子育てスタイル連載更新! 〜 たてやまらぶ♪
2010年11月13日
Comment(2)
Trackback(0)

先日、千葉県館山市に住む友人のお宅へ遊びに行ってきました。
この春、館山に移り住んだ友人は、
すっかり館山の住人として新しい暮らしを堪能していて、
館山のおすすめスポットや魅力をたくさん紹介してくれました^^
館山はドライブで数回通り過ぎたくらいで、
印象に残ることといえばお花畑くらいだったのですが、
やっぱり地元の方に紹介してもらうと何倍も楽しめますネ!
…ということで続きは子育てスタイルの連載にて
お楽しみ頂ければ幸いです♪
子育てスタイル連載ページはこちら >>

子育てスタイルに参加中♪
その友人であり、いつも相談にのって頂いているサハラさんのおうちが
リフォームしたばかりということで、どんなおうちになったのか…とワクワクしながら
訪問させて頂いたのですが、これがもう…!本当に居心地のよいおうちなんですよ!!
玄関をあがると、すぐ目の前に大きなリビングとダイニングキッチンがあり、
目の前の大きな大きな窓からは、館山の海が一望できるのです。
そして、窓の外には広々とした星空デッキが…(´▽`)♪
設計を一流の建築士である水越美枝子さんにお願いしたというだけあって、
動線、収納、インテリアにいたるまで考えつくされたステキなおうちでした。
デザインのためには便利さは捨てようとか、
便利さのためにはデザインはあきらめようとか、
家の設計にはどちらか一方の選択を迫られることが多いですよね?
ですが、水越先生はそのどちらも諦めず、住む人の暮らしをとことん分析し、
生活的にも精神的にも住み心地の良い家を設計されているので
たくさんの方々から指示されているのだと思います。
ワタシの秘かな夢のひとつに、
いつか…水越先生におうちをリフォーム設計していただくことがあります^^
そのあたりのお話についてはあらためて記事にしたいと思います。
★ 水越先生の本です。自分の家はなぜ物が散乱してしまうのだろう?
なぜ暮らしにくいと感じるのだろう…と感じたことがある方はぜひ!
★ こちらは、11月23日(火)に出版されるワタシの本です♪こちらもよろしくデス^^
お楽しみ頂ければ幸いです♪
子育てスタイル連載ページはこちら >>

子育てスタイルに参加中♪
その友人であり、いつも相談にのって頂いているサハラさんのおうちが
リフォームしたばかりということで、どんなおうちになったのか…とワクワクしながら
訪問させて頂いたのですが、これがもう…!本当に居心地のよいおうちなんですよ!!
玄関をあがると、すぐ目の前に大きなリビングとダイニングキッチンがあり、
目の前の大きな大きな窓からは、館山の海が一望できるのです。
そして、窓の外には広々とした星空デッキが…(´▽`)♪
設計を一流の建築士である水越美枝子さんにお願いしたというだけあって、
動線、収納、インテリアにいたるまで考えつくされたステキなおうちでした。
デザインのためには便利さは捨てようとか、
便利さのためにはデザインはあきらめようとか、
家の設計にはどちらか一方の選択を迫られることが多いですよね?
ですが、水越先生はそのどちらも諦めず、住む人の暮らしをとことん分析し、
生活的にも精神的にも住み心地の良い家を設計されているので
たくさんの方々から指示されているのだと思います。
ワタシの秘かな夢のひとつに、
いつか…水越先生におうちをリフォーム設計していただくことがあります^^
そのあたりのお話についてはあらためて記事にしたいと思います。
★ 水越先生の本です。自分の家はなぜ物が散乱してしまうのだろう?
なぜ暮らしにくいと感じるのだろう…と感じたことがある方はぜひ!
★ こちらは、11月23日(火)に出版されるワタシの本です♪こちらもよろしくデス^^
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【子ども写真本的♪出版うらばなし】Vol.1 きっかけ 」
- 次の記事「【子ども写真本的♪出版うらばなし】Vol.2 企画検討 」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
早速新刊予約ポチしました!
今から楽しみです♪
ささやかながらご紹介させいただきました。
紹介というかただ単に日記ですが。。。
Posted by tomo. at 2010年11月14日 21:58
◆tomo.さん
ありがとうございます!!
とっても嬉しいです^^
しかも、ご紹介までしていただき、大変光栄です!
ワタシのほうでも記事を紹介させて頂きますネ♪
Posted by きょん@カメラ女子 at 2010年11月15日 13:43