一日歩きまわっても…最新イベント情報のお知らせ
2014年06月16日
Comment(0)
Trackback(0)

+++++
今日の写真。
「自然体で。」
境界を超えたその先に、あらたな道が見える。
でも、頑張りすぎなくてもいいんだ。
成長したら、するっと超えられるはずだから。
+++++
梅雨の中休みで、今日もヨコハマは晴れ。
やはり、青空が広がると嬉しいものです。
仕事でやらなければならないことがあっても、
作品を撮りたくて思わず外に飛び出てしまう。
写真家は撮りつづけてこそ写真家、
という言葉を免罪符にして。
とはいえ、一日歩きまわっても
自分が納得できる・感動できる作品が撮れることはありません。
一日一枚あれば良い方かな。
それなりに撮ることはできるんです。
でも、どこかで見た写真は撮りたくない。
そんな偉そうなことを言えるほどではないけれど、
でも、どこかで見た写真は撮りたくない。
だから苦しい。だけど楽しい。
素敵だと思える作品が撮れた時の喜びは忘れられないから、
今日もまた、歩き続けます。
というわけで、撮影に出かける前に、
今日は3点ほどお知らせがございます。
トークショーやカメラ女子部についての新情報が加わっております。
ぜひぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです(*^^*)
+++++
6月13日(金)の夜、富士フイルムさんのFacebookページ
FUJIFILM Xseries Japanにて、
【キャメラびとの見た世界】
〜トルコ・イスタンブール 色いろカメラ旅〜
その11 ゆるかわなトルコの猫たち
が掲載されました。
トルコ旅の連載、きょん♪は最後の記事になります。
今回はトルコのかわいい猫写真をたくさんお見せしています。
ぜひ、ご覧くださいませ♪
FUJIFILM Xseries Japan Facebookページへ >>
+++++
BUKATSUDO 【 最新 】のお知らせです。
「横浜ランドマークタワー ドックヤードガーデン」に
”大人の部活”が生まれる街のシェアスペース「 BUKATSUDO 」が誕生します!
6月19日(木)の夜には、キックオフイベントが開催されますが、
そのイベントにきょん♪も「 1dayカメラ女子部 」として参加します。
写真を持ち寄って、ドリンク片手にフォト談義、写真お悩み相談など、
ゆるりと楽しく過ごせる場を提供します。
フードやドリンクも提供しますので、ぜひ気軽に遊びに来てくださいネ♪
すでに、何人かの方から申し込み方法をご質問頂いておりました。
ありがとうございます!
以下に詳細を記しますので、ご参考くださいませ。
日時:6月19日(木)
19時:開場
19時半:イベント開始
21時半:イベント終了
場所:BUKATSUDO(ランドマークタワードックヤードガーデン内)
みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分
アクセス方法はこちら >>
持ち物:ぜひお好きな写真をプリントしたものをお持ちください。何枚でも(*^^*)
お申込み:可能であれば、人数を把握したいそうなので、
こちらのNewsLetter登録フォームへご登録ください。
追って、キックオフイベント招待メールが届くそうです。
※キックオフイベントへの申し込みを頂ければ、カメラ女子部の入室は自由です。
行けるかわからない…という方は、 当日ふらっとでも大丈夫。
というわけで、ふら〜っと気軽にお立ち寄りくださいね(*^^*)
+++++
もうひとつだけ、お知らせさせてくださいっ!!
渋谷Hikarie(ヒカリエ)で開催される
東京カメラ部2014写真展 in Hikarieにて、
「 OLYMPUS PENと私の作品創り 」
と題したトークイベントを開催します。
日時は、6月20日(金)17:30〜18:15 の45分間です。
OLYMPUS PENがミラーレス一眼として登場してから5年。
初代モデルのE-P1からPENシリーズをずっと使い続けている、
きょん♪的PENとの係わりや、PENにより変化した撮影スタイル、
良く使っている機能等、ワタシの作品創りとPENの関わりについて、
最近撮った写真を多数交えながらお伝えします(*^^*)
ちょっと、ダークなきょん♪も見られるかも?
平日の夕方なので、誰もいなかったらどうしよう…(>_<)
今から不安でドキドキしますが、
どうか、どうか、会社帰りなどに立ち寄って頂けると嬉しいです!
遅れても途中入場できますし、入場無料です。
トーク後、ぜひ話しかけて頂いたりすると、もっと嬉しいです!!
著名写真家さんのなかで、大緊張ですが、
みなさまのお越しをお待ち申し上げております
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
自分が納得できる・感動できる作品が撮れることはありません。
一日一枚あれば良い方かな。
それなりに撮ることはできるんです。
でも、どこかで見た写真は撮りたくない。
そんな偉そうなことを言えるほどではないけれど、
でも、どこかで見た写真は撮りたくない。
だから苦しい。だけど楽しい。
素敵だと思える作品が撮れた時の喜びは忘れられないから、
今日もまた、歩き続けます。
というわけで、撮影に出かける前に、
今日は3点ほどお知らせがございます。
トークショーやカメラ女子部についての新情報が加わっております。
ぜひぜひ、最後までご覧いただけますと嬉しいです(*^^*)
+++++
6月13日(金)の夜、富士フイルムさんのFacebookページ
FUJIFILM Xseries Japanにて、
【キャメラびとの見た世界】
〜トルコ・イスタンブール 色いろカメラ旅〜
その11 ゆるかわなトルコの猫たち
が掲載されました。
トルコ旅の連載、きょん♪は最後の記事になります。
今回はトルコのかわいい猫写真をたくさんお見せしています。
ぜひ、ご覧くださいませ♪
FUJIFILM Xseries Japan Facebookページへ >>
+++++
BUKATSUDO 【 最新 】のお知らせです。
「横浜ランドマークタワー ドックヤードガーデン」に
”大人の部活”が生まれる街のシェアスペース「 BUKATSUDO 」が誕生します!
6月19日(木)の夜には、キックオフイベントが開催されますが、
そのイベントにきょん♪も「 1dayカメラ女子部 」として参加します。
写真を持ち寄って、ドリンク片手にフォト談義、写真お悩み相談など、
ゆるりと楽しく過ごせる場を提供します。
フードやドリンクも提供しますので、ぜひ気軽に遊びに来てくださいネ♪
すでに、何人かの方から申し込み方法をご質問頂いておりました。
ありがとうございます!
以下に詳細を記しますので、ご参考くださいませ。
日時:6月19日(木)
19時:開場
19時半:イベント開始
21時半:イベント終了
場所:BUKATSUDO(ランドマークタワードックヤードガーデン内)
みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分
アクセス方法はこちら >>
持ち物:ぜひお好きな写真をプリントしたものをお持ちください。何枚でも(*^^*)
お申込み:可能であれば、人数を把握したいそうなので、
こちらのNewsLetter登録フォームへご登録ください。
追って、キックオフイベント招待メールが届くそうです。
※キックオフイベントへの申し込みを頂ければ、カメラ女子部の入室は自由です。
行けるかわからない…という方は、 当日ふらっとでも大丈夫。
というわけで、ふら〜っと気軽にお立ち寄りくださいね(*^^*)
+++++
もうひとつだけ、お知らせさせてくださいっ!!
渋谷Hikarie(ヒカリエ)で開催される
東京カメラ部2014写真展 in Hikarieにて、
「 OLYMPUS PENと私の作品創り 」
と題したトークイベントを開催します。
日時は、6月20日(金)17:30〜18:15 の45分間です。
OLYMPUS PENがミラーレス一眼として登場してから5年。
初代モデルのE-P1からPENシリーズをずっと使い続けている、
きょん♪的PENとの係わりや、PENにより変化した撮影スタイル、
良く使っている機能等、ワタシの作品創りとPENの関わりについて、
最近撮った写真を多数交えながらお伝えします(*^^*)
ちょっと、ダークなきょん♪も見られるかも?
平日の夕方なので、誰もいなかったらどうしよう…(>_<)
今から不安でドキドキしますが、
どうか、どうか、会社帰りなどに立ち寄って頂けると嬉しいです!
遅れても途中入場できますし、入場無料です。
トーク後、ぜひ話しかけて頂いたりすると、もっと嬉しいです!!
著名写真家さんのなかで、大緊張ですが、
みなさまのお越しをお待ち申し上げております
+++++
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 の
Facebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
スポンサーリンク

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |