子育てスタイル連載更新! 〜 カンジルチカラ:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

子育てスタイル連載更新! 〜 カンジルチカラ

2011年02月28日 Comment(4) Trackback(0)


こどもにカメラを渡すと、目をキラキラ輝かせながら
夢中になって写真を撮り始めるんですよね。

先日、カメラのナニワさんで写真レッスンの講師を
させて頂いたときのこと。

ママは貸し出してもらったカメラを下げ、
同伴のお子さまはママのデジイチを下げ、
おさんぽ写真を撮り歩いたのですが、
お子さんたちの着眼力や行動力といったら
それはもう、ママたちを超える勢いで…(笑)


…ということで続きは子育てスタイルの連載にて
お楽しみ頂ければ幸いです♪

子育てスタイル連載ページはこちら >>


子育てスタイルに参加中♪



実は先日の土曜日、心斎橋にありますカメラのナニワさんで
「ゆるかわ写真レッスン」の講師を担当させて頂きました。

関東以外の場所で写真の講師を担当させていただくのは、
昨年8月の北海道が最初なので、二回目になります。
わざわざ遠いところからお呼びいただけるのは本当に有り難いです。

しかも、このブログ上で告知する前に、
午前・午後の両部とも満席になってしまったらしく…。

おそらく、お子様連れOKだったのが大きな要因だったのでしょう。
なかなかお子様連れで参加できる写真教室ってないですものね。
ママさんの間で潜在ニーズが高いんだな…と感じさせられました。


今回の件でとにかくすごいな…と思ったのは、
同伴されたお子様たちの写欲!!

子育てスタイルの今回の連載記事でも書かせていただきましたが、
ママよりもシャッターを切ることに積極的なんですよ^^
また、その姿が本当に可愛らしくて♪
(しかも、きょん♪ちゃんって呼んでくれたりして…(笑))

そんなお子様たちの姿勢に、むしろワタシが勉強させられました。

だんだん撮り慣れてくると被写体を選り好みしすぎてしまい、
シャッターを切る回数が減ってしまいがちですが、
もっともっとピュアな気持ちで写真に向き合っていかないといけませんネ。


スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2275

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

いつも、いつも楽しみに読ませていただいてます(^-^)

大阪にこられてたんですね!!

講義聞きに行きたかったです!

また、機会があれば...

写真てほんとに奥が深いなと最近改めて思います(^-^)

カメラのナニワさんでは大変お世話になりました。
午前に60Dで男児と一緒に参加したまいこです。
本にサインもありがとうございました。

お子さんたち、すごかったですね!
地面すれすれまでカメラを下げたり、
「それ撮るの?!」というものを撮ったり
走りながら連写というすごい技で撮ったり。

私ももっと色々なものに近づいて撮りたいと思います(*^_^*)

ほぼ初めてのコメントです♪
カメラのナニワさんの講習、キャンセル待ちで夢叶いませんでした(涙
ブログ、本ともにとても参考にさせていただいてます。
これからもどうぞよろしくお願いします!

◆pipinさん
そうなんです〜。
大阪へおじゃましておりました^^

もしかしたら、また秋ごろにお呼び頂けるかもしれません。
その時はぜひお会いできたらうれいいです♪

◆maigoさん
先日は講座にご参加頂きまして
本当にありがとうございました!!
ブログ、拝見しましたが、どれも素敵に撮れてます〜〜〜!!
大丈夫!ばっちりゆるかわです^^

ホント、当日のお子さんたちはすごかった!
密かにライバル意識を燃やしていたのはナイショです(笑)


◆のんたさん
ナニワさんの講習、お会いできずに残念でした(泣)

でも、もしかしたらまた秋にお伺いできるかもしれません。
その時はぜひ、お会いできると嬉しいです^^

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪