【4/10まで!】750ツル集まりました♪あと250ツル!!
2011年04月05日
Comment(6)
Trackback(1)








折り鶴の写真で動画をつくるプロジェクト「1000smiles(せんすまいるず)」
ですが、募集開始から2週間ちょっとで750ツル集まりました!!
↑に掲載の写真は4月4日、13:50分の時点までに集まったツルたちです。
(※それぞれの画像をクリックすると画像が大きくなります)
ひとつひとつのツルは小さくても、こうして並べてみると圧巻ですよね!
そしてそして、メールにて熱い&嬉しいメッセージをたくさん頂き、
そのひとつひとつに返信できないのは大変申し訳ないのですが、
まりこさんと二人、大変ありがたい気持ちで拝読させて頂いております。
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございます〜〜〜!!
残り250ツルも頑張って集めますよー!!
実はここで、皆さまにお伺いしたいことがございます。
とある企業様からお声がけを頂き、
寄せられたツルの写真たちを展示できたらステキではないか・・・
という提案をいただいております。
ただし、企画段階なので実現するか分かりませんが、
もし、実現した場合、皆さまのお写真を飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
ということを確認させていただけないかと思い、今日の記事を書いております。
写真の展示については、企画が実現した場合、
商用利用ではなく、「1000smiles(せんすまいるず)」の趣旨を貫き、
復興支援活動の一環として展示させて頂くつもりです。
展示について、個人名を載せることは現段階では考えておりません。
より、多くの方々に皆さまのメッセージを届けるという意味では、
企業さんのご協力がいただければとても心強いですが、皆さまいかがでしょうか?
どうかご了承いただければ幸いです。
もしも、ご意見がございましたら、
pray4japan410★gmail.com(★は@に変えてご送信ください)
へメールいただけますと助かります。
そのようなわけですが、
引き続き、折り鶴の写真を募集しておりますので、
皆さまからのご参加お待ち申し上げております!!
被災者の皆さまへのメッセージとしてご覧頂けるようにするプロジェクトです。
写真の上手い下手はまったく関係ありません。
折り鶴の写真をメールで送っていただくだけで参加できるので、
ご賛同頂ける方は、ぜひぜひご応募下さい!!
★応募写真について
・「折り鶴」が含まれる写真を募集します。
・保存形式はJPEGのみで、500キロバイトまで。
(縮小出来ない方はそのままでもOKですが、なるべく小さいサイズで撮影してください。)
・お一人様何枚でもOKです。
・応援メッセージを記述する場合、励ましメッセージなら何でもOKです。
・人物等の被写体に関する肖像権や著作権等については、
応募者の責任において了解が得られたものとします。
(顔出しする場合は顔を出される本人の了承が必要であったり、
著作権を侵害する写真はNGですよ、ということです。)
・万一、問題が発生した場合には責任を負いませんのでご注意ください。
★応募方法
pray4japan410★gmail.com に写真を添付し、ご応募ください。
(★は@に変えてご送信ください)
★締切
2011年4月10日(日)まで。
折り鶴写真を1000枚以上集めたいと思っています!
ぜひぜひ、皆さまのブログなどでも告知いただけますと助かります。
★動画公開について
山本まりこさんが動画を編集し、Youtubeに公開します。
公開完了いたしましたら、当ブログおよび山本まりこさんのブログにて告知いたします。
また、動画内での写真の見せ方については、1枚で見せる写真、
複数同時に見せる写真などありますので、ご了承ください。
++++++
当記事の冒頭で掲載している写真は、4月4日、13:50分の時点で編集したものです。
それまでにお送りいただいた写真を掲載させていただいております。
毎日、まりこさんと数の集計は行なっておりますが、
「写真がない!」
という方は、迷惑メールフィルターにかかってしまうなどが考えられます。
その際はお手数ですがもう一度メールくださいませm(_ _)m
寄せられたツルの写真たちを展示できたらステキではないか・・・
という提案をいただいております。
ただし、企画段階なので実現するか分かりませんが、
もし、実現した場合、皆さまのお写真を飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
ということを確認させていただけないかと思い、今日の記事を書いております。
写真の展示については、企画が実現した場合、
商用利用ではなく、「1000smiles(せんすまいるず)」の趣旨を貫き、
復興支援活動の一環として展示させて頂くつもりです。
展示について、個人名を載せることは現段階では考えておりません。
より、多くの方々に皆さまのメッセージを届けるという意味では、
企業さんのご協力がいただければとても心強いですが、皆さまいかがでしょうか?
どうかご了承いただければ幸いです。
もしも、ご意見がございましたら、
pray4japan410★gmail.com(★は@に変えてご送信ください)
へメールいただけますと助かります。
そのようなわけですが、
引き続き、折り鶴の写真を募集しておりますので、
皆さまからのご参加お待ち申し上げております!!
動画をつくるプロジェクト「1000smiles(せんすまいるず)」
皆さんから頂いた「折り鶴」の写真を動画に編集したものをYoutubeに公開し、被災者の皆さまへのメッセージとしてご覧頂けるようにするプロジェクトです。
写真の上手い下手はまったく関係ありません。
折り鶴の写真をメールで送っていただくだけで参加できるので、
ご賛同頂ける方は、ぜひぜひご応募下さい!!
★応募写真について
・「折り鶴」が含まれる写真を募集します。
・保存形式はJPEGのみで、500キロバイトまで。
(縮小出来ない方はそのままでもOKですが、なるべく小さいサイズで撮影してください。)
・お一人様何枚でもOKです。
・応援メッセージを記述する場合、励ましメッセージなら何でもOKです。
・人物等の被写体に関する肖像権や著作権等については、
応募者の責任において了解が得られたものとします。
(顔出しする場合は顔を出される本人の了承が必要であったり、
著作権を侵害する写真はNGですよ、ということです。)
・万一、問題が発生した場合には責任を負いませんのでご注意ください。
★応募方法
pray4japan410★gmail.com に写真を添付し、ご応募ください。
(★は@に変えてご送信ください)
★締切
2011年4月10日(日)まで。
折り鶴写真を1000枚以上集めたいと思っています!
ぜひぜひ、皆さまのブログなどでも告知いただけますと助かります。
★動画公開について
山本まりこさんが動画を編集し、Youtubeに公開します。
公開完了いたしましたら、当ブログおよび山本まりこさんのブログにて告知いたします。
また、動画内での写真の見せ方については、1枚で見せる写真、
複数同時に見せる写真などありますので、ご了承ください。
++++++
当記事の冒頭で掲載している写真は、4月4日、13:50分の時点で編集したものです。
それまでにお送りいただいた写真を掲載させていただいております。
毎日、まりこさんと数の集計は行なっておりますが、
「写真がない!」
という方は、迷惑メールフィルターにかかってしまうなどが考えられます。
その際はお手数ですがもう一度メールくださいませm(_ _)m
スポンサーリンク
- 前の記事「【募集延長!】1000まで集めたい…!!」
- 次の記事「 【御礼】おかげさまで1000ツル集まりました!ありがとう〜!!」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
もう少しで目標数に達成ですね!!
作品を応募させて頂いたあと
いつも見ているサイトの事務局の方に
お願いをして「1000smiles(せんすまいるず)」の
告知を行なって頂きました。
(きょんさんの許可を取らずに勝手な事をしてしまい・・・すみません)
たくさんの写真を取りまとめるのは大変かと思いますが
ひきづき、頑張ってください!!
告知して頂いたサイト(下町めぐり.jp様)
http://machimegu.jp/communities/57/entries/show/2347
PS
>寄せられたツルの写真たちを展示できたらステキではないか・・・
本当にステキですね。
私の下手な写真には著作権も何も有りませんから(笑)
ガンガン利用してください!!
Posted by RUI at 2011年04月05日 12:53
はじめまして。アメリカからです。
子供服のOshKoshが折り鶴1羽につき1着子供服を日本に送るという支援をしていて、それに参加しようとした矢先にこちらを偶然見つけました。素敵な写真がいっぱいですね。折り鶴って、日本人の祈りの象徴ですね。私もこれから参加できるかな?
Posted by ayakana at 2011年04月05日 16:53
素敵な企画だと思います!!
より多くの方に見ていただけると
思うので、大賛成です!!
Posted by まきneko at 2011年04月05日 17:50
きょん♪さん
こんにちわ!
写真の展示、良いと思いますよ!!
せっかくだし皆さんの気持ちを出来るだけ沢山の方に
共感、共有してもらうっていうのは
凄くいいことだと思います。
大賛成ですよ♪
Posted by ami* at 2011年04月06日 16:12
きょんさん、みなさん、こんにちは。
1000smiles、参加させていただきました。
(画像確認しました。ありがとうございます♪)
送付の際のメールでもお話しましたが、このような素敵な企画を立ち上げて下さって本当にありがとうございます。
今回の記事にありました展示の件、実現したらいいな!と思います。
そしてもしできるなら、ポスターを作って被災したところでも見られるといいなと思います。
私の住まいは震災の受けた某県庁所在地にありますが、駅前の地下もすっかり広告がなくなってしまって寂しい限りですから。
まぁ、ポスターとかはともかく、たくさんの方に見ていただければその分元気になる方も増えると思うのですよ!
Posted by 美和 at 2011年04月07日 18:49
◆RUIさん
1000ツル達成しました!
事務局の方にお願い頂き、
告知して下さったおかげで1000ツル達成しました!
本当にありがとうございます
これから動画作成に入りますが、
完成楽しみにしていてくださいませ♪
◆ayakanaさん
Oshkoshでの折り鶴の復興イベントステキですよね!
本当に折り鶴って日本人の祈りの象徴ですよね。
昨今では千羽鶴を被災地に送ることは
微妙な反応を示されることも多いと聞きますが、
別の形でこうして何か役に立てるのは
日本人として本当に嬉しいことだな…と思います^^
◆まきnekoさん
賛成のご意見、ありがとうございます!!
なるべく多くの方々に見て頂けるよう
頑張りますね^^
◆ami*さん
そうですよね、
せっかくこれだけのご好意が集まったのですから
なんとか多くの方にそのご好意をお届けできたら嬉しいな…
と思っているだけに、ご賛同いただけて嬉しいです。
告知がんばります!!
◆美和さん
企画にご参加頂きまして、
本当にありがとうございました!
被災されながらもご参加頂けましたこと、
心から嬉しく思いました。
ポスター、ステキですね!!
なんとか、ワタシたちに出来る範囲ながらも
皆さんの目に留まるよう、告知していけたら…と考えております。
まだまだ大きな余震が続きますが、
怪我の無いよう、お気をつけてお過ごし下さいませ!
Posted by きょん@カメラ女子 at 2011年04月18日 10:27