丸の内と最新のカメラはすごかった…の巻。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

丸の内と最新のカメラはすごかった…の巻。

2014年12月07日 Comment(0) Trackback(0)


今週末は、オリンパスさんのPhotoRouge撮影会でした。
場所は東京丸の内。女性限定のレッスンです。

いつもはヨコハマを基点として講座を開催していますが、
今回は、少し気分を変えて東京へ…。
ヨコハマのチベット民としては、東京は都会すぎてどきどきします!

ヨコハマって東京に近いけど、
ヨコハマ市内でほとんど用が済んでしまうから、
特別な用がなければ東京へは行かないんですよね。

写真がお仕事になってから、東京に出る頻度も高くなり、
やっと最近、地下鉄の乗り換えも路線図見ないでわかるように
なってきたかなぁ…くらい。

ふふふ。


それはさておき、
丸の内のイルミネーションは本当にステキでした。
ディズニーとコラボしたクリスマスオブジェがいたる商業施設に配置されているので、
参加者さんと一緒に、各施設のオブジェを撮り歩いたわけですが、


もんのすっっっっっっごい人だった!!!

金・土曜日とレッスンだったけど、
金曜は仕事帰りの会社員、土曜は家族・カップルが多くて、
丸ビルのアナ雪オブジェの前なんか、近寄れないほどの人・人・人。

「三脚は必要ですか?」

とご質問頂いておりましたが、三脚どころではありませんでした(汗)

でも、最近のカメラはISO感度を高く設定できますし、
高感度画質もどんどん良くなってきているので、
標準ズームレンズでも、手持ちで夜景が撮れるようになってきましたね。
技術の進化はありがたいです(*^^*)

技術の進化といえば、今日の写真はカメラの機能を使って
三枚の写真を合成したもの。

これ、レッスン中に画像合成機能を説明していたとき、
その場で3枚ちゃちゃっと選んで合成したものですが、
意外といい感じに仕上がってしまいました(;´∀`)
こんなことも、最近のカメラでは出来ちゃうんですよね。

Wi-Fiでスマホと接続もできるし、どんどん進化していてすごい。
今シーズンもまた、CP+という日本最大のカメラ博覧会の時期が
近づいてきているので、新機種発表が楽しみだったりします。


そんなわけで、オリンパスさんでも月に一度、
毎回内容を変えながら撮影会を開催しておりますので、
よろしければ、ご参加お待ちしております(*^^*)

オリンパスデジタルカレッジ PhotoRougeのページヘ >>
※オリンパスさんのカメラをお持ちでない方には無料でお貸出頂けますヨ♪


丸の内レッスンでご一緒頂きましたみなさま、
寒いなか本当にありがとうございました(*^^*)



***** セミナー開催のおしらせ *****

ペンタブレットと言えば…のワコムさんにて、
ペンタブレット「Intuos」を使用した初心者さんから始められる
フォトレタッチのポイントをお伝えするセミナーを開催します。
しかも、参加費無料です。

日時:2014年12月13日(土) 13:00〜15:30 (12:30開場)
場所:ベルサール新宿グランド 会議室K
   住友不動産新宿グランドタワー5F

詳細・お申し込みは以下のリンクからどうぞ!
ワコム クリエイティブセミナー ページヘ >>

みなさまのご参加、お待ち申し上げております!




***** 写真集・カレンダー販売のおしらせ *****

ゆるかわ
カレンダー2015

そこここ
A5版変形写真集

上記2店舗さまにて取り扱い頂いておりますので、
よろしければぜひに♪

工房 絲(Atelier suh)
 販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
    そこここA5変形版写真集(残り僅か)

PHOTO GARDEN(奈良:近鉄奈良駅)
 販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
    そこここA5変形版写真集(残り僅か)



+++++


写真家「きょん♪」のFacebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。

きょん♪の Facebookページはこちら >>


そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!

「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>


スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2544

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪