子育てスタイル連載更新! 〜 いつものあさ
2011年01月28日
Comment(2)
Trackback(0)

ここ最近、おかげさまで忙しくさせていただけているので嬉しいのですが、
その反面悩みもあります。
それは、写真をじっくり撮る時間が少なくなってしまったこと。
本の出版で忙しかったときは
作例をたくさん撮らねばならなかったので
そうしたストレスはなかったのですが…。
むしろ、少しお休みしたかったくらいだったけど、
逆に写真が撮れない状況が続くと、
もっともっと撮りたい!!
と思うのですから、わがままなものです〜。
…ということで続きは子育てスタイルの連載にて
お楽しみ頂ければ幸いです♪
子育てスタイル連載ページはこちら >>
![]()
子育てスタイルに参加中♪
ちなみに、今日の写真は、5D MarkIIにカールツァイスプラナー
のレンズをつけて撮影しましました。
RAW現像時に少し青緑色を加えています。
とろける様なボケ味が出るので、お気に入りのレンズなんですヨ(^ ^)
40Dの時にはその良さが分かりづらかったのですが、
5Dはフルサイズ(撮像素子•センサーのサイズ)というのもあり、
同じ設定で撮影しても断然良い画が撮れるんですよネ♪
あぁ、プラナーLOVE(笑)
ただ、マニュアルフォーカスなので、ピント合わせは手動。
それゆえ、シャッターチャンスを逃してしまうこともしょっちゅう…(笑)
そんな面倒なレンズだけど、手のかかる子ほど可愛いというか…
だからこそキマったときは嬉しいんです♪
もう少しマニュアルフォーカスに慣れて、
瞬時にピント合わせできるようにがんばらなくっちゃ♪
お楽しみ頂ければ幸いです♪
子育てスタイル連載ページはこちら >>
子育てスタイルに参加中♪
ちなみに、今日の写真は、5D MarkIIにカールツァイスプラナー
のレンズをつけて撮影しましました。
RAW現像時に少し青緑色を加えています。
とろける様なボケ味が出るので、お気に入りのレンズなんですヨ(^ ^)
40Dの時にはその良さが分かりづらかったのですが、
5Dはフルサイズ(撮像素子•センサーのサイズ)というのもあり、
同じ設定で撮影しても断然良い画が撮れるんですよネ♪
あぁ、プラナーLOVE(笑)
ただ、マニュアルフォーカスなので、ピント合わせは手動。
それゆえ、シャッターチャンスを逃してしまうこともしょっちゅう…(笑)
そんな面倒なレンズだけど、手のかかる子ほど可愛いというか…
だからこそキマったときは嬉しいんです♪
もう少しマニュアルフォーカスに慣れて、
瞬時にピント合わせできるようにがんばらなくっちゃ♪
スポンサーリンク
- 前の記事「ナチュキチ雑貨で写真を可愛く飾ってみたヨ♪」
- 次の記事「ふたり展やります!!」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
はじめまして。
カメラを始めたばかりで、
右も左も分からない初心者です。
きょん♪さんのブログを読んで、写真がステキだ〜と
うれしくなりました。
娘さんの写真もすっごくかわいいですね〜。
私も一生懸命お勉強しようと思いました。
本も早速買わせていただきました。
うれしい1冊です。
ブログでも、本でも勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by さくら at 2011年01月30日 09:57
◆さくらさん
はじめまして!!
コメントありがとうございます^^
写真、気に入ってくださいまして本当に嬉しく思います!
まだまだ未熟ですが、誰かの気持ちに響く写真が撮れたことは
何よりの喜びです!
本もお買い上げいただきまして、ありがとうございます!
ぜひ、参考に出来ることはめいっぱい活用いただいて、
素敵な写真を残していただければ嬉しいです^^
今後ともよろしくお願い申し上げます!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年02月02日 16:01