不器用なワタシ。
2014年05月18日
Comment(0)
Trackback(0)

+++++
今日の写真。
「あのベンチで」
あなたと同じ時間・景色を共有したいと思った。
だけど、なかなか言い出せない、不器用なワタシ。
+++++
5月といえば、バラの季節。
オリンパスさんのレッスンで、横浜イングリッシュガーデンの
バラを撮るレッスンがあるのですが、二度目のロケハンをしてきました。
今回はどこもかしこも満開の見頃を迎えていて、
花も多いけど人も多かった(>_<)
だけど、やっぱり何度来ても、この季節のガーデンは飽きない!
たくさんの種類の花、整えられた庭園、テーマで別れたエリア。
何度行っても、まだまだ違う撮り方が出来そうで…。
数カ月前に年パスを購入したのですが、
購入して正解でした。
当分通いつめてしまうかもしれません(*^^*)
ロケハン帰りの電車の中、
たくさん撮った写真をみて思ったのだけど、
やっぱり自分の好みって強く出ますね。
意識しないで撮ると、撮り方が似てきちゃう。
最近違う撮り方も試みているのだけど、
そのためには、かなり意識を切替えないと撮れなくて。
なんというか…違う人物をおろしてくる感じ。
だから、同じ日に違う作風で撮るのは
感覚を研ぎ澄まさないといけないので、不器用なワタシには無理。
もっと器用になりたいけど、不器用なのもまた自分の個性なのかな、
なんて思っています。
被写体にじっくりゆっくり何度でも向き合って、
対話するのも悪くない、、、よね?
さて先日、カメラ女子のお祭りイベント
CAMERAND横浜ガールズフォトフェスタ2014 のページはご覧いただけましたか?
5月31日(土)、6月1日(日)の2日間ですので、ぜひお待ちしております!
さらに、CAMERANDでは、
ワタシも2つほどワークショップを担当させて頂きます。
5月31日(土) はオリンパスさん主催のレッスン。
詳細はまた追ってご連絡差し上げます!
6月1日(日) は富士フイルムさん主催のレッスン。
きょん♪先生と楽しむ「X-M1/X-A1体験ワークショップin横浜」です。
ワタシなりの使い方をた〜〜〜くさんお伝えしちゃいます(*^^*)
富士フイルムさんの色の出方はホントびっくりするから!
実際にその場で体感してもらいたいので、ぜひぜひ参加してネ!
というわけで、今日もお仕事がんばってきますー!
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
たくさん撮った写真をみて思ったのだけど、
やっぱり自分の好みって強く出ますね。
意識しないで撮ると、撮り方が似てきちゃう。
最近違う撮り方も試みているのだけど、
そのためには、かなり意識を切替えないと撮れなくて。
なんというか…違う人物をおろしてくる感じ。
だから、同じ日に違う作風で撮るのは
感覚を研ぎ澄まさないといけないので、不器用なワタシには無理。
もっと器用になりたいけど、不器用なのもまた自分の個性なのかな、
なんて思っています。
被写体にじっくりゆっくり何度でも向き合って、
対話するのも悪くない、、、よね?
さて先日、カメラ女子のお祭りイベント
CAMERAND横浜ガールズフォトフェスタ2014 のページはご覧いただけましたか?
5月31日(土)、6月1日(日)の2日間ですので、ぜひお待ちしております!
さらに、CAMERANDでは、
ワタシも2つほどワークショップを担当させて頂きます。
5月31日(土) はオリンパスさん主催のレッスン。
詳細はまた追ってご連絡差し上げます!
6月1日(日) は富士フイルムさん主催のレッスン。
きょん♪先生と楽しむ「X-M1/X-A1体験ワークショップin横浜」です。
ワタシなりの使い方をた〜〜〜くさんお伝えしちゃいます(*^^*)
富士フイルムさんの色の出方はホントびっくりするから!
実際にその場で体感してもらいたいので、ぜひぜひ参加してネ!
というわけで、今日もお仕事がんばってきますー!
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
スポンサーリンク
- 前の記事「空を自由に飛びたいな。」
- 次の記事「レンズ越しの世界、とおしらせ」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |