saita(サイタ) 2010年8月号
2010年07月13日
Comment(7)
Trackback(1)

7月7日発売のsaita (サイタ) 2010年 08月号
とても興味深い特集になっております!!
その名もなんとっ!
「デジカメ写真の撮り方&整理術」
ですよ、奥さん!(笑)
女性向け生活誌でありながら、巻頭48ページという
大々的なデジカメ特集って珍しいですよね!?
面白いのは、こども、風景、ペット、料理…などなど、
あらゆるシチュエーション別にスペシャリストが登場し、
その方ならではのノウハウが掲載されている点です。
しかも、プロの写真家やスタイリストさん、芸能人やブロガーまで、
多岐にわたります。
実は、ワタシもちょっぴり掲載させていただいたのですが、
ワタシのページはさておき、どのページも読み応え満載です!
いや、ほんとお世辞抜きで。
デジイチとかコンデジとか、そういった枠は関係なしに、
「こういうときはこうしたらいいよ!」
と簡単簡潔に抑えてくれているので、難しい知識が無くてもス〜ッと頭に入ってきます。
というわけで、この号は保存版にしておこうかと思っています♪
皆さんも、ぜひ手にとってご覧になってくださいネ!!
同特集には、超人気ブログ”Tolliano Rive Droite”のtolliano_papan さんも
「わが子の姿をポスターみたいな写真にしたい!(P78)」で掲載されています♪
こちらも大変参考になりますので、ぜひぜひ!
最後にライターのTさん、saita編集部の皆さん、読者モデルのKさん、
大変お世話になりました!
ワタシのページはさておき、どのページも読み応え満載です!
いや、ほんとお世辞抜きで。
デジイチとかコンデジとか、そういった枠は関係なしに、
「こういうときはこうしたらいいよ!」
と簡単簡潔に抑えてくれているので、難しい知識が無くてもス〜ッと頭に入ってきます。
というわけで、この号は保存版にしておこうかと思っています♪
皆さんも、ぜひ手にとってご覧になってくださいネ!!
同特集には、超人気ブログ”Tolliano Rive Droite”のtolliano_papan さんも
「わが子の姿をポスターみたいな写真にしたい!(P78)」で掲載されています♪
こちらも大変参考になりますので、ぜひぜひ!
最後にライターのTさん、saita編集部の皆さん、読者モデルのKさん、
大変お世話になりました!
![]() | saita (サイタ) 2010年 08月号 [雑誌] セブン&アイ出版 2010-07-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「写真の色味を思い通りに仕上げるには?(4)」
- 次の記事「エコールプランタン「ゆるかわ写真術【こども撮影会】」とお詫び。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
こんにちは す すごい 買うわ 私
きょんさんのすすめ上手〜♪
先日の試食会&撮影会のブログ記事アップしました♪
きょんさんのサイト来て 自分のブログ恥ずかしすぎなんですけど
一応 記事の中にきょんさんのHPリンクさせていただきました
事後承諾ですいません 宜しくお願いしますぺこ
Posted by nattyan at 2010年07月13日 18:47
またしてもお久しぶりです。
saita 買わなくちゃです!!
明日朝一で コンビにへGO!ですっ
(ってありますよね コンビニに。。。)
Posted by あかね at 2010年07月13日 20:11
はじめまして!
私はsaita読んで、きょんさんのブログに遊びに来ました!
私もこの号は永久保存版です。
Posted by クリス at 2010年07月14日 00:53
おはようさんです^^;
きょん♪さんのOKポーズに萠〜な私です♪
解りやすい構図解説と作例、グーでした!
8月号、ほんま内容盛りだくさんだわ〜。
先日、息子のお誕生会で写真班だったんすけど、
ポラフレーム風に写真をまとめて、フレームの余白に、
息子のメッセージを手書きしてお礼に配りました。
なかなか、かわいく出来てグーでした←自画自賛、ひー^^;
写真って、ちょっとした小技でめっちゃ楽しくなりますよね。
ご紹介ありがとさんです!記念にTBもろうてきまっす^^;
Posted by tolliano at 2010年07月15日 09:03
おはようございます。
さっそく「saita」購入して拝見しましたよ〜
どのシーンも判りやすい記事になっていましたね。
きょん♪さんも、とってもキュートでした!
これからもいろいろ教えて下さいね。
Posted by mama at 2010年07月16日 08:50
初コメです☆いつも読んでました〜(*^_^*)
さっそくこの間saita買いました♪きょんさんのページ
とってもわかりやすかったです☆★
最近デジイチが相棒になったので
頑張って精進したいんです〜☆
またコメしに来ます!!!
Posted by こはるぶぅ at 2010年07月17日 16:37
◆nattyanさん
先日の試食会ではお世話になりました!
ブログでご紹介頂きまして、大変光栄です
どうもありがとうございます。
saita8月号、いかがでしたか?
ご満足いただけていたら嬉しいです^^
◆あかねさん
おひさしぶりです!!
梅雨が開けて暑いですね〜〜〜!!
saita8月号、コンビニにありましたか?
セブンイレブンとか、ヨーカードーなら
比較的在庫も潤沢なのではないかと思います!
◆クリスさん
はじめまして!
コメントありがとうございます
なんと!
saitaから遊びにいらして下さったのですね〜〜〜!
本当にありがとうございます
やっぱり、永久保存ですよね!
仲間です♪
◆tollianoさん
いやはやー、お恥ずかしい限りです(汗)
ワタシのところは、本当にどうでもよいのですが、
8月号はホント盛りだくさんで楽しかったですよね!
tollianoさんの文字入れ記事、絶対喜ばれたと思います。
>ポラフレーム風に写真をまとめて、フレームの余白に、
息子のメッセージを手書きしてお礼に配りました。
ステキです!!
そういう遊び心が大事なんですよね〜。
ワタシも見習わなくては!!!
というわけで、今後もブログで勉強させてくださいませ
◆mamaさん
ワー!saita購入ありがとうございます!
ホント、どのコーナーも分かりやすかったですよね♪
ワタシも食い入るように見てしまいました(笑)
写真家だけにとどまらず、色々なジャンルの方が
教えてくださっていたのも新鮮ポイントかもしれないですネ。
◆こはるぶぅさん
初コメ、ありがとうございます!!
これを機会に、ぜひぜひお気軽にコメントくださいませ♪
saita8月号、分かりやすかったですよね!!
写真雑誌とはまた違った視点なので、
ワタシもとても面白く読ませていただきました。
saita片手に、お互い精進しましょうね!!^^
Posted by きょん♪@管理人 at 2010年07月21日 14:50