【感謝】CP+2013に、今年も出演いたします!:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

【感謝】CP+2013に、今年も出演いたします!

2013年01月30日 Comment(3) Trackback(0)


またまた大変ご無沙汰してしまいました…!
皆さまとお会いするたび

「更新楽しみにしています♡」

プレッシャーご声援を頂き、とってもとっても嬉しい限りなのですが、
現在、キャパオーバーしております…。

なぜかと申せば…


今年もなんと、
CP+2013 での御役目を頂くことになりまして〜〜〜!!!



一昨年、去年とも、

これは奇跡だ…

と思いながら出演させて頂いておりましたので、
今年は無いだろう…と思っていたら、まさかの展開になりました!



皆さま、本当にありがとうございます(〒_〒)ウウウ
(普段、めったに使わない色文字です…)



そうそうたる写真家さんのなかに、
ワタシのような未熟者が混ざってしまい、大変恐縮なのですが、
大役を仰せつかりましたからには、全力で取り組みたいと…。


というわけで、今朝まで資料やらの準備をしておりました。
…明日からCP+なんですけども(笑)


ところで、CP+って何???という方。
写真好きならばぜひ足を運んで頂きたいイベントです!

アジア最大級の写真イベントでして、
大手の写真関連メーカーさんが新製品などを展示したり、
有名写真家さんのトークショーやワークショップがあったりと、
とにかく、写真に関わるものが会場に集まってくるという、
写真好きにはたまらないイベントなのです。

日程は、1月31日(木)〜2月3日(日)。
場所は、パシフィコ横浜。

当日券は1000円ですが、
HPで事前申込みすれば無料で入ることができますので、
ぜひぜひ申し込みしてから足を運んでくださいませ♪

CP+2013 ホームページはこちら >>



…で、
ワタシはどちらの企業様でお話させて頂くかというと…

☆2月1日(金)
 アスカネットさん 11:30〜12:10
 ゆるかわ写真家きょん♪のステキ写真集のヒント

 富士フイルムさん 15:30〜16:10
 キャメラびとバリ島へ行く 〜 カラフル、エアリー、ゆるかわ旅写真の撮り方レシピ〜

☆2月2日(土)
 富士フイルムさん 13:00〜13:40
 キャメラびとバリ島へ行く 〜 カラフル、エアリー、ゆるかわ旅写真の撮り方レシピ〜

というわけで、なんと今年は2つの企業様のブースでお話します。

ちなみに、富士フイルムさんでのトークは2日間とも内容・写真が変わります。
しかも、今回のためにバリ島へロケに行ってしまったという…。
自分でもびっくりの展開となっております(;´∀`)
それもこれも、写真家山本まりこさんとむらいさちさんのおかげ…。

というわけで皆さま、当日会場でお待ちしておりますので、
ワタシを見かけましたらぜひ

「きょん♪さーん!!」

…と、お声がけ下さいませ♪
(会場ではくれぐれも「きょんたまーに !」にと大きな声で叫ばないように…(笑))

いずれにせよ基本、話しかけられると喜びます。



実は、CP+のほかにも…。

新たな本の執筆を担当させて頂いていたり、
3月2・3日に開催予定のキャメラびと主催「CAMERAND 横浜ガールズフォトフェスタ2013」の準備、
3月中旬に開催します、JTBさん主催の写真ツアー(募集中!)の準備などがございまして、
バタバタしております。

ひとつひとつについては、また後ほどご報告させていただきますが、
写真に関するお仕事をさせて頂けて、バタバタしながらも幸せを感じております。
みなさま、本当にありがとうございます!

ゆるく長く、粛々と、今後もブログを更新していきますので、
どうか末永くお付き合い頂けましたら幸いです(*^^*)



▼ 記事のメイン写真撮影に使用したカメラはコチラ♪ ▼

↑この子と一緒にバリに行きました♪



スポンサーリンク

 






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2446

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

今年初CP+に行き、きょん♪さんとお会いでき、とても嬉しかったです(*´◡`​*)
色温度って何?RAW?と、コンデジ時代の???に
きょん♪さんのブログでお勉強させていただいていたので
お声をかけさせてもらい、お話してくださったことに今も舞い上がってます*
とても素敵な人だったので(* ・・*)
キャメラびとの生トークも楽しませていただき
これからもお写真楽しみにしてます♪
またお会いできるように、写真を楽しみたいと思います*^^*

◆mocoさん
こちらこそ、CP+に足をお運び頂き、嬉しかったです!
今後もキャメラびとをよろしくお願いしますネ♪

はじめまして。

こちらのFujifilm X-E1の写真すてきだと
おもいました。

Fujifilmの写真の色は好きです。

実は、Fujifilm X-E1とX−A1で
悩んでいます。

Fujifilm X-E1の方がカラーが豊富そうですが、
A1のほうが限定色の白ボディなど本体の色が
好みで(オークションにでています。)
優柔不断で決められずにいてアドバイスを
お願いしたいとおもいます。
アドバイスお願いします。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪