当サイトのコンセプト:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

当サイトのコンセプト

2008年03月22日 Comment(10) Trackback(0)
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術へようこそ!!
当サイトを運営・管理しているきょん♪です。どうぞよろしくおねがいします!<(_ _)>

こんなサイトを運営していますが、実はワタシ、プロのフォトグラファーではありません(汗)。
趣味で写真をかじって10年、友人から「写真上手だね〜♪」と言われるレベル。
ですので到底!誰かに写真技術を教えられるような身分ではありません。

ですが、こんなワタシでも友人に「写真のコト教えて〜」と聞かれること多数!
きっと「プロじゃない」から聞きやすいのでしょう〜。

でも「プロじゃない」って意外と重要で、
・「へたウマ」なワタシだからこそ、初心者の気持ちが分かる。
・「へたウマ」なワタシだからこそ、今のレベルに到達したかを伝えられる。
・「へたウマ」なワタシだからこそ、わかりやすく伝えるよう努力できる。
と思うんです。

「へたウマ」なので、プロの方からしたら「それはちょっと・・・」と思われることもあると思いますが、
そこはご愛嬌♪(笑) 
とにかく「写真を楽しみたい!」という気持ちひとつで、このサイトを運営していきたいな〜と考えています♪

・初心者のカメラ女子♪
・デジタル一眼レフを使いこなしたい!
・とにかく写真大好き!

・・・な、皆さん!
Let's enjoy CameraLife!!

管理人:きょん♪

免責事項について・・・

訪問された皆さん、そして運営者のワタシ、双方が気持ちよくサイトに関われるよう、もうしわけありませんが免責事項を設けさせていただきました。
ちょっと面倒かもしれませんが、ご一読くだされば幸いです♪

◆当サイトに掲載されております情報については、調査、確認の上で掲載しております。 ですが、ワタシのような一個人が収集している情報ですので、情報が変更されている場合や、誤りがある場合があります。ぜひとも、大目に見てやっていただけると助かります( 。・。・)( 。・.・)( _ _)ペコ

◆当サイトの情報で何かしらの損害を被ることを想像したら、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。ワタシもそのようなことが起きないよう鋭意努力しておりますが、サイト情報を利用される方も十分ご注意いただき、ご自身の責任で利用いただきますよう、よろしくお願いします。

◆当サイトが提供する掲示板は、読者間の友好や情報交換のために存在しています。 決して誹謗・中傷などを行うためのものではありません。ぜひぜひ仲良く交流していけるよう、皆様のあたたかいご協力をお願いします<(_ _)> また、何らかのトラブルが発生した場合、予告なしにサービスを停止する可能性がありますことをご了承ください。


以上、堅苦しいことばかりで申し訳ありませんが、皆さんに気持ちよくサイトを利用していただくためのお約束だと思って、どうかご協力ください。

どうか、どうか、よろしくお願い申し上げます。

運営者:きょん♪


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1681

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

はじめまして。デジタル一眼レフの購入を考えており、こちらのサイトを拝見しました。どの記事もとても読み応えがあり、大変おもしろかったです。

実は、拝見した写真の中に何点か英語表記の誤字・誤法を見つけてしまいました。全てはまだ見られていないのですが、たとえば築地課外撮影会でのカエル(frog)がflogになってしまっていたり、play with waterがplay wit waterになっているようです。(もしご自身の表現で使用されているとしたら大変申し訳ありません)

初めての訪問にもかかわらず、このようなメールで不快にさせてしまいましたら申し訳御座いません。今後もすてきな写真を楽しみにしています。

◆のんさん
コメント、ありがとうございます♪

>実は、拝見した写真の中に何点か英語表記の誤字・誤法を見つけてしまいました。

そうなんです・・・汗
実は他の方からも既に指摘されたものがありまして・・・。
今後は気をつけていかないとなぁ・・・と反省しているところです。

のんさんのご指摘、とても感謝しております!
こんな感じで誤字脱字があったりますが、懲りずに遊びにいらしてくだされば嬉しいです♪

きょんさんのサイトいつも楽しく拝見させて頂いてます。
このサイトで敷居の高いカメラの世界へすんなりと入ることができ、
一眼もコンデジも、購入する際にはすごく参考にさせて頂きました。

いつも拝見しているうちに、わたしもこんなサイトを作って
誰かの役に立てればなぁと最近思ってます。
こんなページはどうやったら作れるようになるのですか?

◆たけさん
参考にしていただきまして、とても嬉しく思います^^
お役に立てて光栄です♪

もともと、ワタシはシステム開発を仕事にしていた関係で、
こうしたWEBサイト作りは苦ではないのですが、
初めてさんの場合は、無料ブログから始めてみられると
良いのではないかと思いますヨ♪

あとは訪問してくださる皆さまの笑顔を糧に、気合でつくっております^^

初めまして、めぐと申します。
1年程前から愛読書ならず愛読ブログにさせて頂いております。
今年に入って、ついに人生初のデジイチ(オリンパスPEN)に手を出してしまったペーペーの初心者なので、『簡単ステキ写真術』は正に私のバイブル♪
そして、我慢出来ず、人生初のコメントをしてしまいました。これからもよろしくお願いします。

で、早速の質問で申し訳ありませんが・・・。
19日のつぶやきも読みました。実は私もフィルムカメラを昨年秋に手にしました(←コレ、私が小学生の頃に父が使っていたもので、思い出深い物をタンスから20年ぶりに引っ張りだしたものなんです。)。オリンパスペンEESです。ISO200の普通の真面目なネガフィルムしか使ったことがないんですが、このカメラに合うもので、もっと神秘的?(やわらかい感じのファンタジックフォーカスの様なイメージ)に撮れるフイルムはありますか?
お時間のある時にでも教えて頂けると嬉しいです。

◆めぐさん
はじめまして!!
初コメントありがとうございます^^

さてさて、オリンパスペンEESとは、
お父様、ステキなカメラをお持ちでしたね。

そうですね…フィルムで大きく印象が変わるのは確かです。

こちらのカメラを使ったことがなく、
クセがつかめないので確かなことは申し上げにくいのですが、
参考として読んで下さいませ。


コダック PORTRA 160NC を使ってみたら良いかもしれません。

ファンタジックフォーカスとまではいかないまでも、
絵作りとしてはコントラストの低い柔らかい色合いで写ると思います。

あとは、コダック ProFoto XL 100 も良さそうです。


プリント時に明るめでお願いすると、
さらに可愛く仕上がると思います♪

もし、よろしければ結果をお聞かせくださいませ!

はじめまして たかちゃんと申します。
本日初めてサイトに訪問させていただきました。
写真に、ブログに、本の出版と、毎日充実した日々を送られているようですね。サイトを見させていただきました。参考になるものも多く素適なブログですね。
私は、人物を撮るのが苦手で、おもに旅行に行ったときに撮る風景写真が好きです。
どうも人と話すのが苦手なせいか、人物を撮るときにファインダーを覗くと相手がこっちを見ているので、ドキッとして慌ててシャッターを切ってしまい
普通の記念写真みたいになってしまいます(笑)。

そのせいもあって、自然と風景写真を好んで撮るようになりました。
生まれ育ったのが山のてっぺん近くの森の中で、都会に出て自然が懐かしくなったのもありますが!!

ちなみに、7月に小豆島に旅行に行ったときの写真ブログにアップしています。(天気が悪くガスが大量に発生していたため、綺麗に撮れなかったので記念写真的になりました)
もし宜しければ、覗いてみてください。

きょんさん これからも身体に気をつけて頑張ってください。

◆たかちゃん様
当ブログを御覧いただきまして、
本当にありがとうございます!

ワタシも実は人物を撮るのが苦手で、
たかちゃんさんと同じ理由でおさんぽ写真のほうが好きなんです(^^ゞ
じっくり撮れますしネ(笑)

小豆島に行かれたのですね!
ワタシは四国方面はまだ一度も訪れたことが無いので、
とても気になる場所です。

雨だということで残念でしたが、
緑がしっとりと潤っている様子も素敵なんだろうな・・・と
お写真から想像させていただきました^^

はじめまして☆
きょんさんの写真は、作風や構図、色などとても綺麗で素晴らしいです!!
真夜中に初めてきょんさんの作品を見たとき、感動して涙が出そうになりました。
これからも素適な写真を見せてくださいね☆

あと、きょんさんのカメラ講座は、他の方よりとってもとってもわかりやすいです。
初心者の私でもすぐに理解できました。

子供のころから写真が大好きで、今更ながら初めて一眼を購入しました♪
(予約して、まだ手元にないんですけど・・・)
新しいカメラがおウチに来たら、きょんさんの講座を参考に私も素適な写真を撮りたいな♪

きょんさん、感動と刺激をありがとう☆
これからも応援してますね!!


◆ぬーちゃんさん
はじめまして!
いえいえ、ワタシの写真なんてまだまだです!
もっともっと勉強しなければ…とおもう毎日です。

このブログの内容が参考になりまして、とても嬉しいです!
ぜひぜひ初めての一眼で楽しい写真生活を送って下さいネ♪
今後ともよろしくお願い申し上げます。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪