日は用があって静岡県に行ってきました。
春の優しい日差しのなか、車でぶーんとひとっ走り。
高速を降り、海へ向かう道を走っていると
広大な茶畑の丘が見えてきます。

お日様さんさんのぽかぽか陽気で
お茶の木がとっても気持ち良さそう〜(*^^*)
もう少しで新茶の季節なのか、淡い緑の新芽がにょきにょき。

あぁ…ライ麦畑でつかまえて…ならぬ、
新緑の茶畑でつかまえてごっこしたい!
とはいえ、ワタシじゃ絵にならないので
誰か女子を入れて写真撮りたいなぁ・・・(≧∇≦)


あまり時間がなく、数分しか撮れなかったけど、
茶畑ののどかな景色と緑が見られて、目も心も癒された〜♪
今度はもっとゆっくり撮りにきたいな。



+++++


今日の写真について。

「重なる記憶」

行ったことはないけれど、なぜか懐かしい…。
例えば春休み。遠く離れたおばあちゃんの家に遊びに行ったような、
記憶の何処かで重なる、そんな景色。


+++++

今年も4月29日(祝)に、青森県十和田市でレッスンさせて頂きます!
東北の皆さま、一緒に桜撮りましょう♪

さくら咲く咲く官庁街&美術館 おさんぽ撮影会 詳細ページへ >>


+++++


「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。

Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。

「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>



スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

,

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2505

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪