Crepes No Ka ’Oi @ Kailua
2012年11月17日
Comment(2)
Trackback(0)
ゆるかわハワイ旅日記の続きです。
旅行記一覧はこちら★からどうぞ〜♪
+++++
前回のハワイ日記からだいぶ間があいてしまいました(;´∀`)
楽しみにしてくださっていた方には
大変申し訳ございません<(_ _)>
10月からここ最近まで、あらゆる仕事が重なり、
おかげさまで充実した日々を過ごしておりまして…。
これから年末にかけて、ゆるやかにペースダウンしていき、
ブログ更新や私的写真撮影を楽しんでいきたいなぁ〜と思っております^^
さてさて、前回はハワイ二日目の朝、
クレープ屋さんに飛び込んだ…というところまでお話しましたね♪
「Creaps No Ka ’Oi」というクレープ専門店に入ったのですが、
常にテーブルがいっぱいで、外には入店待ちの人がちらほら…。
ロコに愛されているのかな…?
地元の人が朝イチで駆けつけるくらいだから…ねえ?
と、期待を持ちつつ、頼んだクレープはシュガーバターと、
ベーシック(だったかな、写真のがこれ)というおかず系クレープ。
「おいしいといいね〜♪」
「これだけ人が入ってるから、おいしいに決まってるって!」
そんな会話を交わしながら待つこと◯分。
目の前に運ばれてきたクレープは…
見た目でおいしさが伝わってくる仕上りでした!
表面のツヤ感、焼き色、透け具合…♪
ナイフで切ると、もっちりしっとりしてる!!
早く味を確認したくて急いで口に運ぶと…
見た目以上に美味しい!!!
おなかが空いてたからかなぁ…?
いやいや、それを差し引いても、
こんな美味しいクレープが食べられるところはなかなか無いと思う。
シュガーバターは間違いのないおいしさだけど、
ベーシックはさらに感動のおいしさ。
ふーーーーーんわりな卵焼き(どうやって作るんだろ…)と、
とろ〜〜〜〜りチーズがクレープで巻かれていて、
塩だけのシンプルな味付けなんだけど、絶妙な塩梅!
朝のねぼけた胃にも優しいお味…♪
三人の手は止まらず、あっという間に二皿を完食してしまいました。
本当はおかわりしたいくらいだったけど、
このあとパンケーキ食べるんだよね…(;´∀`)
ワタシ達の食欲はまだまだ止まりません(笑)
より大きな地図で カメラ女子的♪ハワイの旅 を表示
▼ 撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼
表面のツヤ感、焼き色、透け具合…♪
ナイフで切ると、もっちりしっとりしてる!!
早く味を確認したくて急いで口に運ぶと…
見た目以上に美味しい!!!
おなかが空いてたからかなぁ…?
いやいや、それを差し引いても、
こんな美味しいクレープが食べられるところはなかなか無いと思う。
シュガーバターは間違いのないおいしさだけど、
ベーシックはさらに感動のおいしさ。
ふーーーーーんわりな卵焼き(どうやって作るんだろ…)と、
とろ〜〜〜〜りチーズがクレープで巻かれていて、
塩だけのシンプルな味付けなんだけど、絶妙な塩梅!
朝のねぼけた胃にも優しいお味…♪
三人の手は止まらず、あっという間に二皿を完食してしまいました。
本当はおかわりしたいくらいだったけど、
このあとパンケーキ食べるんだよね…(;´∀`)
ワタシ達の食欲はまだまだ止まりません(笑)
より大きな地図で カメラ女子的♪ハワイの旅 を表示
▼ 撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼
スポンサーリンク
- 前の記事「 2013年版「ゆるかわカレンダー」発売します!」
- 次の記事「だいすきなもの。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
いつも楽しみに見させていただいています。はじめての「ゆるかわ写真」レッスンも読ませていただきました。
きょん♪さんの写真は見ていると、とても穏やかな気持ちになるので好きです。私も、そんな写真がとれたらいいなと思っていますが、なかなか上手くはいきませんね。
これからも更新楽しみにしています♪
Posted by ダメヨメ at 2012年11月20日 14:43
◆ダメヨメさん
いつもありがとうございます!
本もお買い上げ頂いて…嬉しすぎです(〒_〒)
>きょん♪さんの写真は見ていると、とても穏やかな気持ちになるので好きです。
そのように嬉しいお言葉を頂けるなんて、光栄です〜。
ワタシもまだまだですが、日々撮り続けてやっとここまでです。
でも、昨日より今日の写真はステキに撮れると思うのです。
だから、楽しみながら撮り続けるのが大事かなって思います^^
Posted by きょん@カメラ女子 at 2012年11月26日 09:01