SLOWPHOTOのススメ。
2014年04月18日
Comment(0)
Trackback(0)

+++++
今日の写真について。
「またね」
別れを惜しむように
手をふっていたんだ。
+++++
この日は光がとてもきれいでした。
光のあたるところと、そうでないところと、
複雑な光が織りなすふしぎな世界。
風が吹くたびに光の表情が変わり、
ふわふわゆらゆら、かげろうのよう。
ほんのちょっと時間が違ったら、
きっとこの表情の桜には会えなかった。
だから、この時間帯の儚さが好き。
そんなワタシです。
それにしても。
こんな美しい景色が家のそばにあったのに、
なぜ今まで気付かなかったんだろう…。
そう思うことが最近多いです。
いつもは車で通り過ぎるだけだから、
す〜…っと素通りしてしまう。
だけど、カメラ片手にゆっくり歩いてみると、
小さな感動にも気づくことが出来る。
そう考えると、
スローな時間ってとても大事だなって思います。
さきほど「スロー」と書いて、
そういえば、「スローライフ」ってどんな意味だろう…と
気になったので調べたら、このような記載を見つけました。
その一文のなかで目に止まったのが、
「地産地消や歩行型社会を目指す生活様式」。
あれ、なんだかワタシが目指す
写真の方向性に近い気がする・・・。
その土地でとれたものを、その土地で消費することが、
地産地消とするならば、
その土地で撮った写真を、その土地で展示するのも、
地産地消に近いのではないか?
車や電車を使わず、自らの足で歩くことを楽しむのが、
歩行型社会というならば、
ゆっくり歩いてご近所写真を楽しむのも
歩行型社会なのではないか?
…とすると、
「地産地消や歩行型社会を目指す写真様式」
→「SLOWPHOTO」
って呼べるかもしれないよね。
うん、なんかいいかも。
+++++
今年も4月29日(祝)に、青森県十和田市でレッスンさせて頂きます!
東北の皆さま、一緒に桜撮りましょう♪
さくら咲く咲く官庁街&美術館 おさんぽ撮影会 詳細ページへ >>
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
きっとこの表情の桜には会えなかった。
だから、この時間帯の儚さが好き。
そんなワタシです。
それにしても。
こんな美しい景色が家のそばにあったのに、
なぜ今まで気付かなかったんだろう…。
そう思うことが最近多いです。
いつもは車で通り過ぎるだけだから、
す〜…っと素通りしてしまう。
だけど、カメラ片手にゆっくり歩いてみると、
小さな感動にも気づくことが出来る。
そう考えると、
スローな時間ってとても大事だなって思います。
さきほど「スロー」と書いて、
そういえば、「スローライフ」ってどんな意味だろう…と
気になったので調べたら、このような記載を見つけました。
スローライフ(Slow Life)とは、生活様式に関する思想の一つである。ファストフードに対して唱えられたスローフードから派生した考え方で、大量生産・高速型のライフスタイルに対して、ゆっくりした暮らしを提案するもの。明確な定義はないが、地産地消や歩行型社会を目指す生活様式などを指すことが多い。(ウィキペディアより引用)
その一文のなかで目に止まったのが、
「地産地消や歩行型社会を目指す生活様式」。
あれ、なんだかワタシが目指す
写真の方向性に近い気がする・・・。
その土地でとれたものを、その土地で消費することが、
地産地消とするならば、
その土地で撮った写真を、その土地で展示するのも、
地産地消に近いのではないか?
車や電車を使わず、自らの足で歩くことを楽しむのが、
歩行型社会というならば、
ゆっくり歩いてご近所写真を楽しむのも
歩行型社会なのではないか?
…とすると、
「地産地消や歩行型社会を目指す写真様式」
→「SLOWPHOTO」
って呼べるかもしれないよね。
うん、なんかいいかも。
+++++
今年も4月29日(祝)に、青森県十和田市でレッスンさせて頂きます!
東北の皆さま、一緒に桜撮りましょう♪
さくら咲く咲く官庁街&美術館 おさんぽ撮影会 詳細ページへ >>
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
スポンサーリンク
- 前の記事「あのままで。」
- 次の記事「SLOWPHOTO の ツヅキ。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |