デジタルフォトフレーム使用感想「PFS-DT800W」で写真を見せる!:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

デジタルフォトフレーム使用感想「PFS-DT800W」で写真を見せる!

2008年11月04日 Comment(0) Trackback(0)


この記事は、「デジタルフォトフレーム使用感想「PFS-DT800W」の特徴」からの続きです。

いつかは自分で撮った写真を部屋に飾りたい・・・と思っていたのですが、どれもこれも飾りたい!さて、そんなワタシのわがままをどう実現させよう・・・と思い悩んでいました。

そこで、説明書を読むと写真の表示形式には

フルサイズ、サムネイル、スライドショー(フルサイズor分割)、カレンダー、時計

と5種類あることが分かりました。
この中でワタシの希望をかなえるには、スライドショー機能がピッタリ!
スライドショーは切り替え時間が5/10/30/60秒の4段階で設定できるので、お好みの時間に合わせることが可能。

実際に飾ってみたら想像以上に素敵で・・・自分の撮った写真が次々と映し出される様子は、まるで写真が生きているようで嬉しくなりました♪

実は、このフォトフレームは好きな曲をBGMとして流すこともできます
子供の成長写真をたくさんつめこみ、小田和正の曲をBGMとして流せば・・・我が家流「明○安○生命」風CMが簡単に作れます(笑)

でもワタシは静かに写真を鑑賞したいので、BGM無しで♪

また、写真の上にカレンダーや時計を表示することもできる便利な機能もあるのですが、フォントやテキスト色がワタシの好みとは程遠いので表示していません。
フォントや色が変更できればなぁ・・・。

女子としては、そんな細かい部分にも気を使いたいので、中も外もテイストにはこだわって欲しいな・・・というのが正直な感想です。


ずばり!画質はどう?

実はあまり期待していませんでした。
ですが、解像度800x600のおかげで、画質は想像以上にキレイ!
この画質なら十分に写真を楽しむことができます。

ただ、イメージどおりに表示させたいワタシとしては、液晶の明るさがもう少しあったほうが良いかな・・・という気もします。なぜなら、パソコン上で見る明るさと違うから。
普通に見れば問題ありませんが、作品にこだわるワタシとしては・・・ネ。

理想としては、画面の輝度やコントラスト、カラー設定までもできれば言うことありません。
うーん、ちょっと求めすぎ???


自動オン・オフ機能が便利だけど・・



ある時間になったら自動的に電源をオン・オフしてくれる機能がついているので、見ていない時間帯の電気代を節約することができます。

起床時間と消灯時間にオンオフを設定しておけば便利ですよね♪

ただ・・・不便な点がひとつありまして、電源が入ったときはサムネイル表示になってしまい、自動的に前回と同じ表示形式(ワタシの場合スライドショー)にならないときがある・・・ようなのですよ・・・。

なので、そこはぜひとも改善していただきたいところです。


というわけで、つづきは次の記事にて!

◆デジタルフォトフレーム「PFS-DT800W」の詳細・購入はこちら >>
◆その他の売れ筋フォトフレームをチェック♪ >>


▼ 液晶サイズ別 デジタルフォトフレーム検索 ▼

3.5インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
5.6インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
7インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
8インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
10.4インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>
15インチのデジタルフォトフレームを安値順に探す >>


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1863

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪