デジタルフォトフレーム使用感想「PFS-DT800W」の特徴
2008年11月04日
Comment(0)
Trackback(0)

先日、我が家にデジタルフォトフレームがやってきました!
実は、購入したら2.3万円もするものなのですが、サンワダイレクトさんのご好意により、モニターさせていただけることになったのです!!
というわけで、1週間ほど使用してみた感想を書いていこうと思います。
デジタルフォトフレーム「PFS-DT800W」の特徴

まず、ワタシがモニターしているデジタルフォトフレームは、サンワダイレクトさん限定の「PFS-DT800W」というものです。特徴を簡単に述べると、
・8インチの大画面!(一般的な売れ筋は7インチ)
・800x600の高解像度だから、画質がキレイ!
・内蔵メモリ(128MB)も、外部メディア(SD,MMC,MS,USB)も、どちらも使える!
・スライドショー、カレンダー、時刻表示が可能!
・BGMに音楽(MP3)を流せる!音量調節も可。
・タテ・ヨコ・壁掛け、いかようにも飾れる
というもの。
このスペックがいかほどのものか分からない・・・と言う方も多いと思いますが、
デジタルフォトフレームの中ではハイスペックの部類に入ります。
というわけで、つづきは次の記事にて!
◆デジタルフォトフレーム「PFS-DT800W」の詳細・購入はこちら >>
◆その他の売れ筋フォトフレームをチェック♪ >>
▼ 液晶サイズ別 デジタルフォトフレーム検索 ▼
3.5インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
5.6インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
7インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
8インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
10.4インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
15インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「写真がキレイに印刷できるプリンタが欲しい!」
- 次の記事「デジタルフォトフレーム使用感想「PFS-DT800W」の準備」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |