日経MJとか、マリオクラブとか。
2010年05月11日
Comment(9)
Trackback(0)

先日、5月10日のことですが…。
「日経MJ〜デジイチ女子特集」と「マリオクラブ(スタジオマリオ機関誌)」に
もろもろ掲載して頂きました。
それもこれも、皆さんの応援があってこその掲載です。
本当に本当に、ありがとうございます!!
また、関係者の皆さんにも、心から感謝申し上げます!
こんなに大きく掲載されたのが初めてで、あまりにも嬉しかったので、
ぜひぜひ紙面のご紹介をさせてくださいませ♪

日経MJさんの記事は「デジイチ女子」特集でして、
カメラ女子からさらに進化した、デジタル一眼レフ(デジイチ)をきわめる女子
「デジイチ女子」にスポットをあてた記事です。
記事のPDFを掲載しますので、よろしければご覧くださいませ♪
日経MJ2010.05.10紙面「デジイチ女子特集」PDFはこちら >>
記事となりの「オーダーメード甲冑」も気になるところですが、それはさておき(笑)
この記事を読むと、なぜ女性がこれまで以上にデジイチにはまるのか…?
ということが良くわかりますよね。
雑誌やブログを拝見していて感じていたことですが、これまでは
なんとなく撮っていたら素敵な写真が撮れた…という女性が多いように思っていました。
ですが、雑誌「女子カメラ」や「カメラ日和」も
ここ最近はメイン特集に撮影ノウハウを組むような流れになっており、
カメラ女子は偶然ではなく必然を求めるようになったんだなぁ…と感じていたのです。
たまたま、その流れに乗ることができたのが今のワタシなんだろうな…と思っております。
なので、今回のように掲載されても奢ること無く、常に謙虚な気持ちと向上心を持って
写真をきわめていきたいな…と、気持ちを新たにしたのでした。

こちらはカメラのキタムラとスタジオマリオの機関誌「マリオクラブ」です。
ゆるかわ本を編集してくださったプロダクション会社「ナイスク」さんがキタムラ系列ということで、
宣伝を兼ねて掲載して下さいました^^
内容については、ハイキー・ローキーの表現方法についてのお話をさらっと…♪
ゆるかわ本に掲載されている内容とほぼ同じです。
もし、スタジオマリオに立ち寄る機会がございましたら、
手にとってご覧頂ければ嬉しいです^^
そんなわけで、もろもろご報告でした<(_ _)>
こうして、色々とオファーを頂く機会が増えるのは嬉しい半面、
ブログ更新頻度が落ちて、皆さんと交流する時間が少なくなるのは辛いですね…。
何かを得ると何かを失うのが世の常ですが、
メールやコメントの返信が遅れても、出来る限り皆さんとともに歩みたいと考えております。
こんなワタシではありますが、これからもどうぞよろしくお願いしますね。
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「今日は母の日でした♪」
- 次の記事「ソニーから、世界最小のレンズ交換式デジカメ「NEX-5」「NEX-3」」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
掲載おめでとうございます!
PDFで読めて嬉しいです!!
ミーナさんも紹介されてましたね。
なるほど〜と今のアタシの気持ちを代弁してもらっているような気分になりました(笑)
きょん♪さん、いつもキラキラ輝いていてステキ〜。
コメレス気にしないで下さいね。
いつも応援してます☆
Posted by una at 2010年05月11日 15:02
掲載おめでとう。^^
MJのトップじゃないですか。すごーい!
Posted by のらり at 2010年05月11日 15:17
こんにちは!
ひっそりきょんさんのファンのゆりぁです。
以前一度コメントしたことありましたが・・
日経MJ記事を見ることができたので報告です♪
今はコンデジ持ちですが、近々デジイチ購入予定です。
このサイトでまた勉強させていただきます!
ますますのご活躍とご健康をお祈りしております。
Posted by ゆりぁ at 2010年05月11日 21:48
日経MJ拝読しました。
勤務先で購読しており、日本から航空便で送られてくるのです。
まっさきに飛び込んできたのが、きょんさんのお顔でした。
業界紙で一般には販売されていないのかもしれませんが、新聞に掲載されるなんてすごいです。
きょんさんのご著書(日本語版のほう)は香港の本屋さんでも販売されているんですよ。
洋書や中国語の本と並べてあったところを写真に撮ってしまいました。
同じ日本人として誇らしかったです。
Posted by ロンロン at 2010年05月11日 22:28
凄いですねぇ時流に乗ってますねぇ
こんな凄い人と一度話が出来てちょっと自慢です♪
ハンコもプレミアつくかなぁ〜♪
Posted by miyaji at 2010年05月11日 23:00
日経MJ!
いつも家にないのに、なぜか旦那がGETしたのか、
たまたま家にあり、記事拝見しました。
最初チラッと見えたとき、「もしかして!?」と思ったらやっぱりきょん♪さんでビックリ!
Posted by マキ at 2010年05月13日 10:12
カメラのキタムラはよく利用します。あるかな・・??
今度お店行ったとき聞いてみます。
Posted by なべさん at 2010年05月14日 22:26
きょんさん、こんばんわ。先日、「パリティストのお花を撮る」で、お世話になりましたむらさきといいます。
お体の調子はよくなりましたか?お風邪をひいて、声を出すのもおつらいときに、貴重なお話をたくさんしていただきましてありがとうございました。とってもとっても、勉強になった2時間でした。
また開催されるのなら、ぜひ参加したいと思っております。きょんさんのおっしゃるとおり、3回シリーズでできるとよいですね^^
ブログに感想などを書かせていただきました。お時間のあるときに、覗いていただければ幸いです。
http://murasakitokiiro.blog62.fc2.com/blog-date-20100515.html
またよろしくお願いします。
Posted by むらさき at 2010年05月15日 19:40
◆unaさん
ご覧頂きまして、ありがとうございます♪
なんだか嬉し恥ずかしです(^^;
主人に見せたら第一声が「顔が変だよ」って
言われました…orz
◆のらりさん
ありがとうございます!!
実はトップじゃなくて裏面なのですが、
こんなにたくさん掲載して頂き、本当にありがたいです〜(〒_〒)
◆ゆりぁさん
MJ御覧いただけましたか!!
ありがとうございます〜
近い将来デジイチデビューということは、
ゆりぁさんもデジイチ女子の仲間入りですネ♪
◆ロンロンさん
なんと〜〜〜!!
香港でご覧になられたなんて、これまた驚きです!!
嬉しいご報告ありがとうございます
日本人として…なんてもう、恐れ多いです
◆miyajiさん
ありがとうございます!!
ホント、毎回思いますが自分でもなんか怖いくらいです…。
あとで、しっぺ返しがこないよう、謙虚な姿勢で頑張ります!
◆マキさん
ちょうどその日、駅前でお試し用に
無料配布されていたらしいのですよ!
それを旦那さんもゲットしてきたのかもしれません。
そういう日に掲載が重なったのもラッキーでした♪
◆なべさん
カメラのキタムラでは置いてあるのか…不明なのですが、
もしも見かけたら手にとってご覧頂ければ嬉しいです^^
◆むらさきさん
先日はレッスンにご参加くださいまして、
本当にありがとうございました!!
おかげさまで体の調子はバッチリ回復いたしまして、
次回からは早めのパ○ロンで乗り切ろうと、良い教訓を得ました^^
今後、3回シリーズも開催できるよう鋭意努力しますので、
その際はぜひぜひご参加くださいませ♪
ブログ遊びに行かせていただきますね♪
Posted by きょん@管理人 at 2010年05月17日 10:55