オリンパス×PHaT PHOTOフォトラリー:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

オリンパス×PHaT PHOTOフォトラリー

2008年11月25日 Comment(6) Trackback(0)


先日の三連休最終日、オリンパス×PHaT PHOTOのフォトラリーに参加してきました。
ちなみに、今回のフォトラリーとは・・・

写真家の4名とチーム(各15名程度)になって東京の街並みを撮影し、1枚をプリント。 その日にフォトコンテストまでを実施。上位優秀者(3名程度)には豪華賞品と、 更にサプライズな特典をご用意!

というもので、オリンパスさんの一眼レフを思う存分触れるだけでなく、撮影会を楽しんだあとは豪華賞品までもらえてしまうという、なんとも楽しみなイベントです。
こうした写真イベントに出るのは初めてなので、この日が来るのをとっても楽しみにしていました!!




当日は、新宿モノリスタワーに10時集合。
ズイコークラブの方が40名、PHaTPHOTO写真教室のメンバーが20名の合計60名が参加されたのですが、受付時にくじ引きで4つのグループに振り分け。

なのに、同じグループに同じ教室のメンバーが3人も・・・(笑)

その後、フォトラリーについての説明を受け、11時前には麻布を目指して出発。
4時間ほどの撮影時間を与えられ、現地についてからは思い思いにシャッターを切り続けたわけですが、ランチタイムも含めての時間だったので、正直短かったですね。




しかも、当日は生憎の雨模様。
こんなときは雨の日ならではの写真を撮るに限る・・・と、↑のような写真を撮影してみたり・・・。




↑ こんな写真を撮影してみましたが、どうも「これ!」という一枚は見出せず・・・。
やはり雨のためフットワークが落ちてしまったこともあり、被写体探しには大変苦労しました。

そんな悪天候ながらも、防塵防滴に優れたE-3を借りたおかげで、撮影にストレスを感じずにすみました。E-3借りておいて良かった〜〜〜♪




結局、最後に選んだのはこの一枚。
「秋のラテアート」と名づけた写真ですが、不思議な写真でしょ?
池の水溜りに泡がたまっていたのですが、本来ならあまりキレイとはいえない泡もこういったアングルで撮影すると不思議とキレイに見えてくるから面白いものです。

ちなみに、E-3のライブビュー液晶がなければこんな写真は撮れなかったと思います。
いや〜、何気にE-3の機能には助けられたましたよ。

というわけでとても楽しいイベントだったのですが、はたして今回の結果はどうなることやら・・・。
12月6日・7日に行われる「オリンパスPhoto Festa」にて結果が発表されるとのことで本当に楽しみです!!


PHaT PHOTO (ファットフォト) 2008年 12月号 [雑誌]
PHaT PHOTO (ファットフォト) 2008年 12月号 [雑誌]
ぴあ 2008-10-20
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る by G-Tools

▼ 関連リンク一覧 ▼
オリンパスPhoto Festaホームページ >>
オリンパスE-3製品ページ >>

PHaT PHOTOオフィシャルサイト >>
PHaT PHOTO写真教室 >>


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1881

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

どれもこれも素敵じゃないですか♪
強いて選べば 一枚目かな。

私はフォトラリーの画像、、、まだ良く見ていません。
モノクロで撮ったRAW画像をカラーにしてみなくちゃ!!

きょんさん、受賞なさったら〜ゴチです〜(^¬^)v

おもしろそうなラリーですね〜^^

葉っぱに雨のしずくがたまってる写真がとってもステキ!
雨の日の写真てまだ撮ったことないから参考になります☆
先日私も旦那と息子を引き連れてもみじ狩りしてきましたー。

作品、受賞されるといいですねー^^

◆ふくいんちょさん
わぉ、ふくいんちょは1枚目ですか!!
やっぱり、人それぞれ感性って違うものですね♪

そういえば、ふくいんちょはRAWで撮影していたんですよね!
ワタシは現像が面倒なので、ついついJPEGオンリーで撮影しちゃってます(;´▽`A``

はてさて、結果はどうなるでしょうかね???
そういえば、GOD氏のブログではファットから受賞者が出てるって書かれていましたね!
誰だろう・・・ワクワク♪


◆リリィママさん
とても面白いラリーでしたよ!
ただ、天気だけは本当に残念でしたが、これも試練ってことなのでしょう(笑)
紅葉狩りは雨大丈夫でしたか?

リリィママさんは、葉っぱの写真が好きですか!
最終的には葉っぱの写真と、ラテ写真と迷ったんですよ〜。
でも、「奇抜な写真がウケる」という友人のアドバイスで、ラテ写真にしちゃいました。

結果はどうなるか・・・楽しみです!

おつかれさまでしたー。
雨で寒かったから、どうだったかなー・・と
ちょっと心配してましたが(風邪ひきませんでした?)
雨の中の写真もオツなものですねっ。
雨の風景も楽しげに見えます♪


大きく見ると、また違う世界が・・・。
私は、二枚目が好きです♪サビにしびれます。

でも、ラストの写真は本当に不思議。あの澱みが美味しそうに見える。(笑)

私にはラム一杯お願いしまっす!

◆minzoさん
そうなんです、生憎の雨だったんです。
でも、充実した一日が過ごせましたよ!

風邪は・・・今のところ大丈夫そうです。
どちらかというと、ワタシよりミナさんのほうが心配・・・。
(傘を持っていなかったので。)

次回はminzoさんもぜひ!


◆ミナさん
ふふふ、やっぱりミナさんは2枚目ですね♪
ワタシも2枚目は好みの一枚ですが、あのお方にはその良さが分からないでしょうね・・・ ̄m ̄ ふふ

そうそう、その後風邪ひかずにすみましたか?
気が利かなくて本当に反省しています。。。

万が一にも受賞の暁には、ラム一杯ごちさせていただきますm(_ _)m

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪