子育てスタイル連載更新! 〜 氷川丸、思いのほか素敵でした。:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

子育てスタイル連載更新! 〜 氷川丸、思いのほか素敵でした。

2010年11月04日 Comment(5) Trackback(1)


昨日は快晴で、まさしくお散歩日和でしたネ♪
過ごしやすい季節になり、
遠出された方も多かったのではないでしょうか?

写真好きなワタシとしても、この天気を見逃すわけにはいかない!
…と、我が街ヨコハマを娘と一緒に散歩してきましたヨ♪

今日はどこに行こうか…

だいたい、ヨコハマで撮影するときは山下公園周辺が多いので、
何度も足を運んでいるぶん、目新しさを求めて悩むのですが、
昨日は氷川丸船内を見学してきました。


…ということで続きは子育てスタイルの連載にて
お楽しみ頂ければ幸いです♪

子育てスタイル連載ページはこちら >>


子育てスタイルに参加中♪




この日は、元町から歩き始め、
山下公園、大さん橋、象の鼻パーク、赤レンガ、ワールドポーターズ、桜木町…と、
1日かけて歩きまわりました。

娘を連れていたので、途中カフェで休憩したり、
可愛い雑貨やさんに寄り道して親娘二人で
「これ可愛いねー!!」
なんて、はしゃいだりしながら歩いていると、時間が経つのもあっという間で…。

あぁ、なんかこういうのってシアワセだなぁ…

と思った秋の一日でした。

散歩に行こうよ、と誘っても最近は渋い反応をする娘ですが、
なんだかんだ言って付き合ってくれる娘に感謝の気持ちでいっぱい。
歩き疲れて眠る娘の寝顔にキスしながら、

今日はありがとう。
この先も、ずっと仲良しでいようね。

…と声をかけ、昨夜は眠りについたのでした。


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2230

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

トラックバック

» 中華街さんぽ from connexion
 先日のOLYMPUSのスクールの最中、ムスメは旦那と一緒に横浜散歩。山下公園→ワールドポーターズ→赤レンガのコースでうろうろしていたら... [Read More]

コメント

こんにちは!!
大変、失礼しました、きょん♪さんは、横浜でしたね!!
海が見える景色は良いですね!!海が無い県だから余計にそう感じるのかな??

昨日はお出かけに良かったですね!!
自分も家族で、BBQを楽しみましたが、風があってちょっとやりづらかったです。
でも、週の中の休日を楽しむことが出来ました・・・。
娘さんと二人ではしゃぐきょん♪さんが目に浮かびます・・・笑

今度の休みは、紅葉でも撮れるかな・・・・・(こっちはまだなんです) 笑

こんな写真が撮れたらいいなぁと思いながら、毎日見ています。
二人の関係って素敵ですね☆親子仲良くて...☆自分は子供がまだいないので、うらやましく思っています☆子作り頑張るか!(笑)

あぁ〜幸せってこんな日常にあるんだと
親だけが感じることが出来る幸せだと
心温まる休日でしたね

先日息子が道に飛び出し車と軽く接触してしまい
警察が出てくる騒動となってしまいました
幸い膝を擦りむいた程度で済みましたが
一瞬目の前が真っ暗になりものすごい脱力感に襲われました
無事で居てくれたことでの安堵感は
これまで息子と過ごした日々は悔が無いといえるのか?
父親として息子として幸せだったのか?
考えるきっかけを与えてくれました。
子供が与えるのは家族としての幸せだけではなく不安と背中合わせだったと
だからこそ、日常での小さな幸せも大切に感じていかないといけない
そう思うようになりました。
ちょっと、話がそれてしまいましたね(^^;
これかも素敵な写真たのしみにしています♪

きょん♪さん!!!
実は我が家も水曜日に横浜界隈をうろついていて…
旦那と娘が辿ったお散歩コースに近くてビックリしました!!
(山下公園→ワールドポーターズ→赤レンガくらい)
私はといえば…カメラ購入前から予約していたオリンパスの
写真教室で、元町〜外国人墓地周辺をうろうろしてました(汗)
もしかしたらすれ違っていたかも!?キャー♪♪♪
写真教室に参加してみて、やっぱりカメラは楽しい!と実感しました!!

◆sasukeさん
海って不思議と心が落ち着きますよね。
海がある県民ですが、何度いっても癒されます^^

そちらはもうそろそろ紅葉がはじまる季節でしょうか。
山は四季折々で色々な色を楽しむことができるのが
最大の魅力ですね♪

秋の撮影もたくさん楽しんでくださいませ!


◆RIEさん
ふふふ、子どもはなんだかんだ言っても宝ですね。
この子が産まれてきてくれて本当に良かった…と、
毎晩寝顔を見ながら感謝しております。

子作り、頑張っちゃいますか?^^


◆miyajiさん
なんとっ!!!
親としてはさぞかし辛い思いをされたことと思いますが、
息子さん、軽傷で済んで本当に良かったです。

ワタシもmiyajiさんのお話を聞いて、
親子の幸せとは何かを考え直してみたいと思います。

ああ、本当に無事で良かった!!


◆pandaiiiiiさん
ブログ拝見しましたヨ♪
かなりのニアミスだったようですネ^^

写真教室に参加すると、
自分だけではどうにも出来なかった疑問も
すーっと解決しますよね。

カメラが楽しいと実感して頂けたようで何よりです^^

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪