南房総ふたたびのふたたび。
2015年03月10日
Comment(0)
Trackback(0)
実は、南房総には今年に入ってから3回目。
最近、房総の魅力にとりつかれているきょん♪です。
こんにちは!
この前の日曜日、女性向けカメラ雑貨やグッズを数多く取り扱われている
ミーナさん主催の「南房総イチゴ狩り&お花畑で春を感じちゃおう撮影会」
で、ふたたび南房総へ行ってきました!
ミーナさんとは、ミーナ?きょん♪カメラリュックの製作でも
大変お世話になっておりまして、
今回のツアーも素敵にコーディネートして下さいました(*^^*)
イチゴを狩って撮って、
お花を摘んで撮って、
おいしいご飯を食べて撮って、
とにかく忙しいツアーでしたが、
きょん♪目線で「ざっくり」ツアーのご報告をしたいと思います。

この日はお天気に恵まれ…と言いたいところでしたが、朝からしっとり雨模様。
でも、参加者のみなさん持ってました!
ちょっぴり日がさすくらいまで回復!
風が強くてピント合わせに苦戦されていましたが、
あえてブレる様子をとらえるのも面白いですよ〜、とお伝えしてみたり。
晴れているとこんな感じで、ポピー畑を楽しめたはず…の図(汗)
この日はくもりだったけど、広大なポピー畑を目にした瞬間、
「わぁ〜〜〜〜〜!」
と歓声があがってホッ。
ちなみにこちらは館山ファミリーパークのポピー畑。

こちらはキンギョソウ。
園内には温室があって、キンギョソウやスターチスが咲いていました。
キンギョソウって縦に長くて、鈴のようにぽてっと花が付いているので、
可憐に撮るのが難しいな…て思っていましたが、
お花にグッと寄ったら金魚っぽく見えてきたので、青みを加えて水中っぽくしてパチリ。

実はこっそり、みなさんがお花畑に夢中になっている横で、
園外の冬枯れの景色にも心惹かれていたのはここだけの話(笑)
+++++
こんな感じでざっくりではありますが、ご報告をば。
ミーナさんのFacebookページでも、
この日の様子がアップされていますので、よろしければご覧下さいね(*^^*)
南房総は3月頭が個人的には大好きで、
お花畑も満開になりますし、イチゴ狩りも楽しめますし、
山間の木々の枝が斜陽を受けてキラキラ輝く景色も楽しめます。
ツアーの参加者のみなさんには、
そんな大好きな南房総を楽しんでもらえる内容で組ませて頂きましたが、
楽しんで頂けましたでしょうか…どきどき。
今回、抽選に外れてしまった方、都合が合わず参加出来なかった方は、
ぜひまたご一緒できる時を楽しみにしております(*^^*)
これに懲りず、今後もよろしくお願い申し上げます!
最後に主催のミーナさん、
今回もワタシの要望に快くお応え頂きありがとうございました!
またぜひ、四季折々の花の名所を訪れるツアーを開催したいです!
と、この場で熱望しちゃいます(笑)
***** 新刊販売のおしらせ *****
写真家きょん♪のふわっとかわいい |
![]() |
TORIPPLE Vol.1 |
***** 写真集・カレンダー販売のおしらせ *****
![]() ゆるかわカレンダー2015 |
![]() ゆるかわ写真集「そこここ」 |
下記店舗さまにて取り扱い頂いておりますので、
よろしければぜひに♪
★ 工房 絲(Atelier suh)
販売:ゆるかわカレンダー2015(残り僅か)
そこここA5変形版写真集(残り僅か)
+++++
写真家「きょん♪」のFacebookページを開設しています。
Facebookでアカウントをお持ちの方は「いいね!」をして頂くと、
ブログ更新やイベント・レッスン情報、Facebookだけに掲載している情報など
チェックできるのでオススメです。
きょん♪の Facebookページはこちら >>
そして、ワタシと一緒に「SLOWPHOTO」を楽しみたい方、
Facebookグループページ「SlowPhotoをたのしむ会」への
ご参加お待ちしております!
「SlowPhotoをたのしむ会」 Facebookグループページはこちら >>
スポンサーリンク
- 前の記事「 CP+2015 お礼とご報告。」
- 次の記事「 あの日から4年。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |