南房総へ。
2015年02月03日
Comment(0)
Trackback(0)
先週末、千葉県の南房総へロケ撮影してきました。
個人的に、南房総ののどかな雰囲気と、あたたかい気候、
そして、お花が咲き乱れる景色が大好きで、時間ができれば
ふらっとおでかけしちゃう場所。
横浜からはアクアラインに乗ってしまえば
2時間ちょっとあれば着いてしまうし、渋滞もほぼ無いので、
気軽に行けるのも好きな理由のひとつ。
でも何より、ほっとするからかなぁー。
南房総の最南端のほうまで行くと、明らかに景色が明るいので、
疲れた時に行くと心が開放されるんですよね。
いつも、車を運転しながら「うわぁぁぁぁ、サイコー!!!」
と歓喜の声をあげてしまいます(笑)
ワタシのなかで、大好きな場所はふたつあって、
山方面なら清里、海方面なら南房総。
いつか、このどちらかに別荘が欲しいなぁ…と思いますが、
夢のまた夢です(笑)
さて、今回撮影してきた写真は、
CP+のトークセミナーでお見せできると思います。
1泊2日のショートトリップでしたが、
お天気にも恵まれて、かわいい写真が撮れたので、
ぜひ遊びに来てくださると嬉しいです(*^^*)
…と、遊びに来てくださいね、と言いながら
国内最大級のカメライベント「CP+2015」の
出演のお知らせをブログでは告知していませんでしたね(汗)
明日、またあらためてご紹介しますので、
ぜひ明日も、ブログをチェックしてくださいね(*^^*)
***** 写真集・カレンダー販売のおしらせ *****
上記2店舗さまにて取り扱い頂いておりますので、
よろしければぜひに♪
★ 工房 絲(Atelier suh)
販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
そこここA5変形版写真集(残り僅か)
★ PHOTO GARDEN(奈良:近鉄奈良駅)
販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
そこここA5変形版写真集(残り僅か)
+++++
写真家「きょん♪」のFacebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
きょん♪の Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
山方面なら清里、海方面なら南房総。
いつか、このどちらかに別荘が欲しいなぁ…と思いますが、
夢のまた夢です(笑)
さて、今回撮影してきた写真は、
CP+のトークセミナーでお見せできると思います。
1泊2日のショートトリップでしたが、
お天気にも恵まれて、かわいい写真が撮れたので、
ぜひ遊びに来てくださると嬉しいです(*^^*)
…と、遊びに来てくださいね、と言いながら
国内最大級のカメライベント「CP+2015」の
出演のお知らせをブログでは告知していませんでしたね(汗)
明日、またあらためてご紹介しますので、
ぜひ明日も、ブログをチェックしてくださいね(*^^*)
***** 写真集・カレンダー販売のおしらせ *****
![]() ゆるかわ カレンダー2015 |
![]() そこここ A5版変形写真集 |
上記2店舗さまにて取り扱い頂いておりますので、
よろしければぜひに♪
★ 工房 絲(Atelier suh)
販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
そこここA5変形版写真集(残り僅か)
★ PHOTO GARDEN(奈良:近鉄奈良駅)
販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
そこここA5変形版写真集(残り僅か)
+++++
写真家「きょん♪」のFacebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やレッスン情報など、最新のおしらせをチェックできるのでオススメです。
きょん♪の Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
スポンサーリンク
- 前の記事「あけましておめでとうございます2015。」
- 次の記事「CP+2015に出演させていただきます、感謝!!」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |